ティアキンにおける耐火の石鎧の強化素材と入手場所です。ティアキン耐火の石鎧の強化や入手方法をはじめ、防具の効果について掲載。
▶全防具・服一覧に戻る耐火の石鎧の効果と強化素材

防具の効果と性能
| 部位 | 胴 |
|---|---|
| 初期防御力 | 3 |
| 最大防御力 | 20 |
| 防具効果 | 炎ガード |
| 染色 | ◯ |
セット効果
| セット防具 | 耐火装備 |
|---|---|
| セット効果 | 炎無効 |
| 発動条件 | 2段階強化 |
炎ガードと炎無効のセット効果
炎ガードは火山などの熱さによるダメージを防ぐことができる。ただし、ガードの場合は焚き火の上など直接的な炎に触れると燃えてしまうので注意。
防具の強化素材
| 強化段階 | 防御力 | 素材 |
|---|---|---|
| 1段階 | 5 | モリブリンの角x3 |
| 2段階 | 8 | モリブリンの牙x5 ヒケシトカゲx5 |
| 3段階 | 12 | 青モリブリンの角x5 ヒケシアゲハx3 火打ち石x15 |
| 4段階 | 20 | 黒モリブリンの角x5 ヒケシアゲハx5 火打ち石x30 |
同シリーズ装備
耐火の石鎧の入手場所
ゴロンシティの防具屋で購入
| マップ | 拡大マップ |
|---|---|
![]() | ![]() |
耐火の石鎧は、ゴロンシティで700ルピーで購入できる。耐火装備一式はこちらの防具屋で揃えられるぞ。
▶効率的なルピー稼ぎ方はこちらゴロンシティで購入できる防具と価格
ゴロンシティの行き方

- 監視砦から馬でゴロンシティに向かおう。

まずは正面に見える鳥望台を目指して進む。 - 道中にオヤミオの祠があるので、調べてワープポイントを解放しておこう。

- マズラ橋の先に出現するイエロックはスルーがおすすめ。

- 岩山まで着いたら馬を降り、徒歩で鳥望台に向かおう。

- 道中で鉱床を見つ次第壊し、防具購入の足しにしよう。

- 鳥望台に着くと、中に入れないと言われる。

- 上空から岩が落ちてくるので、落下地点に向かおう。

- 岩にモドレコを使い、上空に移動する。

- 鳥望台の天井が空いているので、パラセールで中に入ろう。

- マップを解放したら、ゴロンシティの方向に上空からパラセールで進もう。

- 徒歩でしばらく進むとゴロンシティに到着する。

ワープ地点を解放するために、正面に見えるマラクグチの祠を調べておこう。
オルディン峡谷鳥望台への入り方動画
鳥望台を正面にして立つと、右手の崖下に岩が落ちる。この岩をモドレコで動かし、鳥望台の頂点から内部に入ろう。
ティアキンの装備関連記事
▶朽ちてない武器一覧と入手場所武器・防具の一覧
人気武器・防具
シリーズ装備一覧
役割別のおすすめ装備
その他のシリーズ装備
武器・防具のお役立ち記事
| ▶おすすめスクラビルド | ▶岩オクタの厳選のやり方 |
| ▶ポーチの拡張 | ▶斧の作り方 |
| ▶武器集めおすすめ入手場所 | ▶ポーチに入れたい装備 |
ログインするともっとみられますコメントできます