0


x share icon line share icon

【ティアキン】左腕の蔵の攻略チャートと行き方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ティアキン】左腕の蔵の攻略チャートと行き方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)における左腕の蔵の攻略です。左腕の蔵の行き方/場所はもちろん、左腕の運び方やマグマの道の渡り方、扉の開け方についても掲載。

▶太古よりの導きの攻略と進め方

目次

左腕の蔵の行き方

左腕の蔵までのルートマップ

②左腕の蔵の攻略

左腕の蔵までの行き方

左腕の蔵の攻略と行き方の画像

ゴーレム製造房から南西にまっすぐ進むと左腕の蔵に到着できる。途中で出てくるデグボグはスルーでOK。

左腕の蔵の攻略

左腕の蔵の攻略動画

左腕の蔵の攻略チャート

左腕の蔵の攻略チャート
緑の円を調べて、左腕のパーツを出す
扉に付いているタイヤを攻撃し、扉を開ける
開いた扉の下に左腕のパーツを挟む
開いた扉の下に左腕のパーツを挟む
扉の外側に付いていたタイヤを外し、扉の中に持っていく
扉の内側に付いている2つのタイヤも外す
片側にタイヤ2つを付け、もう片側にタイヤを1つ付ける
片側にタイヤ2つを付け、もう片側にタイヤを1つ付ける
(タイヤの向きを揃える)
近くに落ちている操縦桿を車に取り付ける
マグマの道に対して真っ直ぐになるように車を配置する
左腕の蔵の攻略と行き方の画像
車を操縦してマグマの道を渡る
パーツからタイヤなどを取り外す
パーツからタイヤなどを取り外し、横向きにして次のマグマの道の前に置く
タイヤの向きを揃えて、パーツの両側にタイヤを取り付ける
タイヤの向きを揃えて、パーツの両側に付ける
操縦桿を取り付けて車が完成
マグマの道にハマるように車の位置を調整する
マグマの道にハマるように車の位置を調整する
車を操縦してマグマの道を渡る
車からタイヤを全て外す
車からタイヤを1つ外し、扉の下の方にくっつける
鎖の石の部分とタイヤをくっつける
鎖の石の部分とタイヤをくっつける
(扉とタイヤ、タイヤと鎖の石がくっついた状態が完成)
タイヤを攻撃して扉を開け、パーツを扉の外に運び出す
ファンの下にある扇風機をパーツにくっつける
ファンの下にある扇風機をパーツにくっつけたら船が完成
船を水に浮かべて操縦し、水の上を進む
水から船を持ち上げ、ゴーレムの元に持っていく
箱が壊れて左腕が出てくる
向きを合わせて左腕の部分にはめ込む
向きを合わせて左腕の部分にはめ込む

ティアキンの関連記事

ストーリーのメインチャレンジ攻略

神殿の攻略

ストーリーボス攻略

【ネタバレ注意】エンディング・クリア後

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOP
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×