三国極戦における序盤の進め方を紹介。メインストーリーやキャラの育成など、ゲームを始めたばかりの初心者が序盤にやるべきことをまとめています。
序盤の進め方
初心者がやるべきこと |
---|
▼メインストーリーを進める └ストーリーを進めるとコンテンツが順次開放される └昇段に必要な素材も手に入る |
▼掃討で体力を消費 └体力回復の手段は限られているので優先度は高い |
▼キャラを育成する └昇段・昇級・突破の3種類の育成システムを理解しよう |
▼官職を上げる └力戦奮闘の放置報酬が上がるなどのメリットがある |
▼募集帖を集めてガチャを引く └武将の欠片集めにも有用 |
メインストーリーを進める
3-3クリアを最序盤の到達目標
![メインストーリーの画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ストーリーを進めるメリット |
---|
・新規コンテンツが開放される ・募集帖やキャラ強化素材などの様々なアイテムが手に入る |
まずはメインストーリーを進め、コンテンツを順次開放していこう。時間経過で報酬が受け取れる力戦奮闘というコンテンツが3-3で開放されるので、まずは3-3クリアを最序盤の到達目標にしたい。
![]() | 力戦奮闘では時間経過で手に入る、いわゆる放置報酬が存在するので、早めに開放しておくとその分報酬の獲得量が増加します。 |
---|
力戦奮闘は開放され次第進めておこう
![力戦奮闘の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
力戦奮闘で手に入る放置報酬は、力戦奮闘中のステージの進行度に応じて増加していく仕組みだ。メインステージと同様に、自分の戦力でクリアできるギリギリのところまで進めておくとアイテム収集の効率が良い。
掃討で体力を消費
クリアしたステージを掃討で周回しよう
![掃討で体力を消費の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
▲育成画面の「昇段」→「一括掃討」で一気に周回しよう!
クリア済みのステージは「掃討」を行い周回すると、キャラの昇段に必要な素材を集められる。掃討で使う体力は時間経過で回復するので、体力を溢れさせないようにこまめに一括掃討しておくのがおすすめだ。
![]() | 各ステージの初回クリア時は体力を消費しません。ストーリー進行のことは気にせず、体力は満タンになる前に使ってしまうのがおすすめです! |
---|
キャラを育成する
昇段素材を集めてキャラを昇段させよう
![昇段の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
昇段素材を4個装備させることで、武将を昇段させることが可能だ。昇段素材を1個装備するごとにステータス上昇などのメリットが得られる他、昇段するとステータスが大幅に向上する。
![]() | 昇段に必要な素材は掃討を行うことで手に入ります。 |
---|
昇級でキャラのレベルを上げよう
![昇級の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
「昇級」では、経験の丹薬を使用することで武将のレベルが上げられる。レベルを上げるとステータスが上昇するが、プレイヤーレベルまでしかキャラレベルは上げられない仕組みだ。
突破でキャラを強化しよう
![突破の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
突破を行うことでもキャラを強化できる。突破には武将の欠片と突破の丹薬が必要になるが、持っている場合は早めに突破し戦力を強化しておこう。
![]() | 突破の丹薬についてはキャラ共通の突破アイテムとなるので、突破素材を節約するためにも強化させるキャラを一部に絞るのもありです。 |
---|
官職を上げる
官職を上げると力戦奮闘の放置報酬が増える
![官職の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
サブクエストとなっている官職任務をこなすことで官職が上がり、力戦奮闘の時間経過報酬が増える等の大きなメリットが得られる。戦力において他プレイヤーとの差がつく要素となるので、意識して上げていきたい。
![]() | 他にも元宝などのクエスト達成報酬も受け取れます。 |
---|
募集帖を集めてガチャを引く
画面右上の「募集」からガチャを引こう
![序盤の進め方|初心者ガイドの画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
画面右上の「募集」から、募集帖を消費したガチャが引ける。ガチャでは武将の他に武将の欠片が手に入ることがあり、武将の欠片を使った突破を行うことでキャラを強化することも可能なので、募集帖を手に入れたらガチャを引いておこう。
![]() | 既に所持しているキャラが排出された場合も、武将の欠片に変換されます。 |
---|
赤色武将が手に入ったら入れ替えよう
![赤色武将の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
赤色武将は橙色武将と比較するとステータスが非常に高く、序盤で手に入れておくとストーリーの進行が楽になる。もし募集で赤色武将を入手した場合は、ホーム画面右下の「編成」から橙色武将と入れ替えよう。
![]() | 突破以外の強化値は枠に固定されており、入れ替えることで現在の強化値がそのまま引き継がれます。つまり前の枠の武将を強化していた場合は、即戦力としてそのまま活躍してくれます。 |
---|
募集帖の主な入手方法
- 商店で元宝×200で購入
- 店舗で戦技令×3000で交換
- 力戦奮闘
- メインストーリー
- おみくじ
- 頂上決戦など
ログインするともっとみられますコメントできます