三国極戦の関羽(かんう)の評価記事です。関羽の特徴や評価、基礎ステータスやスキル、武将天賦や絆武将などをまとめています。
関羽の基本情報

※生命・攻撃・防御は初期の数値を掲載しています。
資質 | 武器 | CV |
---|---|---|
20 | 青龍偃月刀 | 黒田崇矢 |
生命 | 攻撃 | 防御 |
63750 | 2300 | 850 |
最強武将ランキング | リセマラランキング |
---|---|
S+ | - |
関羽の特徴と評価
攻守のバランスが良い
受動スキルの効果でバリアを獲得できる。しかも、クールタイムの短い青龍入海の命中が発動条件なので発動難易度が低めだ。バリアを頻繁に展開しながら立ち回れる攻守のバランスに優れた武将と言える。
怒龍昇天が三軍争覇戦で使いやすい
怒龍昇天は敵を後方へ弾き飛ばすことができるため、三軍争覇戦においては非常に使いやすいスキルだ。攻撃しながらの移動手段としても使えるので、覇権争奪や勢力争覇での活躍も期待できる。
関羽のスキル
無双スキル
スキル | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 無双 | 青龍の形と化し、前方の敵に7回連続で大ダメージを与える。 【Lv.2】 [忠義一徹]が命中した敵は30%の速度低下効果が付与される。 【Lv.3】 [忠義一徹]による速度低下効果が40%に上昇。スキルの基礎ダメージが6%上昇。 【Lv.4】 [忠義一徹]による速度低下効果が50%に、スキルの基礎ダメージ上昇量が12%に上昇。スキル発動中に生命上限の15%分のバリアを獲得。持続時間は4秒間。 【Lv.5】 [忠義一徹]による追加の速度低下効果が60%に上昇。スキルの基礎ダメージ上昇量が18%に上昇。 【Lv.6】 [忠義一徹]による速度低下効果が70%に、スキルの基礎ダメージ上昇量が24%に上昇。スキル発動後、移動速度が15%上昇。持続時間は4秒間。 |
受動/攻撃スキル
スキル | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 受動 | [青龍入海]が命中すると、バリアを獲得する。獲得したバリアは攻撃が命中した人数に応じて効果が増減する。最大量は生命上限の6%分。持続時間8秒間。 【Lv.2】 [青龍入海]で獲得できるバリアの最大値が生命上限の9%に上昇。 【Lv.3】 [青龍入海]で獲得できるバリアの最大値が生命上限の12%に上昇。またバリアが消失する際に生命が上限の3%回復する。 【Lv.4】 [青龍入海]で獲得できるバリアの最大値が生命上限の15%に上昇。またバリアが消失する際に攻撃力の250%分の爆発ダメージを与える。 |
![]() | 技撃 | 関羽が偃月刀を振ると、一匹の青龍の魂が解き放たれる。青龍は指定方向に進み、入水するたびに周囲の敵にダメージを与える。 【Lv.2】 スキルの基礎ダメージが4%上昇。 【Lv.3】 スキルの基礎ダメージ上昇量が8%に上昇。攻撃が命中した敵に50%の速度低下効果を付与する。持続時間は3秒間。 【Lv.4】 スキルの基礎ダメージ上昇量が12%に上昇。 |
![]() | 制御 | 前方へ突進して敵を後方へ弾き飛ばし、最後に敵を上方に打ち上げる。 【Lv.2】 スキルの基礎ダメージが4%上昇。 【Lv.3】 スキルの基礎ダメージ上昇量が9%に上昇。 【Lv.4】 スキルの基礎ダメージ上昇量が12%に上昇。スキル発動後50%の被ダメージ軽減効果を獲得。持続時間は4秒間。 |
関羽の武将天賦
※武将の突破が条件レベルに到達すると習得。
武将天賦 | 効果 |
---|---|
![]() | 無双を発動した後に生命が2%回復する 【Lv.2】 生命の回復量が3%に上昇 【Lv.3】 生命の回復量が4%に上昇 |
![]() | 無双ダメージが6%上昇 【Lv.2】 無双ダメージが9%に上昇 【Lv.3】 無双ダメージが12%に上昇 |
![]() | 魏の武将を攻撃すると与ダメージバフが5%上昇 【Lv.2】 与ダメージバフが7.5%に上昇 【Lv.3】 与ダメージバフが10%に上昇 |
![]() | 自身と所属列の主将の被ダメージ軽減が3%上昇 【Lv.2】 被ダメージ軽減が4.5%に上昇 【Lv.3】 被ダメージ軽減が6%に上昇 |
関羽の絆武将
莫逆之交
※絆Lv.1の数値を掲載しています。
武将 | 絆バフ |
---|---|
張遼 | ・生命:6000 ・攻撃:160 ・防御:80 |
忠義無双
※絆Lv.1の数値を掲載しています。
武将 | 絆バフ |
---|---|
![]() | ・生命:4500 ・攻撃:120 ・防御:60 |
雲竜風虎
※絆Lv.1の数値を掲載しています。
武将 | 絆バフ |
---|---|
![]() | ・生命:4500 ・攻撃:120 ・防御:60 |
関羽の専属軍馬
![]() | ![]() |
関羽の外観
見た目 | 名前/効果/入手方法 |
---|---|
![]() | ・山高水長 ・生命:+17000 ・攻撃:+615 ・防御:+225 ・武聖列伝で購入 |
関羽の入手方法
関羽の人物概要
字は雲長。棗色の顔と胸元まで伸びた髭が特徴。忠誠心が強く、武芸にも優れ、用兵にも長けていた。「五虎将軍」の筆頭。 |
武将相互リンク

魏の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
蜀の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
呉の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
群の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます