ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のサンダースexデッキのレシピと評価です。ポケカアプリサンダースデッキ回し方と代用カードも掲載。ポケポケサンダースデッキの作り方の参考にどうぞ。
▶環境最強デッキランキングサンダースexデッキのレシピと評価
デッキレシピ




















サンダースexのスリップダメージを活かして序盤から相手を削っていくデッキです。ドローやサーチ手段が豊富で場を整えやすいのが特徴です。
サンダースexデッキの評価
| 評価 | ・サンダースexの特性でのスリップダメージが強力 ・ドローやサーチ手段が豊富で安定しやすい ・細かいHP回復に弱い |
|---|
サンダースexデッキの強い点・弱い点
- サンダースex2体で押し切るのが理想
- 瀕死の状況に追い込めばOK
- 細かいHP回復に弱い
サンダースex2体で押し切るのが理想
サンダースexの特性はバトル場にいないと効果を発揮しないため、理想的な展開としてはサンダースex2体で攻めきることになります。ベンチで育成しているポケモンのHPをノーコストで削りに行けるのが強みです。
瀕死の状況に追い込めばOK
サンダースexがバトル場にいれば、育っていないHP20以下のポケモンにエネルギーを付けることすら許されない状況になります。エネルギーを消費して逃げる意味が薄く、一度HPを削って瀕死の状況に持ち込めれば、倒したも同然の状態にすることが可能です。
トラッシュを利用する相手には無効
サンダースexの特性はあくまで「エネルギーゾーン」からつけたものに反応するため、フレイムパッチなどのトラッシュからのエネルギーを利用する相手にはあまり役に立ちません。
細かいHP回復に弱い
特性で与えるダメージはそこまで大きいものではないため、
ポケモンカードアプリの関連記事

メガライジングの新デッキ一覧
| 暫定 SS~S | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
| 暫定 A~B | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
| 暫定 C以下 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||

草タイプ
炎タイプ
水タイプ
雷タイプ
超タイプ
闘タイプ
悪タイプ
鋼タイプ
ドラゴン
無色
ダイヤ1
ダイヤ2
ダイヤ3
ダイヤ4
星1
星2
星3
クラウン
色違い1
色違い2
プロモ
たねポケ
1進化ポケ
2進化ポケ
ポケモンex
ログインするともっとみられますコメントできます