三国極戦における、突破の丹薬の効率的な入手方法を紹介。突破の丹薬の稼ぎ方だけでなく、突破の丹薬の効果についても解説しています。
目次
突破の丹薬の効率的な集め方
突破の丹薬の主な入手方法 | おすすめ度 |
---|---|
▼単騎試練を攻略する | ★★★★★ |
▼メインシナリオを進める | ★★★★・ |
▼公平店舗で購入する | ★★★・・ |
▼力戦奮闘のステージを攻略する | ★★★・・ |
単騎試練の周回が最もおすすめ
単騎試練はソロでボスに挑むコンテンツであり、ボスを倒すことで突破の丹薬などのアイテムが手に入る。初回クリア後も1日合計2回まで挑戦できるので、毎日周回を行うことで効率的に突破の丹薬を入手可能だ。なお、周回でも戦闘のスキップはできない。
![]() | 戦力の高いボスほど得られる報酬も多いので、なるべく強いボスを周回の相手に選ぶのがおすすめです。 |
---|
メインシナリオの進行でも手に入る
メインシナリオのステージを全て星3でクリアすると、画面下のアイコンから突破の丹薬が得られる。また各章を全て攻略した後にも、章節報酬として突破の丹薬が受け取れる仕組みだ。
公平店舗で購入するのもあり
公平店舗では、戦技令500個と引き換えに突破の丹薬を10個入手できる。戦技令は無双挑戦や頂上決戦といったコンテンツで集められるので、戦技令稼ぎも意識してみよう。
力戦奮闘のステージも進めておこう
力戦奮闘のステージを指定のところまで進めることで、報酬として突破の丹薬などのアイテムを入手可能だ。また獲得量はそれほど多くないものの、力戦奮闘の放置報酬からも手に入れられる。
![]() | 放置報酬から得られる量も意識して、毎日進められるところまでステージを攻略しておきましょう。 |
---|
その他の入手方法まとめ
覇権争奪のイベント報酬
勢力内で協力して行うPvP(対人戦)コンテンツであり、毎週月、水、木、土曜日の21:00~21:30限定で開催されているイベントだ。こちらのイベント報酬でも突破の丹薬が手に入る。
戦令のレベルを上げて入手
戦令とは、頂上決戦に参加するなどのクエストをこなすことで経験値を貯めていくバトルパスのようなコンテンツだ。戦令のレベルアップ報酬の中に突破の丹薬も含まれている。
頂上決戦の勝利報酬
1対1のPvP(対人戦)コンテンツである頂上決戦では、毎日初勝利時にアイテムが貰える。ランダムではあるが得られるアイテムの中に突破の丹薬も存在するので、出来れば毎日挑戦したい。
おみくじで引ける
ランダム性はあるが、おみくじを引いた際に、確率で経験の丹薬を入手することがある。
課金でパックを購入
課金限定にはなるが、初心者セールや将星パックなどのアイテムパックを購入するという方法もある。将星パックは大量の突破の丹薬が手に入るので、お金を掛けてでも手早く武将を強化したい人にはおすすめの方法だ。
初回課金・累計課金の特典
初回購入を行うことで、資質18赤色武将の小喬や突破の丹薬などのアイテムが手に入る。また累計課金額に応じて付与されるランク報酬でも貰えるので、課金しているのなら是非チェックしておこう。
突破の丹薬の効果
種類 | 効果 |
---|---|
![]() | 武将を突破させる際に必要なアイテム |
武将を突破させる際に使用する
突破の丹薬は、武将を突破させるために用いる。必要な個数は「+」の値によって異なるが、「+」の値が多ければ多いほど必要な丹薬の量も増えていく。
ログインするともっとみられますコメントできます