0


x share icon line share icon

【サモンズボード】【冥】ウィンキーの国(ウィケッド)攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】【冥】ウィンキーの国(ウィケッド)攻略

サモンズボードにおけるウィケッドが出現するダンジョン『ウィンキーの国(西の邪悪な魔女)』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

ダンジョンの基本情報

ウィケッドの出現フロア詳細

出現ダンジョン【神】ウィンキーの国
「西の邪悪な魔女」
ボスの属性木属性
フロア数全1フロア
ドロップウィケッド

初期配置早見表

初期配置

開幕からボス戦

配置に関しては特に意識する点はない。ただし強力な呪いを付与されてしまうので、固定範囲の回復スキル持ちがいる場合は味方全体に入るように位置を調整しよう。

フロアごとの初期配置

攻略のポイント

ポイントまとめ

呪いやHP依存ダメスキが有効

水属性のスキル持ちを用意

呪い対策に常時倍率を避けよう

ボスは高倍率の呪いを付与してくるため、攻撃力が高い編成だと呪いダメージに耐えられない。攻撃力に頼らずに倒す方法として、HP依存ダメージや呪いが有効となる。

水属性のスキル持ちで編成しよう

ボスは水属性以外の防御力が高いため、水以外の4属性はダメージが入らない。よって、水属性のHP依存ダメージスキルや呪い持ちが攻略で活躍する。

HP依存ならグランストラスターが有効

ボスはダメージ%軽減状態になるため、HP依存ダメージスキルで倒す場合は防護貫通スキル持ちか、軽減打ち消しを持つグランストラスターをパーティーに入れよう。

おすすめモンスター

呪いスキル(水属性)

HP依存ダメージスキル(水属性)

呪い編成の場合は呪い攻撃強化のあるリーダー、HP依存ダメージ編成ならHPアップのあるリーダーで編成しよう。

攻略班のクリアパーティー

プレデリ編成(期間限定ミッション)

リーダー妨害
呪い攻撃
補助
HP回復
補助
HP回復
プレデリのアイコンプレデリローズマリーのアイコンローズマリーフギン&ムニンのアイコンフギン&ムニンライゼルのアイコンライゼル

編成のポイント

敵から受ける呪いダメージが上がらないように、プレデリのリーダースキル対象外のキャラで編成。ボスは呪いで倒すので、水属性の呪い攻撃の持ちを1体必ず入れよう。残りの2枠はHP回復役を入れて耐久に備えよう。

呪い攻撃持ちの候補

ボスに効率良く接近するなら、飛行持ちのメドゥーサやカンショウシなどがおすすめ。また、最大攻撃力が低いキャラほど呪いのダメージを抑えられる。

攻略動画

呪い編成

リーダー攻撃UP(敵)呪い付与HP回復
大黒天モルガーナジェドマロースライゼル

編成のポイント

ジェドマロースの呪いでボスを攻略する編成。呪いのダメージを少しでも上げるために、モルガーナを利用してボスの攻撃力を上げてから呪いを付与している。念のため、呪いで倒れないように回復役も用意。

攻略動画

ボス戦(50ターン制限)

敵雑魚の使用スキルはこちら
Noスキル効果
自身と周囲8マスの敵味方の攻撃力を、2ターンの間3倍にする
周囲8マスの敵に木属性100ダメージ&2ターンの間最大で敵攻撃力の等倍の木属性呪い状態

ボスはひたすら呪いを付与してくる

ボスは闇属性の味方に強化効果を付与するか、指定範囲に呪いを付与してくる。ボスが付与する呪いは倍率が高いので、定期的にの敵に呪い効果を上書きしてもらうと軽傷で済む。

ボスは呪いで倒そう

ボスには水属性の呪いを付与することで、簡単に倒すことができる。スキルが溜まるまでは呪いダメージを耐えることになるので、1体は回復スキル持ちを入れておくと耐久が楽になる。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃ボスは12ターンの間ダメージ%軽減状態
1ターン目水属性のプレイヤーに99ターンの間木属性の呪いを付与&水属性以外のプレイヤーに49ターンの間木属性呪いを付与

通常スキル

構えスキル効果
無方魔衣ボスは12ターンの間ダメージ%軽減状態
無方反撃魔法闇属性の敵に3ターンの間、反撃状態を付与
無方回復魔法闇属性の敵に3ターンの間、回復状態を付与
無方回避魔法闇属性の敵に3ターンの間、回避率アップ状態を付与
無方防御魔法闇属性の敵に3ターンの間、防御力アップ状態を付与
無方短縮魔法闇属性の敵にスキルターン−2
無方壱之呪歌横二列に10ターンの間、木属性の呪いを付与
無方弐之呪歌右斜め下3列に10ターンの間、闇属性の呪いを付与(闇属性チェンジ)
無方参之呪歌縦二列に10ターンの間、火属性の呪いを付与

サモンズボード関連記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11.5周年イベント
新キャラ
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×