質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ハァ…ハァ…上級者……?

gamewithの凱旋ガチャの評価を見てたときに、レインのところに「上級者向け」って書いてあってふと思いました。
私は上級者なのか?と。
さて質問ですが、皆さんは上級者であるとはこういうことだ!みたいなのありますか?

これまでの回答一覧 (10)

つまらない発言ですが、
withでの上級者向けというのは
使い方難しいから気を付けてね!とか、
タウンでステ上げとか装備無いと真価を発揮できないからね!
だと思います。

さて置いて私的な上級者ですが、
この火力インフレ時代ではキャラとある程度の操作ができれば
なんとでもなってしまうので難しいですが、
こんなキャラでもここで有用だとか
時間はかかるけどこのパーティでもなんとかなるとか、
クリア以上に試行錯誤して効果や方法を吟味し
アドバイスで希望を与えられるくらい
編成や方法を楽しんで攻略している方ではないでしょうか。

少々大袈裟でしたが、
ソロでも協力でもしっかりキャラの特性を理解して
クリアへの自分のすべき対応が出来る方だと思います。

協力入って自分以外が即ペロしたのに最後までやってソロクリアとは大したモノじゃのう上級者どもは

プレイスキルがプレイスキル…それも仕方ねェか…

上級者は所詮…先の時代の勝利者じゃけェ…‼︎



という茶番は置いておいて私が上級者だなぁと思うのはランマチなどの協力で他の人がペロったのに最後までマルチを切らずにプレイしてクリアできる人のことですかね

プレイスキルもさる事ながら最後までやり切ろうという姿勢にも憧れてしまいます

まぁ上記はかなり私よがりな基準ですが普通に考えれば直近の金称号を持っていれば上級者と言って差し支えないと思います(モンスト覇者の塔は除く)

ある程度、白猫の操作に慣れていて且つ試行錯誤をしないとHELLはクリアできるものではないと思うので
初見でクリア出来る人は超上級者ですね笑

以上です。長くなってしまい申し訳ございません。
少しでもご参考になれば幸いです。

Lv219

人に教える時に相手の目線に立てることですかね。

白猫始めたばかりの人にスカルマグナオススメしてたりするのを見ると、たしかに強いけど……ってなります。

世の中にはスキル説明をタップしない人(画像の画面のままスキル説明を読み、白猫って分かりにくいと批判していました)もいるので、思っている以上に初心者は初心者です。

  • wacky Lv.24

    初心者向け記事にスカルマグナおすすめする 攻略サイトとかありますよねw

槍レインに関しての上級者の定義は
・餅武器で回復するタイミングを的確に判断できる
デンジャラスくるタイミングで撃ったり時間オーバーしたりしたら死にますからね、逆にこれさえちゃんとしてれば不死身で何とでもなるのがレインなので
・ジャスガがちゃんとできる
回収がジャスガ頼みの槍全般にいえること

だと考えます。
他キャラや一般的なことでこれは上級者だ!て思うのは
・多段ができる
・画面回転を移動や回避しながらスムーズにできる
・何がデンジャラス攻撃でどのタイミングがスキルとか撃っていい時かをわかっている
・どう編成すれば火力が出やすいかを理解している
・適正を理解している
(これは上級者というより〝初心者ではない″?)
・会心ダメ30のアクセを持ってる
もちろんこれは運や忙しさとかも関わってくると思うけどあったらアドバンテージだなと思いますね

こんなとこかと思います。技術面の話ばかりですがもちろん協力とかでのマナーが守れてこその上級者だと思います、ホスト切りしないとかあいさつするとか。

退会したユーザー

確かにジュダ等、HP削って攻撃するキャラやそれこそレインのようなHPの管理がいるキャラが上級者向けってよく書かれてたりしますね…闇雲にスキル打ちがちな最初の頃とか、HPをある程度削って本領発揮的なキャラだと初心者だとすぐにペロっちゃったり、回復の装備があまり揃ってないから難しいってことなんでしょうけどね。

私が上級者だと思うのは、テクニカルな操作がいるキャラをミス無くスイスイ使ってるところですかね…イロメロ(どっちも)とか、シンのように特殊動作に回復が依存されてたり、スキル打つごとに攻撃形態が変わるようなキャラはやっぱりミスしたりすると回復出来ずに終わったり、変な動きをしてしまったりするので、それをミスせずにやってる方をみると上級者…まあある程度やり込んでる方なんだなと思ってしまいますね。あとはタゲ取りが上手い人ですかね…あれも初心者の人と上級者の人は全然動きが違うなと防衛クエ等で思ってしまいますね。

長文大変失礼いたしました。

他1件のコメントを表示
  • そら Lv.15

    タゲとり重要ですよね。タゲとってる人の動き次第で他3人の難易度やクリア速度結構変わりますし。死なない動きは最近のキャラならそれなりのPSあればできますけど、周りまで目を配った立ち回りしてる方はやっぱり上手いなあと思います。

  • 退会したユーザー Lv.44

    タゲ取りは本当にコツ掴まないとあっという間にやられますからね…とても上手い人のプレイに遭遇した際は参考にさせてもらったりもします(笑)

今まで白猫やってて、上級者とか初心者とかってのは、考えた事も気にした事もありません。
そんな定義は無いと思います。
敢えて言うなら、金称号を付けてるプレイヤーさんが上級者って事で良いと思います(^ω^)

レインはHP管理が必須のキャラなんで、使い方が難しいですよ!
上級者向けと言うよりは、キャラに慣れないと使いづらいって事だと思います(*´-`)

ぼくみたいなさいきょープレイヤーとまともに会話できる人が上級者だよ

個人的な意見ですが僕が思う上級者とは、やはりPSが高い人のことだと思います。
ソロクリア過去最高難易度と言われていたモンストのHELLをソロクリアできた。または金称号を複数所持しているのであればPSが高いといえるのではないでしょうか。
タウンはあまり関係無いと思います。結局はそのキャラを上手く扱えるかということかと。

退会したユーザー

プレイヤースキルもですけど、DA無効とかASとか専門用語?

使いこなせるようになったら上級者だと思いますw

白猫のコミュとかみてると時々ちょっと何言ってるかよくわからないこと多いのでw

と、初心者が回答します( ̄▽ ̄;)

個人的に上級者といえば協力で倒れないとかPS高いとかもありますが
キャラ特性や適切な使い方,武器との相性等々
色々と把握した上でキャラを使っている方だと思いますね
尤もそんな事言ってる自分自身は
全然上級者ではありませんが・・・・(^^;;;;;

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
デビルズバーサススカーレット
キャラ
武器
注目の記事
救命のイーヴィルアイズⅢ
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×