0


x share icon line share icon

【サモンズボード】『東京リベンジャーズ』コラボガチャ性能まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】『東京リベンジャーズ』コラボガチャ性能まとめ

サモンズボードにおける『東京リベンジャーズ』ガチャのキャラ性能について掲載しています。キャラごとにおすすめ度を付けているので、コラボガチャを引く際の参考にどうぞ。

目次

排出キャラ一覧

東京リベンジャーズコラボガチャ

コラボガチャ
1回目11/17(木)11:00~11/21(月)10:59
2回目11/21(月)11:00~11/24(木)10:59
3回目11/24(木)11:00~11/28(月)10:59
4回目11/28(月)11:00~12/1(木)13:59

レアガチャでは12体のキャラが登場。そのうち佐野万次郎と龍宮寺堅の2体は、覚醒解放が可能。ピックアップ期間が4回に分かれているので、目当てのキャラが出やすいタイミングで引こう。

ピックアップ期間ごとの排出率

1回目2回目3回目4回目
佐野万次郎のアイコン佐野万次郎0.8%0.4%0.4%0.7%
龍宮寺堅のアイコン龍宮寺堅0.4%0.4%0.8%0.7%
花垣武道のアイコン花垣武道0.4%1.2%0.4%1.0%

規定回数でガチャチケットが貰える

ガチャチケ

コラボガチャを99回・198回・297回引いたタイミングで、マイキーかドラケンが当たるチケットが貰えるぞ。なお未所持キャラが優先されるわけではないため、どちらを引けるかは運次第。

排出ラインナップ

モンスター性能まとめ

おすすめ度早見表

各キャラの評価

※LS…リーダースキル

SSランク

キャラ名詳細
佐野万次郎のアイコン佐野万次郎【単体の火力がピカイチ】
・400倍の連鎖追撃+指向共鳴が強力
・LSではスキル条件を満たして30倍
・単体強化なのでサブ選びが課題
・リーダー運用よりもサブ向き
龍宮寺堅のアイコン龍宮寺堅【殴りに特化したアタッカー】
・闇属性とバランス強化で編成幅が広いLS
・攻撃力アップ状態で最大攻撃力27.5倍
・4種のデバフで接近戦が有利になる
・自己11倍バフ+ムーブでコンボが組みやすい
・特性「包囲攻撃」でコンボを更に強化
花垣武道のアイコン花垣武道【粘り強く戦える補助役】
・自身のスキルで対象に32.5倍を出せるLS
・全体に即時3.5倍バフで汎用性が高い
・HP10%以下でも即時発動かつ12倍バフを付与
・新能力「根性Lv1」でHP1状態で踏みとどまる
・TPスキルのHP反転で挽回できる
日向の復活スキルと相性が良い

Sランク

キャラ名詳細
場地圭介のアイコン場地圭介【即戦力になる物理アタッカー】
・二重周囲マスに50倍の連鎖追撃を展開
・スキル共鳴柱の特性持ちと相性が良い
橘日向のアイコン橘日向【タケミっちと親和性が高い】
・木と光属性の味方にはダメ50%軽減を付与
・木のHPタイプには攻撃バフ&回復&復活を付与
・対象が一致する花垣武道への復活付与が効果的
・経験値&コインアップのLSが初心者向き
松野千冬のアイコン松野千冬【攻守を強化できてLSも優秀】
・LSで水と木属性は回復状態で攻撃力18倍
・自身のスキルで味方1体に即時付与できる
・攻撃バフもあるのでアタッカー強化に最適
・速攻で連鎖追撃を使える場地圭介の強化におすすめ

Aランク

キャラ名詳細
三ツ谷隆のアイコン三ツ谷隆【開幕から3種類のバフを付与】
・味方全体に回避率アップ&反撃&クリティカル強化
・道中の雑魚敵を倒す際に便利
千堂敦のアイコン千堂敦【長期戦向けのバフ役】
・スキルを使う度に攻撃バフ倍率が上昇
・5回目以降は4.5倍まで強化可能
・★5キャラなので制限ダンジョンで活躍
佐野エマのアイコン佐野エマ【回復量が高く使いやすい】
・味方全体のHPを8000回復
・5ターンで使えるスキル回転の早さ
・レア度に関係なくパーティに入れやすい
河田ナホヤのアイコン河田ナホヤ【物理パーティで幅広く使える】
・被物理ダメ1.8倍増加のデバフが優秀
・★6キャラの中では火力の高い物理ダメスキ

Bランク

キャラ名詳細
林田春樹のアイコン林田春樹【手数で攻める物理アタッカー】
・2ターン毎にスキルを使用可能
・左2マスに固定50000の物理ダメージ
・自身がリーダーであれば55万ダメージ
・ただし他のキャラを活かしくい
林良平のアイコン林良平【制限ダンジョン向けのアタッカー】
・20倍の反撃スキルが優秀
・★5キャラの中ではトップクラスの倍率

所持率チェッカー

種中0種( 所有率0% )

※タップでチェックのON/OFFができます

排出ラインナップ

所持キャラをみんなにシェアしよう

SNSでシェアすることでURL保存できます。更新時に以前の状態を引き継ぐことが可能です。

  1. Twitterでつぶやく
  2. GameWithで投稿

※別タブの投稿画面へ移動します

サモンズボードの関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
開催中のイベント
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×