ポケモン剣盾のシングルバトルで使えるパーティ(構築)を紹介しています。構築のコンセプトや強い点・弱い点、採用ポケモンの解説も掲載しているので、ラプラスを用いたパーティを探している方は参考にしてください。
ストーリー攻略特集!
ガラル本編ストーリーチャート
▶通常の攻略チャートはこちら
▶周回向け!最速チャートはこちら
DLCストーリーチャート
▶鎧の孤島のストーリーチャートはこちら
▶冠の雪原のストーリーチャートはこちら
本日の注目記事はこちら
ラプスチル構築のコンセプト
パーティメンバー
構築の監修:ユウキさん(@yuki_rotom)
構築の参考元:やなぎさん(@yanagiT_poke)
チームID | 0000 0005 M1NX CT |
---|
構築のコンセプト
- レジスチル軸
- 初手ダイマックスからの詰め
- 「ほろびのうた」+「かげふみ」
レジスチル軸
高い耐久と「てっぺき」+「ボディプレス」による火力を両立したレジスチルを軸とした構築。「てっぺき」「ドわすれ」で物理・特殊両方に対して詰め筋となれるのが非常に強力。
初手ダイマックスからの詰め
レジスチルを強く使えるように、「キョダイセンリツ」で壁サポートが出来るキョダイラプラスを採用。初手から積極的にダイマックスを切って先に数的有利を取り、残りをレジスチルやゴチルゼル等で詰めて行く。
「ほろびのうた」+「かげふみ」
レジスチルが苦手なドヒドイデ等の高耐久ポケモンに強いゴチルゼルをサブエースとして採用。壁+「コスモパワー」での詰め筋になれるだけでなく、ラプラスの「ほろびのうた」+「かげふみ」のコンボで苦手な相手も無理やり倒せる。
ラプスチル構築の使い方
選出率の高いポケモン
ラプラスを主軸にした選出で一番多かった選出メンバー。もちろん、相手の構築に応じて順番や選出は柔軟に変えるべきだが、基本選出は上記のポケモンとなっている。
ラプラスで「キョダイセンリツ」
壁を貼って裏のレジスチルをサポートしつつ相手の撃破を狙う。ここで数的有利を取れると展開しやすいため、火力を押し付けて行きたい。仮にポリゴン2などのラプラスを受け切れる相手に受け切られても、「キョダイセンリツ」で壁を貼れれば裏のレジスチルの起点にできる。
レジスチルで「てっぺき」「ドわすれ」
壁を展開した後はレジスチルを出して「てっぺき」「ドわすれ」を積んで要塞化を狙う。ラプラスは壁を貼れば仕事として充分なため、「じこさいせい」等で粘って来る相手に対してはダイマターンが残っていても早めに交代し、壁ターンをレジスチルに多く回した方が得。
カイリューで締め
レジスチルでの全抜きに失敗した場合、特性「マルチスケイル」や「しんそく」によってタイマン性能を高めたカイリューで相手の残りポケモンを一掃する。またレジスチルの苦手な炎や地面、格闘に耐性を持つため、2番手にカイリューを出して荒らす動きと使い分けが可能。
構築の強い点と注意点
強い点
① | ラプラスの安定感 |
---|---|
② | レジスチルの詰め性能 |
③ | カイリューの攻撃性能 |
ラプラスの安定感
「キョダイセンリツ」を軸とした戦術は味方全体の耐久力が保証される上、キョダイラプラス自身が殴り負けにくいため、試合ペースを握りやすい。相手の展開を妨害出来る「ほろびのうた」や特性「シェルアーマー」で急所耐性を得ることで安定して自身の役割を遂行できる。
レジスチルの詰め性能
壁下のレジスチルの耐久力は非常に高く、相手のダイマックスアタッカーも非ダイマックスで返り討ちに出来てしまう。この性能が初手ダイマ戦術との相性が良く、最後まで数的不利を取りにくい。
カイリューの攻撃性能
カイリューはこだわりハチマキを用いた瞬間火力で勝ちに大きく貢献してくれる。壁と併せて行動回数を稼ぐ事で多くの相手を殲滅可能。レジスチルとの相性補完も良く、レジスチルの苦手な相手に殴り勝ったり、カイリューを受けてくる相手をレジスチルで起点にできる。
注意点
① | 「ちょうはつ」に注意 |
---|---|
② | こだわりスカーフ+「トリック」に注意 |
③ | 「ダイナックル」に注意 |
「ちょうはつ」に注意
レジスチルは補助技に依存した性能のため、「ちょうはつ」に弱い点に注意したい。先に積んでおければ、後出しされた「ちょうはつ」持ちに殴り勝てる可能性があるため、まずはそれらと対峙する前に「てっぺき」か「ドわすれ」を積める試合展開を心掛ける。
「トリック」に注意
こだわりアイテムを「トリック」で押し付けられる動きはレジスチルにとっては致命傷。「トリック」持ちの可能性があるカプ・レヒレやロトムなどをレジスチルに対して後投げしてきた場合、「トリック」読みでこちらも交代し、レジスチルの機能停止を防ぎたい。
「ダイナックル」に注意
削れたラプラスをエースバーン等の「ダイナックル」の起点にされた場合、壁下のレジスチルでも押し切られる可能性がある。ラプラスの「ダイウォール」などを絡めて相手のダイマターンを枯らし、カイリューの「しんそく」で倒しに行く動きが有効。
他にも「てっぺき」カプ・レヒレが格闘タイプ全般に強めのため、そちらを選出するのも手。
採用ポケモンの解説・型
採用ポケモン一覧
ラプラス
特性 | シェルアーマー |
---|---|
性格 | ひかえめ (C↑/A↓) |
持ち物 | ひかりのねんど |
実数値 | 223-**-112-150-116-83 |
努力値 | H140/B92/C252/D4/S20 |
技構成 | ・ハイドロポンプ ・ぜったいれいど ・かみなり ・ほろびのうた |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
DM時、A207フェローチェのハチマキ「インファイト」耐え |
DM時、A168エースバーンの珠「Dとびひざげり」+壁下のA168(+1)珠「Dとびひざげり」耐え |
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
DM時、C152レジエレキの珠「D10まんボルト」耐え |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S4振り61族+1 |
初手ダイマ要員
基本はダイマックスして「キョダイセンリツ」を撃って裏をサポートする。レジスチルの苦手な炎や地面に対面で強い他、「ダイストリーム」を撃っておくことでレジスチルの炎弱点を消せる点で相性が良い。
技威力重視の構成
ダイマックス中に相手の残数をなるべく効率よく減らすため、採用技は威力を重視。ダイマックス終了後は「ほろびのうた」以外では殆ど居座らず、レジスチルに壁ターンを長く残すために即交代することが多いため、命中不安が問題となる場面も少ない。
「ほろびのうた」採用
自身のダイマックス終了後に相手の切り返しダイマックスを流せる優秀な技。相手の積み技等による展開も阻止でき、後続と組み合わせて柔軟な使い方が出来る。「ぜったいれいど」と異なり即効性こそ無いが、堅実な起点回避技として使い分けられる。
ラプラスの覚える技&種族値はこちらレジスチル
高耐久詰め要員
驚異的な耐久力を誇る詰め要員。壁下で「てっぺき」「ドわすれ」を適切に積んで行くだけでほとんどの相手から突破されない要塞となる。
火力が出る「ボディプレス」
防御実数値222から繰り出す「ボディプレス」の火力は凄まじく、「てっぺき」や「ダイスチル」で更に威力を高めれば「はねやすめ」サンダー等も突破可能。要塞化するポケモンの宿命である急所の試行回数を稼がれやすい問題も「ボディプレス」のお陰で緩和されている。
ヘビーボンバー」採用
メインのダメージソースは「ボディプレス」のため、鋼技は格闘技を無効・半減の相手に撃つことを意識。主な仮想敵を考えた際、「アイアンヘッド」よりも「ヘビーボンバー」が有用と判断。
※「ヘビーボンバー」の威力はお互いの体重差に依存、「アイアンヘッド」は威力が一律80
レジスチルの覚える技&種族値はこちらカイリュー
特性 | マルチスケイル |
---|---|
性格 | いじっぱり (A↑/C↓) |
持ち物 | こだわりハチマキ |
実数値 | 191-204-116-**-121-107 |
努力値 | H196/A252/B4/D4/S52 |
技構成 | ・げきりん ・ダブルウイング ・しんそく ・ほのおのパンチ |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Bの調整意図
努力値調整意図 |
---|
A186カイリューの珠「Dげきりん」13/16耐え |
A186カイリューのハチマキ「げきりん」15/16耐え |
A182ウーラオスの「Dれいとうパンチ」耐え |
A168(+2)エースバーンの珠「ギガインパクト」耐え |
A182ウーラオスの「あんこくきょうだ」2発耐え |
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
C196アーゴヨンの珠「Dりゅうせいぐん」13/16耐え |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S4振り85族+1 |
瞬間火力を出せるこだわりハチマキ型
崩し性能が高く、序盤から数的有利を取りに行く動きや終盤のタイマン性能を高められる。限られた壁ターンを無駄にせずに効率よく攻撃して行ける型。
「ほのおのパンチ」採用
鋼タイプへの有効打。「やどりぎのタネ」が面倒なテッカグヤ、ナットレイを早急に処理する。ヒードランやジバコイル意識の「じしん」や、バンギラス等も倒せる「ばかぢから」も選択の余地あり。
耐久振り
撃ち合い性能を重視してウーラオスの攻撃を特性「マルチスケイル」込みで2発まで耐えられるように調整した。その他にも壁なしで様々な対面で動いて行けるため、初手選出もかなり安定する。
カイリューを使う上で知っておきたいことマンムー
電気の一貫切り
ラプラスが苦手な電気技を無効化する枠。サンダーの「ボルトチェンジ」や「ダイサンダー」を抑制し、「ダイジェット」を誘発することで有利に試合を運べる。電気無効の地面タイプの中でも、ラプラスが苦手とする草タイプに対して一方的に不利を取らない点を評価して採用。
「ゆきなだれ」採用
後攻となる代わり、攻撃技を受けた後なら威力120となる大技。採用率の高い「つららばり」と異なり、技のヒット数によるダメージのブレが少ないため、ゴリランダーやダイマックス中のサンダーなどのようなヒット数次第だった相手に対しても安定したダメージ量が見込める。
「ゆきなだれ」の火力目安特性「どんかん」
ランドロス等の「いかく」で攻撃を下げられない点が非常に優秀。攻撃性能が高いマンムーに対して「ちょうはつ」をして来る相手は少ないが、「ちょうはつ」を気にせず「ステルスロック」を撒けるメリットも。
マンムーの覚える技&種族値はこちらゴチルゼル
特性 | かげふみ |
---|---|
性格 | おくびょう (S↑/A↓) |
持ち物 | カゴのみ |
実数値 | 177-**-116-116-154-107 |
努力値 | H252/B4/C4/D76/S172 |
技構成 | ・アシストパワー ・コスモパワー ・ちょうはつ ・ねむる |
DM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Dの調整意図
努力値調整意図 |
---|
D(+1)でC172ポリゴン2の「アナライズ」「Dはかいこうせん」+先制「Dはかいこうせん」耐え |
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S4振り85族+1 |
ドヒドイデ対策
レジスチルで詰め切れないドヒドイデ入りのサイクルに対する有効な勝ち筋。ドヒドイデを捕まえてしまえば「コスモパワー」を積みまくって全抜きを狙える。
「てんねん」対策
レジスチルで突破が難しい特性「てんねん」持ちのピクシー等への対策。「アシストパワー」の威力は「てんねん」の影響を受けないため、先に展開できれば有利になる。
相手に先に積み始められた場合、ラプラスの「ほろびのうた」で相手を退かせてゴチルゼルが先に積み終わる展開を作る、もしくは「かげふみ」でキャッチしてそのまま「ほろびのうた」効果で処理を狙う。
TODによる勝ち筋も
特性「かげふみ」を活用することで、ゴチルゼルを突破不能な相手をキャッチし試合終了まで持ち込む、もしくは試合終了間際まで試合を引き延ばし直前で倒して判定勝ちを狙うことが可能。ラプラスの初手ダイマックスやこだわりハチマキカイリューと相性が良い。
TODってなに?TODの解説はこちら「ちょうはつ」採用
ドヒドイデの「くろいきり」「どくどく」、ポリゴン2の「じこさいせい」「かいでんぱ」、カバルドンの「あくび」「ふきとばし」等を封じて耐久ポケモンを安全に起点にして行く。
ゴチルゼルの覚える技&種族値はこちらカプ・レヒレ
努力値調整意図はこちらDM・・・ダイマックス状態
D技名・・・ダイマックス技の元の技
(+数字)・・・対象ステータス上昇
(−数字)・・・対象ステータス下降
Sの調整意図
努力値調整意図 |
---|
S準速61族+1 |
ウーラオス対策
壁+「てっぺき」レジスチルや「コスモパワー」ゴチルゼルを貫通して来るウーラオスへの対策。「あんこくきょうだ」「すいりゅうれんだ」半減なので、悪と水どちらのウーラオスが来ても対応出来る。
全抜き要員
「てっぺき」「めいそう」により物理・特殊に両対応した全抜きエースとなれる。壁との相性が良く、レジスチルの苦手な炎、ゴチルゼルの苦手な悪半減とタイプ補完にも優れる。カプ・レヒレが勝てない一部の耐久ポケモン相手にはゴチルゼルが強い点もポイント。
「ドレインキッス」採用
攻撃技と回復技を兼ね備えることにより、積んでから攻撃するだけでHPを維持出来る。与えたダメージの75%という回復量の多さが強力。
特性「ミストメイカー」
状態異常への対策となる。特にレジスチルが食らうと面倒な「おにび」持ち全般を牽制したり、その対策となるのが良い。
カプ・レヒレを使う上で知っておきたいこと
ログインするともっとみられますコメントできます