0


x share icon line share icon

【ティアキン】チンクルの頭巾の入手場所と効果【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ティアキンにおけるチンクルの頭巾の場所と入手方法です。ティアキンチンクルの頭巾の入手場所やマップ位置をはじめ、防具の効果について掲載。

▶全防具・服一覧に戻る

目次

チンクルの頭巾の効果と性能

チンクルの頭巾

防具の効果と性能

部位
防御力2
防具効果なし
染色

セット効果

セット防具チンクル装備
セット効果夜間移動スピードアップ
発動条件なし

同シリーズ装備

チンクルの頭巾の入手場所

八人目の英雄像の宝箱から入手

八人目の英雄像の行き方

マップ拡大マップ
マップ
拡大マップ

八人目の英雄像は、ゲルド高地鳥望台から飛んで北西に向かった場所にある。がんばりゲージが足りない場合はがんばり回復料理を使うか、ベリル雪原で降りて歩いて北へ向かおう。

寒さ対策をしておく

防寒着を用意する

ゲルド高地は寒さガードがLv2必要になる。防具や料理などで、寒さ対策をしておこう。

▶寒さ(防寒)対策のやり方

入口の扉の開け方

まずは近くの宝箱から鏡を入手

まずは近くの宝箱から鏡を入手

八人目の英雄像の入口は、下部にあるオレンジ色の石板に太陽の光を当てることで開く。まずは光を当てるために近くの宝箱からを入手しに行こう。

太陽の光を鏡で入口の石板に反射させる

太陽の光を鏡に反射させて、入口下部の石板に当てよう。天候が晴れ、昼からこの場所に太陽の光が届くようになる。焚き火で時間帯を昼にしてから行おう。

ギブドには属性攻撃を使う

ギブドには属性攻撃

洞窟内は多くのギブド、モスギブドが出現する。ギブドは属性攻撃を当てると体が白くなり、武器でのダメージが与えられるようになる。火炎の実を投げつけるなどで対処しよう。

宝箱前の砂を扇風機で吹き飛ばす

宝箱前の砂を扇風機で吹き飛ばす

洞窟内は一本道で進んだ先の広間に、砂に埋もれた宝箱がある。広間に扇風機があるのでウルトラハンドで掘り起こし、扇風機を作動させて砂を吹き飛ばすと入手できるようになる。扇風機の位置が安定しない場合は、盾にスクラビルドして盾を構えるでもOKだ。

扇風機を使う場面を動画で確認

チンクルの頭巾を再入手する方法

地底の魔人像で再入手ができる

魔人像の再入手方法
必要ポゥ400

チンクルの頭巾を一度入手したあとは地底にいる魔人像のラインナップに並ぶため、ポゥと交換で再入手ができる。魔人像の在庫は赤い月が来る度に復活するので、ポゥさえあれば繰り返し入手可能だ。

ティアキンの装備関連記事

▶朽ちてない武器一覧と入手場所

武器・防具の一覧

人気武器・防具

シリーズ装備一覧

役割別のおすすめ装備

その他のシリーズ装備

武器・防具のお役立ち記事

おすすめスクラビルド岩オクタの厳選のやり方
ポーチの拡張斧の作り方
武器集めおすすめ入手場所▶ポーチに入れたい装備
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
メインチャレンジ攻略
メインチャレンジ一覧
神殿攻略
風の神殿の攻略水の神殿の攻略
炎の神殿の攻略雷の神殿の攻略
魂の神殿の攻略
ストーリーボス攻略
鳥望台(塔)一覧
マップ関連記事
場所系
収集系
行き方関連
馬宿
闘技場
採掘場
その他
樹海
深穴
地底の根
洞窟
防具がある洞窟
その他の洞窟
武器・防具・装備
人気武器・防具
装備関連のお役立ち
武器種一覧
防具種一覧
シリーズ防具一覧
素材・料理・薬
素材
料理
種別料理レシピ
魔物/ボスの攻略
フィールドボス
地底のボス
ボスドロップ専用素材
魔物一覧
ドラゴン系統
キース系統
ボコブリン系統
ホラブリン系統
リザルフォス系統
ライクライク系統
馬関連
ゾナウギア関連
ゾナウギア一覧
その他のギア
お役立ち記事
生き物
初心者攻略のお役立ち記事
プルアパッド・特殊能力
装備関連のお役立ち
効率系記事
マップお役立ち
戦闘・スキル・操作
システム・その他
×