荒野行動(KNIVES OUT)のグレネードランチャー(グレラン)の使い方について解説しています。グレランの性能や装着可能な武器、ボタンが出ないときの対処法などをまとめているので、グレネードランチャーを使う際の参考にしてください。
グレネードランチャーの最新情報
2023年4月13日(木)のアップデート
※現在、射撃方法を切り替えて撃つ仕様は削除され、グレネードランチャー専用発射ボタンが表示されるようになりました。

グレネードランチャー専用の発射ボタンが削除され、射撃方法を切り替えて撃つ仕様に変更となった。さらに、障害物や敵に当たった瞬間爆発するようになったので、従来よりも使いやすくなった。
グレネードランチャーとは?
新たな射撃方法を追加できる!

グレネードランチャーは、装着することで武器の性能を上げるアタッチメントとして登場。今までのアタッチメントとは異なり、新たな射撃方法「擲弾(投擲物)発射」を追加できるアタッチメントだ。
アタッチメント一覧全MAPで入手可能に!

グレネードランチャーは激戦野原や嵐の半島、ワイルドオアシスで入手可能。「サッカーボム」と「毒ガス弾」を撃つことが可能で、より強力で自由度の高い擲弾発射ができる!
グレランに装着できる投げ物一覧!装着できる武器は2種類!

グレネードランチャーを装着できる武器は現在、M27とM16A4のみ。どちらも元々非常に性能が高く人気な小銃なため、グレネードランチャーの出番は多い。
最強武器ランキング!グレネードランチャーの使い方
グレネードランチャーの入手方法

グレネードランチャーは通常ドロップ。非常にドロップ率が低いアタッチメントで、街一つ探しても入手できないことが多い。貴重なアイテムなので、GETした時は対応する小銃探しを優先しよう。
効率のよい物資(アイテム)の集め方!手持ちの投擲物を装填

グレネードランチャーの弾には全ての投げ物を装着できる。投擲物1個で1発撃てるため、事前に投げ物を多めに取得しておく必要がある。1発目を装填するには、バッグから手動で直接装填しよう。
投げ物の一覧と使い方まとめ!装填した投擲物の効果が発生
グレネードランチャーは装填した投擲物の効果を着弾地点に発生させられる。発煙弾ならスモークを、閃光弾ならフラッシュを、手榴弾なら爆発を起こす。手榴弾は威力が低下するので注意!
グレランの弾『毒ガス弾』の効果とは?拾ってすぐには撃てない

グレネードランチャーを装着してすぐだったり、投擲物を切らしていると発射はできない。リロードと投擲物集めはこまめに行おう。どの投擲物でもリロードにかかる時間は4.5秒ほどだ。
投げ物の一覧と使い方まとめ!照準を合わせて射撃

グレネードランチャーを装備したら、専用のボタンをタップすることで発射可能だ。マークが赤くなっている場合は、手榴弾を持っていないか装填されていない状態なので確認しよう。
腰撃ちのテクニックとおすすめ照準!グレネードランチャーの性能
2発目以降は自動装填!
手持ちの投擲物が余っていれば、擲弾(投擲物)発射した後に次の弾が自動装填される。射撃後の自動装填には4.5秒かかり、装填後は次弾をすぐに発射できる。
手榴弾を活かしたテクニック!モーションが短く扱いやすい
グレネードランチャーは発射ボタンを押すと即座に弾を発射できるため、いつでも使えて隙を突かれにくい。普通に投擲物として投げるよりも正確でモーションが短いため、交戦中は擲弾(投擲物)発射を活用しよう。
グレネードランチャーのボタンが出ない?
ボタン配置設定を確認しよう

グレネードランチャーを装備しても発射ボタンが出ないときは、ボタン配置設定を確認してみよう。不透明度を0%にしていると視認できないため注意。
グレネードランチャーの結論
モーションが短く優秀【重要】
グレネードランチャーにはデメリットがなく、威力は低いがモーションが短く使いやすいので優秀。手投げの投擲物とは用途が異なり、交戦中に隠れようとする敵にすぐに追撃したい時に役立つ。
M27とM16A4の評価が上昇!
グレネードランチャーはデメリットがなく強力な擲弾発射が使えるようになるため、非常に優秀なアタッチメント。グレネードランチャーを装着できるM27とM16A4の価値はより上昇する。
新仕様『ガソリン撒き』も徹底解説!射撃テクニック一覧

荒野行動の関連記事
最新情報

リコリス・リコイルコラボ

殿堂セレクション第三弾

新殿堂「氷炎のセラフ」

桜舞の金龍

シーズン39(S39)

おすすめ記事

初心者攻略情報

システム解説情報

ログインするともっとみられますコメントできます