ティアキンにおける夜光マスクの強化素材と入手場所です。ティアキン夜光マスクの強化や入手方法をはじめ、防具の効果について掲載。
▶全防具・服一覧に戻る夜光マスクの効果と強化素材

防具の効果と性能
| 部位 | 頭 |
|---|---|
| 初期防御力 | 3 |
| 最大防御力 | 20 |
| 防具効果 | なし |
| 染色 | ◯ |
セット効果
| セット防具 | 夜光装備 |
|---|---|
| セット効果 | ガイコツ変装、骨武器ダメージアップ |
| 発動条件 | 2段階強化 |
ガイコツ変装とセット効果
夜光装備の全部位を2段階強化すると、セット効果でガイコツ変装と骨武器ダメージアップの効果が発動する。変装ではスタル系の魔物から敵対されなくなり、骨武器装備時は骨武器の攻撃による威力が上昇。
防具の強化素材
| 強化段階 | 防御力 | 素材 |
|---|---|---|
| 1段階 | 5 | 夜光石x10 ボコブリンの肝x1 |
| 2段階 | 8 | 夜光石x15 モリブリンの肝x2 |
| 3段階 | 12 | 夜光石x20 ホラブリンの肝x3 ギブドの骨x10 |
| 4段階 | 20 | 夜光石x30 ライネルの肝x3 モルドラジークのアゴ骨x3 |
同シリーズ装備
夜光マスクの入手場所
| カカリコ村の防具屋で5000ルピーで購入 ※「病は瘴気から」クリアで800ルピーに値下がり |
カカリコ村の防具屋で購入可能
| カカリコ村のマップ | 防具屋の場所と見た目 |
|---|---|
![]() | ![]() |
夜光マスクはカカリコ村の防具屋で購入可能。ただし、ミニチャレンジ「病は瘴気から」が未クリアだと5000ルピーと非常に高額。
ミニチャレンジクリアで値段が下がる
| 受注場所 | 拡大マップとラズリの見た目 |
|---|---|
![]() | ![]() |
カカリコ村のミニチャレンジ「病は瘴気から」クリアで「夜光装備」が800ルピー、「忍び装備」が500~700ルピーに値下がりする。既に購入していても、クリアすれば余分に払った差額分が返金される。クリア条件は「サンサン山菜ミルクがゆ」を作って渡すのみ。
▼必要素材のおすすめ入手場所
| 場所 | 素材/詳細 |
|---|---|
![]() | ヒダマリ草×1 オルディン峡谷鳥望台南東の上空、南オルディン空諸島で採る |
![]() | ハイラル米×1 ハテノ村内の草を刈る |
![]() | フレッシュミルク×1 ハテノ村のよろず屋で12ルピーで購入 |
ハイラル米とミルクは近くの行商人から購入もあり
| 行商人のルート | 行商人の見た目 |
|---|---|
![]() | ![]() |
ハイラル米とフレッシュミルクは、カカリコ村の西を行き来する行商人からも購入できる。合計で24ルピーが必要だが、時間をあまりかけず素材を集めたい場合はこちらでの購入もあり。
▶病は瘴気からの攻略詳細はこちらティアキンの装備関連記事
▶朽ちてない武器一覧と入手場所武器・防具の一覧
人気武器・防具
シリーズ装備一覧
役割別のおすすめ装備
その他のシリーズ装備
武器・防具のお役立ち記事
| ▶おすすめスクラビルド | ▶岩オクタの厳選のやり方 |
| ▶ポーチの拡張 | ▶斧の作り方 |
| ▶武器集めおすすめ入手場所 | ▶ポーチに入れたい装備 |
ログインするともっとみられますコメントできます