三国極戦の名将伝について解説しています。名将伝を利用するメリットや進め方をまとめているので参考にしてください。
名将伝を利用するメリット
毎日武将の欠片を集められる
名将伝は武将の欠片を集めるためのコンテンツで、すべての橙色武将と資質16赤色武将の欠片を集められる。資質18赤色武将「小喬」の欠片も集められるようになるので、毎日利用して欠片集めに役立てよう。
メインシナリオを進めて武将を解放しよう
コンテンツの解放直後はほとんどの武将にロックがかかっているが、メインシナリオを進めて条件を満たすと武将が解放されていく。序盤はなるべく早めに大喬を解放して、強化用の欠片を集めるのがおすすめだ。
武将と解放条件のステージ一覧
糜芳 | 3-5 | 薛綜 | 3-5 |
---|---|---|---|
許攸 | 3-8 | 大喬 | 4-8 |
徐晃 | 5-2 | 華雄 | 精鋭1-2 |
黄蓋 | 精鋭2-2 | 周倉 | 精鋭2-5 |
顔良 | 精鋭3-1 | 曹仁 | 精鋭3-2 |
文醜 | 精鋭3-3 | 張飛 | 悪夢2-1 |
劉備 | 悪夢2-2 | 張郃 | 悪夢2-3 |
袁紹 | 悪夢2-4 | 徐庶 | 悪夢2-5 |
孫権 | 悪夢3-2 | 小喬 | 悪夢3-5 |
袁紹 | 悪夢3-6 |
名将伝の進め方
メインシナリオ3-5クリアで解放
名将伝はメインシナリオのステージ3-5をクリアすると解放されるイベントコンテンツだ。毎日武将の欠片を集められるので、なるべく早めに解放しておこう。
武将の物語を進める
▲初回クリア時は挑戦回数を消費しない。
まずは各武将の物語に挑戦しよう。戦闘は手持ちの武将ではなく物語の武将を使うことになるので、戦力を気にする必要はなく自動戦闘の放置で簡単にクリアできる。物語をクリアしないと掃討できないので注意!
毎日掃討して欠片を集める
物語をクリアした武将は掃討を行い毎日欠片を回収しよう。挑戦回数が6回で武将ごとに掃討できる回数が2回までなので、欠片を集めたい武将を毎日3人選択して掃討することになる。
![]() | 序盤は橙色武将を掃討し、赤色武将が解放され次第で赤色武将を選択していきましょう。 |
---|
官職を上げて購入回数を増やそう
無料で掃討できる挑戦回数は基本6回までだが、元宝を支払えば挑戦回数を購入できる。官職が五品になると1回購入できるようになり、官職が上がると最大4回まで増加するので、意識して官職も上げていこう。
名将伝の購入回数が増える官職一覧
- 五品
- 従三品・雲麾将軍
- 二品・驃騎将軍
- 極品・上大将軍
ログインするともっとみられますコメントできます