三国極戦の上林の宴について解説しています。宴に参加するメリットや試験、乾杯、強運降臨のやり方を知りたい方は参考にしてください。
上林の宴とは?
毎日開催される勢力イベント
上林の宴は勢力に所属していると参加できるイベントの一つで、毎日20:40~21:00の20分間だけ開催される。他のプレイヤーと交流しながら時間内に行われる余興イベントをプレイして報酬を手に入れよう。
3種類の余興がある
上林の宴中に行われる余興は3種類あり、曜日ごとに内容が決まっている。毎日参加していれば気にする必要はないが、念のためスケジュールを確認しておこう。
余興のスケジュール
余興 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
試験 | 月曜・水曜・金曜 | 20:35 ~ 20:38 |
乾杯 | 火曜・木曜・土曜 | 20:35 ~ 20:38 |
強運降臨 | 日曜 | 20:35 ~ 20:45 |
上林の宴のメリット
参加するだけで軍功と経験を獲得
▲報酬回数を60回分累積させた場合。
上林の宴開催中、指定エリアに滞在しているだけで毎日20回分の宴の報酬を自動で獲得できる。報酬回数は60回分まで累積されるので、2日参加できなかったとしても、3日目に参加すればすべての報酬を回収可能だ。
宴の報酬1回あたりの獲得量
- 軍功×15
- 経験×100
余興で「宝物の欠片選択パック」をゲット
すべての余興で「宝物の欠片選択パック」を入手できるので、指定エリアで放置するのではなく余興にもなるべく参加しよう。日曜日限定の強運降臨は韜略策論で使う「策論譜」も手に入るため参加優先度高めだ。
余興ごとの獲得報酬
試験 | ・元宝 ・宝物の欠片選択パック ・軍功 |
---|---|
乾杯 | ・元宝 ・宝物の欠片選択パック ・軍功 |
強運降臨 | ・勢力通貨 ・宝物の欠片選択パック ・元宝 ・軍功 ・策論譜 |
試験のやり方
試験の流れ
1 | 出題された問題に35秒以内で解答 |
---|---|
2 | 計5問出題されたら終了 |
問題に素早く解答しよう
試験は出題される問題に素早く解答して、勢力メンバーと順位を競うミニゲームだ。計5問出題され、答えは4つの選択肢からアルファベットで解答する。間違えても時間内であれば解答し直すこともできる。
![]() | 「関羽」など、選択肢の文言で回答しても正解にならないので気をつけましょう。 |
3位以内に入ると追加報酬を獲得
問題に正解すれば軍功とポイントを獲得する。正解が早かった3人は追加ポイントを獲得でき、合計ポイントの順位で3位以内に入ると試験終了後に追加報酬を獲得できるので、仲間とはいえ負けられない。
![]() | メンバーが正解するたびに勢力には余興ポイントが入ります。余興ポイントが一定数貯まると、メンバー全員が余興宝箱を獲得できます。 |
---|
乾杯のやり方
乾杯の流れ
1 | ランダムに選ばれるメンバーに接近する |
---|---|
2 | 3ラウンド経過すると終了 |
素早くメンバーに近付こう
乾杯はランダムに選ばれたメンバーに素早く接近して、メンバーと順位を競うミニゲームだ。3ラウンドで構成されており、接近して乾杯するのが早かった上位3人は追加報酬を獲得できる。
![]() | 乾杯するたびに勢力には余興ポイントが入ります。余興ポイントが一定数貯まると、メンバー全員が余興宝箱を獲得できます。 |
---|
強運降臨のやり方
強運降臨の流れ
1 | 上林の宴エリアに宝箱が出現 |
---|---|
2 | 宝箱に近付いて手のアイコンを押す |
3 | 1~2を10回繰り返す ※宝箱を開けられるのは10個まで |
出現する宝箱を開けよう
強運降臨の開始時間になると上林の宴エリアに宝箱が出現する。50秒以内に残っている宝箱に近付き、手のアイコンを押して報酬を回収しよう。宝箱は1ラウンド中に複数開けることも可能だ。
![]() | 1ラウンド50秒で最大10ラウンド行われます。ラウンド間で10秒間のインターバルが入ります。 |
---|
参加人数が多い方が上級が出現しやすい
出現する宝箱には小、中、大の3ランクがあり、上林の宴の参加人数が多い方が大の宝箱が出現しやすい。参加人数が多いと出現する宝箱の数も増えるので、メンバーに声をかけて積極的に参加してもらおう。
ログインするともっとみられますコメントできます