ポケポケ(ポケモンカードアプリ)の復刻PROMOゲットチャレンジイベント2025の攻略と報酬です。ポケカアプリゲットチャレンジイベントの報酬やミッションを掲載。ポケポケラッキーチャレンジ攻略にどうぞ。
▶イベント最新情報まとめラッキーチャレンジの攻略
イベントは11月14日まで開催

| 開催期間 | 10月30日(木)15:00~11月14日(金)14:59 | 
|---|---|
| 残り期間 | 
復刻PROMOゲットチャレンジイベント2025は、10月30日から11月14日まで開催されます。
ゲットチャレンジにプロモカードが登場
イベント開催期間中、ゲットチャレンジに「ラッキーチャレンジ」と「フリーチャレンジ」が登場。復刻のプロモカードを入手することができます。
▶︎ゲットチャレンジの更新タイミングとおすすめチャレンジの発生は完全にランダム
チャレンジの発生タイミングはユーザーによって違い、完全にランダムで発生します。そのため、開催期間中は定期的にチャレンジを確認するようにしましょう。

▲ラッキーチャレンジの出現中はホーム画面でお知らせが表示
ラッキーチャレンジの消費パワーは2個

ラッキーチャレンジに挑戦するためのチャレンジパワーは、2個となっています。イベント開催中はラッキーチャレンジ出現に備えてパワーを2個残しておく・チャレンジ砂時計を確保しておくのがおすすめです。
▶チャレンジ砂時計の入手方法と使い道フリーチャレンジの消費パワーは0個

フリーチャレンジに挑戦するためのチャレンジパワーは、0個でお得です。見かけたら必ず挑戦しましょう。
イベントショップでプロモカードを入手可能

イベントショップにてプロモカードが交換可能。イベントミッションを進めて「イベントショップチケット(復刻PROMOゲットチャレンジイベント2025)」を入手し、イベント期間内にプロモカードとの交換を目指しましょう。
ゲットチャレンジイベントでやるべきこと
- プロモカードを入手
- イベントミッションを達成
- イベントショップでプロモカードを交換
プロモカードを入手
まず最初に優先したいのが、プロモカードの入手です。開催期間は長めなので、欲しいカードがあれば細かくチェックしましょう。
エフェクトを付けたい場合は注意
もしプロモカードにエフェクトを付けたい場合は、さらに枚数が必要になるので注意です。欲しいエフェクトまでの枚数をチェックしてカードを集めましょう。
イベントミッションを達成

ゲットチャレンジに挑戦していれば、イベントミッションは達成可能です。ミッションを全て達成することでプロモカードと交換できるショップチケットと交換できます。
イベントショップでプロモカードを交換

イベントミッションをすべて達成したら、イベントショップでプロモカードを交換しましょう。自由に選べるプロモカードは1枚のみとなっています。
ゲットチャレンジイベントの報酬一覧
ラッキー

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 120 | 
特性・ワザ
- ひっぱたく60
ニャース

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
- ネコにこばん10自分の山札を1枚引く。
フシギダネ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 70 | 
特性・ワザ
- つるのムチ40
コイル

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
- ピッカリだま20
ヒトカゲ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
- ひのこ30このポケモンから炎エネルギーを1個トラッシュ。
ゼニガメ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
- みずでっぽう20
ヒコザル

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
- ひっかく20
トゲピー

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 50 | 
特性・ワザ
- はたく20
マナフィ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 50 | 
特性・ワザ
- うみのおくりもの自分のベンチポケモンを2匹選び、エネルギーゾーンから水エネルギーを出し、1個ずつつける。
カビゴン

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 140 | 
特性・ワザ
- たおれこむ100このポケモンをねむりにする。
パチリス

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 70 | 
特性・ワザ
- プラズマ10自分のエネルギーゾーンから雷エネルギーを1個出し、ベンチの雷ポケモンにつける。
リオル

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 70 | 
特性・ワザ
- パンチ40
コスモッグ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
- テレポートこのポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
ルガルガン

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 100 | 
特性・ワザ
- かみくだく80コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンからエネルギーをランダムに1個トラッシュ。
ベベノム

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
- ツーステップ20×コインを2回投げ、オモテの数×20ダメージ。
ヌイコグマ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 70 | 
特性・ワザ
- ぶつかる40
トゲデマル

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 80 | 
特性・ワザ
- さかだつトゲ30次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンに30ダメージ。
ヨクバリス

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 120 | 
特性・ワザ
- きょうかまえば50+このポケモンに「ポケモンのどうぐ」がついているなら、50ダメージ追加。
マリル

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
- たいあたり10
マニューラ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 80 | - | 
特性・ワザ
- きりさく50
ミルタンク

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 110 | 
特性・ワザ
- ころがりフィーバー10このポケモンがバトル場をはなれるまで、このポケモンの「ころがりフィーバー」のダメージを+30する。この効果は重なる。
ゴマゾウ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 70 | 
特性・ワザ
- じたばたこのポケモンが受けているダメージぶん、相手のバトルポケモンにダメージを与える。
シェイミ

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 60 | 
特性・ワザ
 かおるはなぞの自分の番に1回使える。自分のポケモン全員のHPを10回復。 かおるはなぞの自分の番に1回使える。自分のポケモン全員のHPを10回復。
- はねまわる30
アブソル

カード情報
| 進化 | タイプ | 特別な要素 | 
|---|---|---|
| - | ||
| HP | 弱点 | にげる | 
| 80 | 
特性・ワザ
- とびこえる相手のベンチポケモン1匹に30ダメージ。
ゲットチャレンジイベントのミッション
| ミッション内容 | 報酬 | 
|---|---|
| ゲットチャレンジを5回プレイしよう |  | 
ポケモンカードアプリの関連記事

新パック「メガライジング」配信開始!

10月30日に新パック「メガライジング」が配信開始!新要素となる「メガシンカex」ポケモンが目玉のパックです。
▶新パック「メガライジング」の収録カード一覧メガライジングの新デッキ一覧
| 暫定 SS~S | ||
|---|---|---|
|  |  |  | 
|  |  | |
| 暫定 A~B | ||
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| 暫定 C以下 | ||
|  |  |  | 
|  |  |  | 
 
                             
                 
    
                     草タイプ
草タイプ 炎タイプ
炎タイプ 水タイプ
水タイプ 雷タイプ
雷タイプ 超タイプ
超タイプ 闘タイプ
闘タイプ 悪タイプ
悪タイプ 鋼タイプ
鋼タイプ ドラゴン
ドラゴン 無色
無色 ダイヤ1
ダイヤ1 ダイヤ2
ダイヤ2 ダイヤ3
ダイヤ3 ダイヤ4
ダイヤ4 星1
星1 星2
星2 星3
星3 クラウン
クラウン 色違い1
色違い1 色違い2
色違い2 プロモ
プロモ たねポケ
たねポケ 1進化ポケ
1進化ポケ 2進化ポケ
2進化ポケ ポケモンex
ポケモンex
ログインするともっとみられますコメントできます