三国極戦の張郃(ちょうこう)の評価記事です。張郃の特徴や評価、基礎ステータスやスキル、武将天賦や絆武将などをまとめています。
張郃の基本情報

※生命・攻撃・防御は初期の数値を掲載しています。
資質 | 武器 | CV |
---|---|---|
16 | 枯骨横刀 | 神尾晋一郎 |
生命 | 攻撃 | 防御 |
19125 | 690 | 255 |
最強武将ランキング | リセマラランキング |
---|---|
B | A |
張郃の特徴と評価
後退効果を活かした立ち回りができる
虚空斬りと残雲狂風には相手を後退させる効果があるため、占領が必要になる三軍争覇戦や勢力争覇での活躍が期待できる。残雲狂風はLv.2になると後退効果が付くので、公平競技以外ではしっかり育成してから使おう。
殺神一擊のクールダウンを短縮
受動スキルの効果で虚空斬りを使うと殺神一擊のクールダウンを短縮できる。ただ、虚空斬りよりも殺神一擊の方が元々クールダウンが短いので、殺神一擊の状況を確認しながら虚空斬りを使うようにしよう。
張郃のスキル
無双スキル
スキル | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 無双 | 枯骨横刀を振り回して周囲に巨大な竜巻を起こす。その後、刀を前方に投げ、敵に大ダメージを与える。 【Lv.2】 [残雲狂風]を発動すると旋風で敵を少し後退させる。また、攻撃が命中した敵に30%の速度低下効果を付与する。持続時間は3秒間。 【Lv.3】 [残雲狂風]の基礎ダメージが5%上昇。 【Lv.4】 [残雲狂風]の基礎ダメージ上昇量が10%に上昇。 【Lv.5】 [残雲狂風]の基礎ダメージ上昇量が15%に上昇。 【Lv.6】 [残雲狂風]の基礎ダメージ上昇量が20%に上昇。旋風は到達地点で3秒留まり、1秒毎に範囲内の敵に攻撃力の24%分のダメージを与える。(副将の場合は12%) |
受動/攻撃スキル
スキル | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 受動 | [虚空斬り]の最後の旋風が敵に命中するたびに[殺神一撃]のクールダウンを0.5秒短縮する。最大2秒短縮可能。 【Lv.2】 [虚空斬り]の旋風の会心率が更に10%上昇。 【Lv.3】 [虚空斬り]の旋風の会心率上昇量が15%に上昇。[弱点直撃]によるクールダウン短縮効果が1秒間に延長。最大3秒短縮可能。 【Lv.4】 [虚空斬り]の旋風の会心率上昇量が20%に上昇。 |
![]() | 技撃 | 天に剣を掲げて四本の枯骨横刀を召喚し四方の敵に2回ダメージを与える。 【Lv.2】 スキルの基礎ダメージが3%上昇。 【Lv.3】 スキルの基礎ダメージ上昇量が6%に上昇。攻撃が命中した敵の被ダメージをさらに15%増加させる。持続時間は4秒間。 【Lv.4】 スキルの基礎ダメージ上昇量が10%に上昇。 |
![]() | 制御 | 刀を横に構え前方に突進し、刀を振って旋風を起こす。ダメージを与えると敵を後退させる。さらに50%の速度低下効果を付与する。持続時間は5秒間。 【Lv.2】 スキルの基礎ダメージが3%上昇。 【Lv.3】 スキルの基礎ダメージ上昇量が7%に上昇。 【Lv.4】 スキルの基礎ダメージ上昇量が10%に上昇。突撃中は猛威効果を獲得する。 |
張郃の武将天賦
※武将の突破が条件レベルに到達すると習得。
武将天賦 | 効果 |
---|---|
![]() | ガードダメージ軽減が5%上昇 【Lv.2】 ガードダメージ軽減が7.5%に上昇 【Lv.3】 ガードダメージ軽減が10%に上昇 |
![]() | 会心が5%上昇 【Lv.2】 会心が7.5%に上昇 【Lv.3】 会心が10%に上昇 |
![]() | 法師の武将を攻撃すると与ダメージバフが4%上昇 【Lv.2】 与ダメージバフが6%に上昇 【Lv.3】 与ダメージバフが8%に上昇 |
張郃の絆武将
誹謗中傷
※絆Lv.1の数値を掲載しています。
武将 | 絆バフ |
---|---|
![]() | ・生命:5400 ・攻撃:144 ・防御:72 |
長年功績
※絆Lv.1の数値を掲載しています。
武将 | 絆バフ |
---|---|
![]() | ・生命:3600 ・攻撃:96 ・防御:48 |
張郃の専属軍馬
![]() | ![]() |
張郃の人物概要
字は儁乂。魏の名将。博識多才で用兵に長けていた。曹操に重用され、諸葛亮にも一目置かれていた。 |
武将相互リンク

魏の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
蜀の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
呉の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
群の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます