新パック「ハイクラスパックex」は引くべき?|当たりと収録カード

0


x share icon line share icon

【ポケポケ】新パック「ハイクラスパックex」は引くべき?|当たりと収録カード【ポケモンカードアプリ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケポケ】新パック「ハイクラスパックex」は引くべき?|当たりと収録カード【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)の「ハイクラスパックex」のカードリスト一覧です。ポケカアプリ「ハイクラスパックex」の当たりカード・図鑑の収録に関する情報も掲載。ポケポケハイクラスパックexのカードリスト確認にどうぞ。

目次

パック評価と当たりカード

パック評価

パックおすすめポイント
ハイクラスパックexハイクラスパックexおすすめ度:

・必ず◆4が入手できる
・環境で使われているカードの多くを入手可能
・カードが揃っていないプレイヤーには特におすすめ
▶各パックの評価と当たりカード

当たりカードランキング

※カード性能重視の内容です。レア度は考慮していません。

Aランク以下の当たりはこちら

ハイクラスパックexの当たりカードは「ギラティナex」「ダークライex」「アクジキングex」です。環境で活躍している強力なポケモンを多数入手できるパックになっています。

リセマラで選ぶべき?

リセマラ評価:SS(Tier1)

ハイクラスパックex
リセマラおすすめ度SS (Tier1)

新弾「ハイクラスパックex」はリセマラ対象として非常に優秀です。特定のデッキが組みたい訳でなければ、当たりカードの多いこのパックでリセマラすると良いでしょう。

リセマラ当たりカード

ハイクラスパックexの当たりカードはギラティナexです。多くのデッキで活躍できるカードであり、環境最上位のカードとして活躍しています。

▶リセマラランキング

リセマラ時に一緒に出たら嬉しいカード

その他出たら嬉しいカード
ゲッコウガ
シルヴァディ
オドリドリ(ぱちぱち)
大きなマント
ゴツゴツメット
ナツメ
サカキ
リーフ
アカギ
レッド
マーズ
シルバー

カード一覧

収録されていない主要カード

名称下のカッコ内は収録パックです。
進化前のカードは省略させていただきます。

ブースターブースター
(リザードン)
カスミカスミ
(ピカチュウ)
ラムパルドラムパルド
(ディアルガ)
ポケモンセンターのお姉さんポケモンセンターのお姉さん
(Sハイ)
ネッコアラネッコアラ
(ソルガレオ)
アローラナッシーアローラナッシー
(ルナアーラ)
カプテテフカプテテフ
(ルナアーラ)
どくバリどくバリ
(ルナアーラ)
グズマグズマ
(ルナアーラ)
ジュナイパージュナイパー
(異次元)
アーゴヨンアーゴヨン
(異次元)
むしよけスプレーむしよけスプレー
(異次元)
グラジオグラジオ
(異次元)
エーフィエーフィ
(イーブイ)
ニンフィアニンフィア
(イーブイ)
ブビィブビィ
(ホウオウ)
バルキーバルキー
(ホウオウ)
イツキイツキ
(ホウオウ)
ピチューピチュー
(ルギア)
ピィピィ
(ルギア)
イーブイイーブイ
(空と海共通)

上記に加えて、未知なる水域のカードも排出対象外になります。

ミラー仕様のカードが出現!

ダイヤ1~3にはミラー仕様カードが存在

ミラー仕様

ハイクラスパックexにはカード全体に光沢がある「ミラー仕様」のカードが存在しています。ミラー仕様のカードは本パックに収録されているダイヤ1~3のカード全てに用意されています。

▶ミラー仕様カードの入手方法と確率

ハイクラスパックexの注意点

「未知なる水域」のカードは排出されない

未知なる水域

ハイクラスパックexは最新の拡張パックである「未知なる水域」のカードは排出されません。スイクンexなどを入手したい場合は未知なる水域を開封する必要があります。

新規性能のカードはなし

ハイクラスパックexから排出されるカードはすべて再録・もしくは同性能のイラスト違いのものになっています。完全新規のカードはありません。

カードの排出枚数が4枚

  • ダイヤ1のカード
  • ダイヤ1か2のカード(ダイヤ2が約82%)
  • ミラー仕様のカードorダイヤ3以上のカード
  • ダイヤ4のカード

ハイクラスパックexは通常の拡張パックと違い、封入されているカードが5~6枚ではなく4枚となっています。入手できるカードの枚数自体は少なくなるため、エフェクト開放を狙う場合などは注意が必要です。

図鑑は新しく登録される

ハイクラスパックexから入手したカードは、新たな図鑑に登録されます。元々同じ種類のカードを持っていても、ハイクラスパックexから入手していないと図鑑は埋まりません。

トレードは可能

ハイクラスパックexで再録されたカードはトレード可能です。元々持っていたカードと新しくハイクラスパックexから入手した同カードの合計枚数が3枚以上なら、合計で2枚を超えている分だけトレードできます。

交換ポイント使用はいつでも可能

ハイクラスパックexが配信されていない期間でも、交換ポイントを使ったカード入手は可能となっています。配信終了してもポイントが失われることはありません。

新コレクションファイルとボードが登場

新コレクションファイルとボード

ハイクラスパックexの追加に伴い、新たなデザインのコレクションファイルやコレクションボードも登場します。それぞれ各パックの表紙のポケモン、オーキド博士が描かれたデザインとなっているようです。

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶全カード一覧

レアリティ一覧

タイプ一覧

ルール一覧

トレーナーズ一覧

▶トレーナーズ一覧

その他のカード一覧

ポケモンカードアプリの関連記事

トップへ戻る
▶全カード一覧

レアリティ一覧

タイプ一覧

ルール一覧

トレーナーズ一覧

▶トレーナーズ一覧

その他のカード一覧

この記事を書いた人
ポケポケ攻略班

ポケポケ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.© 2024 DeNA Co., Ltd., Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新パック「ハイクラスパックex」関連
最新攻略情報
イベント情報
トレード関連
リセマラ関連
デッキ一覧
環境上位のデッキレシピ
タイプ別デッキ一覧
特殊状態おすすめデッキ
カード一覧
トレーナーズ
タイプ
レアリティ
進化・ex
汎用カードまとめ
拡張パック関連
未知なる水域(A4a)
空と海の導き(A4)
イーブイガーデン(A3b)
異次元クライシス(A3a)
双天の守護者(A3)
シャイニングハイ(A2b)
超克の光(A2a)
時空の激闘(A2)
幻のいる島(A1a)
最強の遺伝子(A1)
ひとりでバトル
攻略ツール
掲示板
初心者向け
お役立ち記事
カード入手関連
対戦関連
特殊状態
機能・ゲームモード
ミッション
アイテム(もちもの)
周辺グッズ
その他の記事
×