FGO(Fate/Grand Order)の第7節『海賊の山嶺』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、サマーアドベンチャーの第7節『海賊の山嶺』を攻略する参考にどうぞ。
サマーアドベンチャーの攻略まとめはこちら海賊の山嶺 進行度1
バトルなし
海賊の山嶺 進行度2
バトルなし
海賊の山嶺 進行度3
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
ドロップ素材 | ![]() ![]() |
---|
戦闘開始時スター発生率ダウン付与
「不安定な足場」の効果により戦闘開始時スター発生率ダウンが付与される。敵はライダーとバーサーカーのため、全体アサシンやアルターエゴ、バーサーカーで一掃できると楽に攻略できる。
攻略におすすめのサーヴァント
海賊の山嶺 進行度4
敵構成とドロップ素材
増援1 |
---|
![]() |
ドロップ素材 | なし |
---|
3ターン経過でクリア
3ターン経過でクリアになるので、被ダメージを抑えられるライダーで固めた編成で挑もう。また敵を6体倒してもクリアを確認しているので、全体宝具2連発で一掃するのもおすすめ。
攻略におすすめのサーヴァント
海賊の山嶺 進行度5
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
宝具威力耐性を所持
戦闘開始時に宝具耐性アップ(永続/解除不可)が付与されるので、宝具ダメージが若干通りにくくなっている。倍率はそれほど高くはないため、単体セイバーの宝具で突破するのがおすすめ。
ブレイクで確率回避
ブレイク時に確率で回避する状態を3ターン付与してくる。必中や無敵貫通で対策できるとブレイク後も戦いやすくなる。
必中無敵貫通持ち一覧はこちら攻略におすすめのサーヴァント
カルデア・サマーアドベンチャー関連記事
![カルデア・サマーアドベンチャー!](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
水着沖田オルタPU
![水着沖田オルタPU](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
サーヴァントの評価 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
アキレウスPU
![アキレウスPU](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
水着カーマPU
![ガチャバナー](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ログインするともっとみられますコメントできます