三国極戦の袁術(えんじゅつ)の評価記事です。袁術の特徴や評価、基礎ステータスやスキル、武将天賦や絆武将などをまとめています。
袁術の基本情報
![袁術立ち絵](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
※生命・攻撃・防御は初期の数値を掲載しています。
資質 | 武器 | CV |
---|---|---|
16 | 蛟舞伏龍剣 | 宇垣秀成 |
生命 | 攻撃 | 防御 |
22500 | 600 | 300 |
最強武将ランキング | リセマラランキング |
---|---|
B | A |
袁術の特徴と評価
集団戦の後方支援役がおすすめ
袁術のスキルには少しクセがあるため、1対1の対人戦で使うにはある程度練習して操作に慣れる必要がある。副将に採用するか、落ち着いてスキルを選択できる集団戦での後方支援役として使うのがおすすめ。
スキルを使う順番を意識しよう
受動スキルの効果を発動させるには、まず真龍吐玉で電撃効果を付与し、そのあとに天命神授を命中させる必要がある。袁術を主将として使う場合はスキルを使う順番に注意しながら立ち回ろう。
袁術のスキル
無双スキル
スキル | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 無双 | 自身の力を全て伝国の玉璽に注ぐと、玉璽が落下を繰り返し、前方範囲に4回の大ダメージを与える。 【Lv.2】 [玉璽重擊]の一撃ごとに30%の速度低下効果を付与する。効果時間は5秒間。さらに20%の確率で敵を転倒させる。 【Lv.3】 [玉璽重擊]による速度低下効果が40%に上昇。転倒させる確率が25%に上昇。 【Lv.4】 [玉璽重擊]による速度低下効果が50%に上昇。転倒させる確率が30%に上昇。 【Lv.5】 [玉璽重擊]による速度低下効果が60%に上昇。転倒させる確率が35%に上昇。 【Lv.6】 [玉璽重擊]による速度低下効果が70%に、転倒させる確率が40%に上昇。スキル発動後、10%の与ダメージバフを獲得。持続時間は6秒間。 |
受動/攻撃スキル
スキル | 種類 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 受動 | [天命神授]を発動し、玉璽が電撃効果を付与された敵に命中した場合、残りの電撃ダメージが一気に発生する。 【Lv.2】 [猛鬼激闘]が発動するとターゲットに袁術の生命上限の2%分のダメージを与える。 【Lv.3】 [猛鬼激闘]が発動するとターゲットに袁術の生命上限の3%分のダメージを与える。[天命神授]は40%の確率で敵を転倒させる。 【Lv.4】 [猛鬼激闘]が発動するとターゲットに袁術の生命上限の5%分のダメージを与える。 |
![]() | 技撃 | 宝剣にある刻印を発動し、真龍の力を召喚して複数個の雷玉を前方に落下させる。前方エリアに5回ダメージを与え、8秒の電撃効果を付与する。 【Lv.2】 スキルの基礎ダメージが3%上昇。 【Lv.3】 スキルの基礎ダメージ上昇量が6%に上昇。電撃効果のダメージが20%に上昇。 【Lv.4】 スキルの基礎ダメージ上昇量が10%に上昇。 |
![]() | 技撃 | 伝国の玉璽を指定エリアに落下させて烙印を生成する。範囲内にいる敵に5回ダメージを与え、40%の速度低下効果を付与する。持続時間は5秒間。味方は1秒ごとに防御力が2%上昇。持続時間は8秒間。 【Lv.2】 スキルの基礎ダメージが3%上昇。 【Lv.3】 スキルの基礎ダメージ上昇量が7%に上昇。 【Lv.4】 スキルの基礎ダメージ上昇量が10%に上昇。烙印範囲内にいる味方に付与する防御力バフが1回につき3%に上昇。 |
袁術の武将天賦
※武将の突破が条件レベルに到達すると習得。
武将天賦 | 効果 |
---|---|
![]() | ガードが5%上昇 【Lv.2】 ガードが7.5%に上昇 【Lv.3】 ガードが10%に上昇 |
![]() | 自身と所属列の主将の会心が4%上昇 【Lv.2】 会心が6%に上昇 【Lv.3】 会心が8%に上昇 |
![]() | 蜀の武将を攻撃すると真・ガード崩し率(敵のガードの影響を受けない)が6%上昇 【Lv.2】 真・ガード崩し率(敵のガードの影響を受けない)が9%に上昇 【Lv.3】 真・ガード崩し率(敵のガードの影響を受けない)が12%に上昇 |
袁術の絆武将
贅沢三昧
※絆Lv.1の数値を掲載しています。
武将 | 絆バフ |
---|---|
![]() | ・生命:3600 ・攻撃:96 ・防御:48 |
覇王の敵
※絆Lv.1の数値を掲載しています。
武将 | 絆バフ |
---|---|
![]() | ・生命:5400 ・攻撃:144 ・防御:72 |
袁術の専属軍馬
![]() | ![]() |
袁術の人物概要
字は公路。名門の出身で気位が高い。揚州刺史だったが、寿春で皇帝即位を宣言した。 |
武将相互リンク
![武将キャラ一覧](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
魏の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
蜀の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
呉の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
群の武将
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます