雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
初めまして。同じく微課金で初期から続けてます。
個人的な意見になりますが、1凸の追加能力は相当魅力です。全属性の耐性ダウンに次いで、入場時にデシベル取得で終結までの時間短縮にHP回復シールドまで貼れます。あって損はありませんが、現状そこまでしないと倒せないボスはほぼありません。どちらかと言うと危局や激変ノードで複数PTが必要になるため、極力多めにキャラを確保した方が今後のコンテンツや立ち回りは優位になると思います。イベントのイヴリンを使用した感じ回避に自信があるのであれば無凸でも十分に役割を果たせます。逆にアクション慣れしてなくて被弾を多くしてしまうなら1凸も視野に入れてもいいかもしれません。
アストラで本格的に始めた微課金新米ですが、アストラを一凸するか、無凸撤退するか悩んでます。
というのも、次はイブリンさんが来ると思いますが、Sの火属性がいない&めっちゃ癖なお姉さんということでガチャアイテムを温存したいという気持ちと、
アストラは協力なサポーターで腐りにくく息が長そう、一凸は欲しい
などの意見も多いみたいで長く続けるなら1凸は欲しいかとも思ってます
期限までギリギリガチャアイテムはかき集めますが、運が絡むので判断が難しい所です。
よろしければご意見よろしくお願いします。
どこかで見たミニゲームばかり追加するなとは言わないけど、やらせる回数は考えてほしいな。
後は肝心の戦闘コンテンツはローテーション開催と塔の焼き直しだから余計に力入れる所を間違ってる気がする。
柳の強化特殊スキルは状態異常の敵に当てないと混沌は発生しないです。雅で状態異常付与した後柳強化特殊スキルで混沌を発生させると2スタック
強化特殊スキル中に感電の状態異常を重ねることができれば混沌が2回発生し、4スタック貯まります。
2回目のブレイク時に11号の終結とスキルエネルギーが枯渇してるので、ブレイク時に全員の連携終えた後にアストラチェンジで終結打って11号の連携スキルから少しなぐって強化特殊スキル打ってましたが、アストラ連携キャンセルして11号の火力鎮圧全発打てるように時間割いた方がよさそうですね。早速やってみます。ありがとうございました!
あとちょっとですねー
強襲のブレイク中は全キャラで連携スキル入れる必要ないので
クレタブレイク→11号→アストラ→連携キャンセル、デシベルあれば終結→クイック支援11号
の流れでやれば行けるかも
それやってみたら17000点まで伸びました!
11号メインである程度攻撃してクレタの特殊スキル2回目でブレイクできるように立ち回ってアストラ→クレタ→11号の順で連携スキル叩き込んで終結打って2回火力鎮圧で殴る、強化特殊スキルで殴りますがブレイク時の時間が微妙に足りなく強化特殊スキル後の火力鎮圧で2回殴れない…ライトがいないのが悔やまれます