お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
天魔神殿(バラキエル)攻略のおすすめモンスター

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】天魔神殿(バラキエル)攻略のおすすめモンスター

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】天魔神殿(バラキエル)攻略のおすすめモンスター

サモンズボードにおけるバラキエルが出現するダンジョン『天魔神殿』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

ダンジョンの基本情報

バラキエルの出現フロア詳細

出現ダンジョン【神】天魔神殿
「闇望の天使」
ボスの属性光属性
制限ターン制限あり
ドロップバラキエル

初期配置早見表

初期配置

ボス戦の初期配置を意識

ボス戦は20ターンの余裕しかないので、最効率で立ち回れる配置に調整しよう。

フロアごとの初期配置

第1フロア第2フロア
ボス戦-

攻略のポイント

ポイントまとめ

高倍率ダメスキやトラップを用意

トラップ発動や共鳴柱が有効

高倍率のダメスキ&トラップを用意

ボスのバラキエルは非常にHPが高いため、高倍率のダメージスキルを何度も当てないと倒すことが難しい。さらに、ボス戦では何度も復活する雑魚敵がいるため、まとめて処理出来るスキルが理想。

カウンターやアタックタイプは非推奨

ボスは矢印が無いため、カウンターは不利。また、物理防御力アップや被コンボ数減少スキルを使われるため、通常攻撃がメインのアタックタイプではHPを削り切ることは困難。

トラップ発動や共鳴柱が有効

ボスはその場から動かないので、トラップを活かす場合は特性「トラップ発動」持ちでダメージを誘発させよう。ダメージスキル編成の場合はスキル共鳴柱で火力を底上げしよう。

レギン&クンネカムイがおすすめ

HPタイプの攻撃力を9倍強化するレギンのスキルと、闇属性100倍ダメージトラップを設置できる覚醒クンネカムイとのコンボが最適。ボスに3マス分のトラップダメージ当てることで、1度に700万ダメージ以上を与える事も可能。

攻略班のクリアパーティー

ダメージトラップ

攻略のポイント

第1層は通常攻撃で各個撃破。第2層は、敵をスタンさせて防御アップを解除しつつ通常攻撃で倒していく。ボス戦では、レギンの攻撃バフ+クンネカムイのダメージトラップを使ってボスのHPを減らしていく。

第1フロア(15ターン制限)

敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
十字4マスの敵に後退(ノックバック)光属性攻撃力×32倍ダメージ
縦一列の敵に光属性攻撃力×32倍ダメージ

スキルを溜めてクリアしよう

第1層に登場する敵は強くないので、2体以上で囲って攻撃すれば簡単に倒すことが出来る。第2層ではダメージスキルが使えると有利なので、スキルを溜めてから突破すると良い。

第2フロア(15ターン制限)

敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
味方全体の攻撃力を、3ターンの間2倍にする
周囲8マスの敵を、4ターンの間強毒にする&スキルターンを4ターン増加
[速攻]味方全体は、99ターンの間物理防御力が500万&1ターンの間ダメージスキルを99%軽減し10倍で反射
縦横斜め全列の敵に闇属性攻撃力×18倍ダメージ&縦横斜め全列の味方がHP20%回復
敵全体が、2ターンの間攻撃力75%低下&闇属性攻撃力×20倍ダメージ

※前層クリア時の位置を継続、敵はランダム位置で登場

ダメージスキルを使って倒そう

必ずを隙を突かれて、敵全体が99ターンの間物理防御力がアップする。通常攻撃が通りにくくなるため、ダメージスキルを使って倒すと良い。ただし、1ターンの間はスキル反射も付いているので、初手でダメージスキルを使わないように注意。

スタンさせる方法も有効

敵をスタンさせることで、物理防御力アップ状態を解除できる。まずはスタンさせてから、通常攻撃で倒していく戦い方も可能。

ボス戦(25ターン制限)

雑魚敵の使用スキルはこちら
Noスキル効果
敵全体に闇属性攻撃力×60倍ダメージ
上方向3マスの敵に、3ターンの間下・下斜め前後方向バインド&全マス後退(ノックバック)水属性攻撃力×65倍ダメージ
周囲8マスの敵を、4ターンの間強毒にする&スキルターンを4ターン増加

初手で味方の強化は控える

1ターン目に割り込みスキルが発動し、プレイヤーにかかっている強化効果を解除してくる。そのため、初手では攻撃バフ等は使わずにやり過ごそう。

高耐久のボスはダメージスキルで攻めよう

ボスのバラキエルはHPが約2500万あるため、高倍率のダメージスキルを何度も当てないと倒すことが難しい。覚醒後に「トラップ発動」を持つ味方で、高倍率のダメージトラップを踏んでいく戦法がおすすめ。少ないターン数で効率的にダメージを与える。

雑魚敵を倒しつつボスへ攻撃

ボス戦では、ダメージスキルや強毒を付与する雑魚敵が登場する。倒してもボスが復活させてくる事があるため厄介。再度出現したら、スキルを使われる前に倒しておこう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃2ターンの間、ボスがダメージスキル反射状態&99ターンの間、コンボ数減少
1ターン目プレイヤーの強化効果を解除
HPが50%以下ボスが自身のHPを500万回復(1度のみ)

通常スキル

構えスキル効果
無方瞬光プレイヤーの強化効果を解除&周囲マスにノックバック+光属性10000ダメージ
無方祈願ボスを除く横二列の敵に、4ターンの間反撃を付与&1ターンの間スキル反射
無方暗黒ボスを除く縦二列の敵に、4ターンの攻撃力アップ&1ターンの間スキル反射
無方天満左上列の敵に4ターンの間回避率アップ&自身の状態異常を解除
無方光輝右上列の敵に4ターンの間コンボ数減少&自身の状態異常を解除
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11.5周年イベント
新キャラ
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
フォレズの塔
仮装戦闘空間SIS
トルブクガスの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×