白猫の杖クラスチェンジ(魔道士クラスチェンジ/杖CC)、大魔道士の使い方を紹介!また、大魔道士の基本情報、チャージ倍率も解説。アーチャーとの違いや、固有アクションの解説、立ち回りなども掲載しているので参考にどうぞ!
魔道士関連記事 | |
---|---|
最強ランキングとキャラ一覧 | 杖の武器一覧 |
10周年生放送でグランドクラス情報公開!
生放送でグランドクラスの情報が公開!
ゲーム内で10周年記念生放送の内容が告知!当日は斧/杖/輝剣のグランドクラスの情報が一挙に公開されるようだ!
10周年情報まとめ大魔道士の基本情報
職業属性 | 魔属性 |
---|
大魔道士の回復量が最大2倍に調整
調整後回復量 | Lv110:×1.25 Lv130:×1.5 Lv150:×2 |
---|
大魔道士のHP回復量が調整され、レベル150時は2倍に増加した。HP吸収やヒールバリアには影響ないものの、武器スキルでも効果があるぞ!
精神統一後の倍率
※倍率は攻略班が検証した数値です。
精神統一後 | |
---|---|
物理 [乗算] | ×1.2 |
属性/回復 [加算] | +100% |
Lv150時に特殊アクションが追加され、精神統一後の倍率が変更された。変更後は物理ダメージのみが乗算で、属性ダメージ/回復倍率は加算となっているようだ。
大魔道士のアクションの種類と操作方法
精神統一
発動条件 | ・ぷにコンを長押し→光ったら離す ・通常攻撃を1セット行う のいずれか |
---|---|
効果 | 精神統一時、物理倍率1.2倍、属性/回復倍率+100% 通常攻撃のSP回復量+2 |
備考 | ・精神統一はスキルを撃つと解除される ・被弾すると精神統一状態が解除 ・長押しの場合は周囲の味方も精神統一状態にする(Lv150/エクストラフォーム時のみ) |
精神統一時は物理ダメージの倍率が1.2倍に、属性ダメージ/回復倍率が+100%強化される。スキル発動時/被弾時に解除されるため、都度発動する必要があるぞ。
精神統一・技
発動条件 | スキル終了時にタップ(Lv150/エクストラフォーム時のみ) |
---|
レベル150時はスキル終了後にタップすることでも精神統一を付与できるようになる。強化されたスキルをスムーズに撃てるようになるため、積極的に使っていこう。
通常攻撃
発動条件 | タップもしくは連続タップ |
---|
杖を振って魔弾を発射する攻撃モーションが広範囲の敵を巻き込めるモーションに改良された。ヒット数や攻撃速度も上がっており、魔道士の欠点であるSP回収力も改善されている。
復活強化
発動 条件 | 味方の復活ゲージが満タンになるまで長押し |
---|---|
効果 | 3回まで味方を復活できる |
クラスチェンジ後は復活できる範囲が拡大。さらに、復活までのチャージ時間を大幅軽減できるため、素早く味方を復活させることが可能になった。
スペルバースト
発動 条件 | バーストゲージを最大まで溜めた状態で長押し |
---|---|
中止 条件 | 発動中にフリック回避でキャンセル可能 |
効果 | 味方全体のHP・SP回復 範囲内の味方の消費SP0、攻撃力+150% 範囲内の敵にダメージ |
発動時に周囲の敵を弾き飛ばし、味方のHP・SPを回復できる技。攻撃よりもサポートよりの性能で、発動中の範囲内にいる味方はSP消費が0になり、スキルを連発することができる。また、攻撃力も強化されるため、ボス面などで使いたい。
瞬間移動(テレポート)
発動条件 | フリック |
---|---|
効果 | 小型の敵をすり抜けられる |
備考 | テレポート中に素早くフリックすると最大3回まで連続テレポートが可能(Lv150/エクストラフォーム時のみ) |
魔道士と同じく、大魔道士のフリック回避は瞬間移動になっている。小型のザコ敵であれば、囲まれていても抜け出すことが可能。ただし、ウェンディゴなどの床ギミックを回避で消すことができない点は注意が必要だ。
大魔道士の使い方と立ち回り方
精神統一は基本スキル後のタップ
スキル火力だけではなくSP回収力にも直結するので、開幕から精神統一を維持しよう。ただチャージや通常コンボはやや手間なので、開幕直後以外はスキル後タップによる付与が基本だ。
バーストゲージは通常攻撃で溜める
バーストゲージは通常攻撃でしか溜まらないため、スペルバーストを使う場合は適度に通常攻撃を挟んでおく必要がある。
スペルバーストの使い方
赤く光ったら発動できる
スペルバーストは、バーストゲージ最大時に赤く光るまで長押しして発動できる。敵の攻撃などで怯むと、長押し時間がリセットされてしまうので気をつけよう。
なるべく敵に近づいて発動
青い円陣の範囲内にしか効果は適用されない。ダメージ源として利用する場合は、なるべく敵に近づいて使うようにしよう。
控えのHP・SPの回復も行える
スペルバーストのHP・SP回復は、控えのキャラにも適応される。SP制限クエストなどでは、積極的に利用していこう。
ログインするともっとみられますコメントできます