FGOの第1節『今は旧き辺獄の』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、アーケードコラボの第1節『今は旧き辺獄の』を攻略する参考にどうぞ。
アーケードコラボ最新情報まとめ今は旧き辺獄の 進行度1
バトルなし
今は旧き辺獄の 進行度2
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
全体宝具のバーサーカーがおすすめ
複数のクラスのサーヴァントが登場するクエスト。特にギミックはないので、攻撃1.5倍の有利がとれる全体宝具のバーサーカーで一掃できると楽に攻略できる。
攻略におすすめのサーヴァント
今は旧き辺獄の 進行度3
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
増援1 |
![]() |
増援2 |
![]() |
増援3 |
![]() |
増援4 |
![]() |
ドロップ素材 | なし |
---|
5ターン終了時にクリア
5ターン耐久することでクリアとなるクエストなので、タゲ集中や回復、無敵や回避持ちなど味方を守れるサーヴァントがおすすめ。ただ5ターン目の敵の攻撃まで耐えなければクリアとならないので注意。
攻略におすすめのサーヴァント
今は旧き辺獄の 進行度4
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
ドラコーの特殊効果
常時 | 都市喰らい 攻撃力をアップ 敵を倒した時、自身のHPを回復 頭痛 毎ターン終了時、自身の弱体耐性ダウン または スター発生率をダウン または NP獲得量ダウン |
---|
NPCドラコーのみで出撃するクエスト
対象サーヴァント |
---|
![]() |
NPCドラコーのみで出撃するクエスト。戦闘開始時NP100%チャージがあるが、宝具が単体宝具な点には注意。敵は多いがギミックで敵撃破毎にHP1000回復もあるので、そのまま通常攻撃と絡めて撃破していけば問題ない。
ターゲットを変える方法もある
通常攻撃のみでは1体にしかターゲットできない。撃破タイミングに宝具を挟めばターゲットを変えられるので、活用すれば効率よく敵を撃破していける。
アーケードコラボの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます