荒野行動(Knives Out)の射程距離について掲載しています。射程距離を伸ばす方法や、距離別立ち回り方法などもまとめていますので参考にしてください。
射程距離とは?
発射地点と着弾点の距離
射程距離とは、発射地点から着弾点までの有効距離。射程距離内で射撃すると、着弾点に弾痕が残る。
距離減衰を把握しよう
距離減衰とは、有効距離から相手の距離が離れる程与ダメージが減少すること。距離が離れすぎてしまうと、銃弾が届かなくなってしまうため、銃器ごとの射程距離を把握しておこう。
射程距離を伸ばす方法
専用アタッチメントを装着する
射程距離は、「HK50」のみ伸長可能。HK50専用の特殊パーツ「ロングバレル」を装着すると、移動速度やリロード速度が減少する代わりに射程距離が伸びる。
射程距離別立ち回り方法
遠距離の立ち回り
遠距離で戦闘する場合、最初に完全に身を隠せそうな遮蔽物を探そう。遠距離での戦闘はエイム力がかなり重要になってくるため、フルオート射撃にせずタップ撃ちで素早く正確な射撃が必要となる。
中距離の立ち回り
中距離で戦闘する場合、遮蔽物を利用しながら軽快なキャラコンとエイム力を活かした戦闘が理想。中距離からは投擲物が非常に有効になり、遮蔽物や建物に留まっていると手榴弾の餌食になってしまうので注意。
近距離の立ち回り
近距離で戦闘する場合、特にキャラコンで相手との差を付けやすい。伏せ撃ちや伏せキャンなど様々なテクニックで相手を翻弄しよう。
射程距離別銃器一覧
長距離銃器
銃器名 | 射程距離 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 550 |
![]() | 530 |
![]() | 500 |
![]() | 500 |
![]() | 500 |
![]() | 500 |
![]() | 480 |
![]() | 450 パーツ装着時:480 |
中距離銃器
銃器名 | 射程距離 |
![]() | 250 |
![]() | 240 |
![]() | 240 |
![]() | 200 |
![]() | 180 |
![]() | 165 |
![]() | 160 |
![]() | 160 |
![]() | 160 |
![]() | 150 |
近距離銃器
銃器名 | 射程距離 |
![]() | 50 |
![]() | 50 |
![]() | 50 |
![]() | 30 |
![]() | 20 |
荒野行動の関連記事
おすすめ記事

初心者攻略情報

システム解説情報

ログインするともっとみられますコメントできます