三国極戦の顔良(がんりょう)の評価記事です。顔良の特徴や評価、基礎ステータスやスキル、武将天賦や絆武将などをまとめています。
顔良の基本情報
![顔良立ち絵](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
※生命・攻撃・防御は初期の数値を掲載しています。
資質 | 武器 | CV |
---|---|---|
14 | 長纓鋼鉄戟 | 竹内栄治 |
生命 | 攻撃 | 防御 |
6375 | 230 | 85 |
オレンジ武将ランキング | リセマラランキング |
---|---|
S | - |
顔良の特徴と評価
1対1での戦闘で活躍が期待できる
顔良は絶長空で一気に間合いを詰めて速度低下を付与できるので、頂上決戦や無双挑戦で使ってみる価値あり。受動スキルの効果を活かすには絶長空→疾風雨の順番に使うことを意識しよう。
顔良のスキル
無双スキル
スキル | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 無双 | 槍を軸に最大7回の回し蹴りを繰り出し、最後に槍を振り降ろす。攻撃するたびに周囲の敵に大ダメージを与える。 【Lv.2】 [破天穹]の一撃ごとに敵に4%の破甲効果を付与する。6回まで累積可能。効果時間は5秒間。 【Lv.3】 [破天穹]による破甲効果が5.5%に上昇。 【Lv.4】 [破天穹]による破甲効果が7%に上昇。 【Lv.5】 [破天穹]による破甲効果が8.5%に上昇。 【Lv.6】 [破天穹]による破甲効果が10%に上昇。 |
受動/攻撃スキル
スキル | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 受動 | [絶長空]が命中した敵は破甲状態になる。[疾風雨]で破甲状態の敵を攻撃した場合、ダメージが62.5%上昇 【Lv.2】 [魔将圧倒]による破甲状態の追加ダメージが70%に上昇。 【Lv.3】 [魔将圧倒]による破甲状態の追加ダメージが80%に上昇。 【Lv.4】 [魔将圧倒]による破甲状態の追加ダメージが100%に上昇。 |
![]() | 技撃 | 指定方向に向かって戟の連続突きを繰り出し、6回ダメージを与える。 【Lv.2】 スキルの基礎ダメージが2%上昇。 【Lv.3】 スキルの基礎ダメージ上昇量が4%に上昇。 【Lv.4】 スキルの基礎ダメージ上昇量が7%に上昇。 |
![]() | 移動 | 戟を構えて前方へ突進し、敵にダメージを与える。その後横に薙ぎ払い、範囲内の敵にダメージを与え、30%の速度低下効果を付与する。持続時間は4秒。 【Lv.2】 スキルの基礎ダメージが2%上昇。 【Lv.3】 スキルの基礎ダメージ上昇量が5%に上昇。 【Lv.4】 スキルの基礎ダメージ上昇量が7%に上昇。 |
顔良の武将天賦
※武将の突破が条件レベルに到達すると習得。
武将天賦 | 効果 |
---|---|
![]() | ガード崩しが4%上昇 【Lv.2】 ガード崩しが6%に上昇 【Lv.3】 ガード崩しが8%に上昇 |
![]() | 射手の武将を攻撃すると与ダメージバフが3%上昇 【Lv.2】 与ダメージバフが4.5%に上昇 【Lv.3】 与ダメージバフが6%に上昇 |
顔良の絆武将
白馬先鋒
※絆Lv.1の数値を掲載しています。
武将 | 絆バフ |
---|---|
![]() | ・生命:4500 ・攻撃:120 ・防御:60 |
顔良の専属軍馬
![]() | ![]() |
顔良の人物概要
袁紹に仕えた将軍の一人。河北の名将。非常に勇猛で袁紹に重用された。 |
武将相互リンク
![武将キャラ一覧](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
魏の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
蜀の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
呉の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
群の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます