ポケモン剣盾のシングルバトルですぐに使えるパーティ(構築)を紹介しています。構築のコンセプトや強い点・弱い点、採用ポケモンの解説も掲載しているので、ウツロイドとテッカグヤ主軸のパーティを探している方は参考にしてください。
ストーリー攻略特集!
ガラル本編ストーリーチャート
▶通常の攻略チャートはこちら
▶周回向け!最速チャートはこちら
DLCストーリーチャート
▶鎧の孤島のストーリーチャートはこちら
▶冠の雪原のストーリーチャートはこちら
本日の注目記事はこちら
定数ウツロカグヤ構築のコンセプト
パーティメンバー
構築の監修:ユウキさん(@yuki_rotom)
現在、この構築はレンタルできません。
構築のコンセプト
- 定数ダメージによる削り
- サイクルパーティに偽装して戦術を読まれにくく
- 「ステルスロック」+全抜き
定数ダメージによる削り
ウツロイドの「でんじは」「どくびし」からテッカグヤの「みがわり」+「やどりぎのタネ」で相手をハメつつ定数ダメージを稼いで行くパーティ。
サイクルパーティに偽装して戦術を読まれにくく
タイプ相性を重視したサイクルパーティの並びを形成することで、初手から一方的に展開する狙いを選出段階で悟られにくくする。もちろん、偽装だけではなく実際に相性補完を意識することで最低限のサイクルを回せるようになる。
「ステルスロック」+全抜き
定数ダメージでじわじわ追い詰めるだけでなく、「ステルスロック」のサポートを受けてアタッカーの積み技から一気に全抜きを狙う攻めのルートも取れる。
定数ウツロカグヤ構築の使い方
選出率の高いポケモン
定数ウツロカグヤを軸にした選出で一番多かった選出メンバー。もちろん、相手の構築に応じて順番や選出は柔軟に変えるべきだが、基本選出は上記のポケモンとなっている。
ウツロイドで起点作り
ウツロイドで初手から「でんじは」「ステルスロック」「どくびし」を展開して行く。アタッカー型が強いウツロイドをサポートで採用するメリットは以下。
ウツロイドでサポートする理由 |
---|
使用率トップのサンダーに隙を見せにくい |
圧力が高く、有利対面を取れれば相手の交代を誘発しやすい |
きあいのタスキ+「でんじは」がウツロイドの処理を狙ったこだわりスカーフ持ちや高速エースに刺さる |
テッカグヤで相手をハメる
ウツロイドが「でんじは」や「どくびし」を撒いた状態で強い展開を作れるテッカグヤをエースとして採用。「みがわり」+「やどりぎのタネ」で麻痺した相手をハメつつ痺れ待ちをし、「みがわり」を残して相手を突破することで2匹目以降に対しても有利に展開して行ける。
場合によっては「ダイジェット」と「ビーストブースト」で全抜きを仕掛ける。
ドラパルトで全抜きを狙う
テッカグヤで場を荒らした後に裏に控えたドラパルトで「りゅうのまい」から全抜きを狙う。テッカグヤの苦手な炎や電気に強く、縦の相性が良い。「どくびし」が撒いてあれば受けで止まりにくい。
構築の強い点と注意点
強い点
① | 選出、立ち回りが固定化されていてプレイヤー負担が少ない |
---|---|
② | 読みや運に左右されにくい安定した試合運びが可能 |
③ | 相手のダイマックスを凌ぐ手段に長ける |
プレイヤー負担が少ない
ある程度選出や立ち回りが決まっており、一度パターンに入れば機械的に勝ちを狙いやすい。連戦しても疲れにくく、レートを稼ぐのに向いている。
読みや運に左右されにくい試合運びが可能
定数ダメージはタイプ相性を無視して一定のダメージを与えるため、相手の選出を読んだり交代を読む必要が薄い。これによりプレイングスキルに依存しない試合運びを実現している。
また、先制「みがわり」は相手の攻撃が急所に当たったり追加効果が発生する可能性を排除出来るため、通常のパーティと比べて運負けも減らせる。
相手のダイマックスを凌ぐ手段に長ける
「みがわり」「まもる」を始めとした時間稼ぎ手段を豊富に用意しているため、いかなるタイミングから相手にダイマックスを切られても被害を最小限に抑えられる。ダイマックスをうまく凌げばダメージレースで優位に立てるため、現在のゲーム性にマッチした戦術と言える。
注意点
① | 接地している毒タイプに注意 |
---|---|
② | 特性「マジックガード」は要注意 |
③ | 特性「すりぬけ」や音技、連続技に注意 |
接地している毒タイプに注意
接地している毒タイプ入りには設置した「どくびし」を回収されてしまうため、ウツロイドやアーゴヨン入りには「でんじは」「ステルスロック」を絡めて展開する。
特性「マジックガード」は要注意
数は少ないがランクルスやピクシー、フーディン等の特性「マジックガード」はこのパーティの天敵。全ての定数ダメージが無効なので純粋な力押しが求められる。ドラパルトの「ダイホロウ」等がカギとなる。
特性「すりぬけ」や音技、連続技に注意
ドラパルトやシャンデラ等の特性「すりぬけ」や、ニンフィアの「ハイパーボイス」、パルシェンの「つららばり」等は「みがわり」貫通でダメージを与えてくるため注意が必要。
テッカグヤは「ハイパーボイス」や「ばくおんぱ」は半減な上に「つららばり」「ロックブラスト」持ちの大半にも弱くないが、「すりぬけ」には注意。
採用ポケモンの解説・型
採用ポケモン一覧
ウツロイド
特性 | ビーストブースト |
---|---|
性格 | おくびょう(S↑/A↓) |
持ち物 | きあいのタスキ |
実数値 | 187-**-94-150-152-170 |
努力値 | H20/B212/C20/D4/S252 |
技構成 | ・ステルスロック ・でんじは ・どくびし ・ヘドロばくだん |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
A172(+1)ドラパルトの「ドラゴンアロー」耐え |
A189ドラパルトのいのちのたま「ドラゴンアロー」耐え |
A207フェローチェのこだわりハチマキ「トリプルアクセル」耐え |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
「ビーストブースト」でS上昇 |
起点作成役
後続のサポートになる優秀な補助技を多く覚える起点作成役。主に初手で繰り出して相手に有効な補助技を撃ってから倒されて後続に繋ぐ。
鋼や受けを誘いやすい
高い圧力により鋼や受けポケモンを誘う。ナットレイやラッキー等に「でんじは」を入れて後続の起点にして行ける。
電気タイプやカプ・レヒレに強い
先発で「でんじは」を狙うにあたり、無効にして来る電気タイプ全般やカプ・レヒレにタイマン有利なのが偉い。それらの相手を遠ざけることで「でんじは」が通る可能性が上がる。
「ヘドロばくだん」の採用理由
連打出来る技の中では威力が安定して高い点、カプ・レヒレに打点を持つことでミストフィールドを再展開させない点を評価。「ヘドロウェーブ」よりも毒の追加効果の確率が高く、本構築では対面した相手にも毒を入れられるメリットが大きいためこちらを選択。
ウツロイドの覚える技と種族値はこちらテッカグヤ
特性 | ビーストブースト |
---|---|
性格 | おくびょう (S↑/A↓) |
持ち物 | たべのこし |
実数値 | 177-**-124-151-125-124 |
努力値 | H36/B4/C188/D28/S252 |
技構成 | ・エアスラッシュ ・やどりぎのタネ ・みがわり ・まもる |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Hの調整意図
努力値調整意図 |
---|
HP16n+1(たべのこし、「みがわり」効率意識) |
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
「みがわり」がA131ラグラージの「クイックターン」耐え |
「みがわり」がA197ランドロスの「がんせきふうじ」耐え |
Cの調整意図
努力値調整意図 |
---|
「ビーストブースト」でC上昇 |
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
C152ドラパルトのこだわりメガネ「だいもんじ」15/16耐え |
C177サンダーの「10まんボルト」耐え |
B<Dで「ダウンロード」対策 |
ハメ性能の高いエース
一度「みがわり」が残ればほとんどの相手を「やどりぎのタネ」+「みがわり」でハメられるエース。「でんじは」とも「どくびし」とも相性が抜群で、ウツロイドのサポートを受けることでその性能を最大限に引き出せる。
「エアスラッシュ」によるハメ性能向上
上から撃つ「エラスラッシュ」は3割で相手を怯ませるため、「じこさいせい」等を持つ相手でも無理やり倒す動きを狙える。「でんじは」の麻痺と併せると5割近い確率で相手を行動不能にする凶悪コンボとなる。
「ダイジェット」による全抜きも狙える
特性「ビーストブースト」で特攻を、「ダイジェット」で素早さを上げられるため、飛行技が一貫する場合はそのまま全抜きを狙える。
相手のダイマックスに強め
「みがわり」「まもる」でダイマックスターンを稼ぎやすいため、先に展開してしまえば後発ダイマックスから打開されにくい。
テッカグヤの覚える技と種族値はこちらドラパルト
特性 | クリアボディ |
---|---|
性格 | ようき (S↑/C↓) |
持ち物 | オボンのみ |
実数値 | 195-153-99-**-100-191 |
努力値 | H252/A100/B28/D36/S92 |
技構成 | ・ドラゴンアロー ・ゴーストダイブ ・みがわり ・りゅうのまい |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Aの調整意図
努力値調整意図 |
---|
「ステルスロック」+「ドラゴンアロー」で166-120ウオノラゴン確定 |
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
A168エースバーンのいのちのたま「Dとびはねる」確定耐え |
B<Dで「ダウンロード」対策 |
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
DM時C177サンダーのいのちのたま「Dぼうふう」2発耐え@オボン |
C161カプ・レヒレの「ムーンフォース」確定耐え |
「みがわり」がC161カプ・レヒレの「なみのり」を14/16耐え |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S最速アーゴヨン+1 |
S準速こだわりスカーフウオノラゴン+1 |
補完エース
テッカグヤの苦手とする電気、炎に強いエース。ウツロイドが苦手な水ウーラオスに強い点も優秀。
「みがわり」採用
「どくびし」のダメージやダイマックスターン稼ぎ、「やどりぎのタネ」や「あくび」対策になり非常に便利。また弱点となる「ふいうち」に対しても有効。
「ゴーストダイブ」の性能
「どくびし」「やどりぎのタネ」との相性が良い「ゴーストダイブ」を高い素早さからタイプ一致で使える点もパーティコンセプトとマッチしている。
タイマン性能向上のオボンの実
「たべのこし」も相性が良いがテッカグヤに取られているため、「みがわり」使用回数を増やせる他、サンダー等の「ダイジェット」持ちとの撃ち合いに強くなれるオボンの実。
ドラパルトの覚える技と種族値はこちらヒートロトム
特性 | ふゆう |
---|---|
性格 | おくびょう (S↑/A↓) |
持ち物 | ウイのみ |
実数値 | 145-**-128-136-129-151 |
努力値 | H156/B4/C84/D12/S252 |
技構成 | ・10まんボルト ・オーバーヒート ・みがわり ・わるだくみ |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Hの調整意図
努力値調整意図 |
---|
HP4n+1(ウイの実込みで「みがわり」5回使用可能) |
「みがわり」がA115ナットレイの「パワーウィップ」81.2%耐え |
「みがわり」がA108アーマーガアの「ブレイブバード」耐え |
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
「みがわり」がC146サンダーの「10まんボルト」耐え |
「みがわり」がC174テッカグヤの「エアスラッシュ」耐え |
B<Dで「ダウンロード」対策 |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S最速カプ・レヒレ+1 |
補完エース
テッカグヤの苦手とする電気、炎に強いエース。特にサンダーは「どくびし」無効で「はねやすめ」もあり、「やどりぎのタネ」だけでは崩しきれないため「わるだくみ」からの突破を狙う。ドラパルトやトリトドンと異なりサンダーの飛行技も半減なのが偉い。
「みがわり」採用
サンダーの「かいでんぱ」対策。相手のテッカグヤやナットレイの「やどりぎのタネ」ケアにもなり、起点対象を安全に起点にして崩して行ける。勿論「でんじは」「どくびし」とも相性が良い。
鋼タイプに強い
ウツロイドが誘うナットレイやメタグロス等の鋼タイプに強い。ドラパルトでの突破が難しい物理受けにも強く、他のポケモンとの相性が良い。
ヒートロトムの覚える技と種族値はこちらトリトドン
努力値調整意図はこちらDM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
A182ウーラオスの「インファイト」97.7%で2発耐え |
A156ウオノラゴンの「Dげきりん」97.7%で2発耐え |
電気の一貫切り
テッカグヤを使ってサイクルを回す上で「ボルトチェンジ」で有利対面を維持されると厳しいため、地面タイプが欲しい。「でんじは」「どくびし」が無効でウツロイド、テッカグヤが共に苦手なジバコイルに対して、「ボルトチェンジ」を許さないだけでなく鋼技も半減で受けられる点が他の地面と比べたトリトドンの強み。
水の一貫切り
ウツロイドやヒートロトムが苦手とする「エラがみ」や「すいりゅうれんだ」を無効化出来る「よびみず」を持つ。特にこだわりスカーフ「すいりゅうれんだ」はウツロイドが何も出来ずに倒されるため、牽制しておきたい。
テッカグヤ、ヒートロトムとの完璧な相性補完
テッカグヤやヒートロトムと組むことで互いの弱点を全て半減以下にし、崩されにくいサイクルを形成出来る。
詰ませ性能
弱点が1つなので、「たくわえる」を持たせることで広い範囲に対して詰ませにかかることが出来る。「どくびし」が撒いてあれば時間を稼ぐだけで相手を倒せるため、要塞化に専念しやすい。
トリトドンの覚える技と種族値はこちらウオノラゴン
地面タイプへの牽制
初手でカバルドンやランドロス、ドサイドン等が来ない方がウツロイドの仕事量に期待が出来るため、選出画面で地面タイプに圧力を掛けるため採用。
炎タイプへの牽制
テッカグヤが苦手な炎タイプに対しても強く、相手の炎タイプを牽制したり、炎技に繰り出してから上から倒すことが可能。
攻めの勝ち筋の1つ
水の通りが良いパーティに対しては強力な勝ち筋の1つとなり、「ステルスロック」や他のポケモンでHPを削って「エラがみ」の一貫を作れれば全抜きが可能。
ウオノラゴンの覚える技と種族値はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます