三国極戦の覇権争奪についてまとめています。覇権争奪に参加するメリットや参加のやり方(遊び方)を知りたい方は参考にしてください。
覇権争奪のメリット
金色武将の欠片を獲得するチャンス
▲瓊玉箱から一定確率で金色武将の欠片を獲得可能!
覇権争奪では最大で紋銀箱15個、鎏金箱5個、瓊玉箱の欠片30個を獲得できる。欠片5個で瓊玉箱1個に合成でき、瓊玉箱は金色武将の欠片を獲得できる数少ない手段なので、覇権争奪に参加するメリットは大きい!
勢力通貨と軍功が手に入る
最終ステージに出現するボス武将に与えたダメージのランキングに応じて、勢力通貨と軍功が手に入る。ランキングで1~3位に入ると貴重な称号も獲得可能だ。
競売でレアアイテムを落札しよう
ボス武将に与えたダメージは勢力単位でも計算されているので、勢力メンバーが多く最終ステージまで残ることは重要だ。勢力ダメージランキングで上位入れば、レアアイテムが出品される勢力競売を利用できる。
ランクインしなくてもチャンスはある
勢力競売で落札されなかったアイテムは、世界競売としてサーバー内の全プレイヤーが利用できる競売に出品される。欲しいアイテムが残っているかもしれないので、ランクインしなくてもあきらめるのはまだ早い。
覇権争奪のやり方
開催スケジュール
曜日 | 時間 |
---|---|
月曜・木曜 | 21:00 ~ 21:30 |
覇権争奪に参加する流れ
1 | 準備区域へ入場する |
---|---|
2 | 洛陽城外で宝箱を集めながら旗を獲得する |
3 | 洛陽場内で欠片を集めながら旗を獲得する |
4 | 最終ステージでボスを攻撃してダメージを稼ぐ |
1:準備区域へ入場する
覇権争奪の開始時間になったら、まずは準備区域へ移動しよう。4分30秒以内に移動しないと覇権争奪に参加できないので、早めに移動しておくのがおすすめだ。ステージ1の洛陽城外は準備時間が終了したら始まる。
![]() | 入場時に布陣の主将からイベントで使う武将を1体選ぶ必要があります。普段の布陣とは違う武将を使う場合はあらかじめ設定しておきましょう。 |
---|
2:洛陽城外で宝箱と旗を獲得する
ステージ1洛陽城外では宝箱を集めながら旗を獲得する必要があり、旗を持っていないとステージ2へは進めない。旗を手に入れる方法は一定時間経過後に出現する軍旗兵を倒すか、旗を持ったプレイヤーを倒すかだ。
![]() | ステージ2の報酬の方が魅力的なので、ステージ1は旗を獲得してステージ2に行くことを最優先にしましょう! |
---|
宝箱回収中の攻撃に注意
宝箱は近付いて手のアイコンを押すと回収できる。回収には約1秒ほどかかるので、周囲にいる他プレイヤーの位置を確認して、回収中の攻撃には十分注意しよう。
アイテムが落ちていることもある
フィールド内にはバフアイテムや回復アイテムなどが落ちていることがある。見つけたらなるべく回収してプレイヤー同士の戦闘で役立てよう。
青い陣から別の区画に移動できる
フィールドはいくつかの区画に分かれており、別の区画に移動する際は青い陣の中で3秒待つ必要がある。この際も他プレイヤーに狙われやすいタイミングなので、無理な区画移動は禁物だ。
3:洛陽場内で欠片と旗を獲得する
洛陽場内も洛陽城外とルールは同じで、瓊玉箱の欠片を集めながら旗を獲得して次のステージを目指そう。金色武将の欠片の獲得チャンスがある瓊玉箱の欠片は非常に魅力的なので、ここは欠片集めを優先するのもあり。
4:ボスを攻撃してダメージを稼ぐ
最終ステージではボス武将が出現するので攻撃してダメージを稼ごう。ボスにより多くのダメージを与えた勢力は、勢力競売にレアアイテムが出品されるため、多くの勢力メンバーが最終ステージに残ることも重要だ。
ログインするともっとみられますコメントできます