質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マナプリ礼装について

今回のBOXガチャでマナプリが10000個以上貯まりました。
そこでマナプリ1000個で交換出来る礼装を手に入れようと思うのですが、レアプリで開放される分も含めて何を交換すべきでしょうか?
ちなみに既に持っているのは凸モナだけです

これまでの回答一覧 (4)

紅葉 Lv49

フレンド需要:ベラリザとティータイム
自カルデア用:ランチタイム
ただ、これはあくまで個人的な意見ですが、ティータイムベラリザ完備のフレンドなんていくらでもいるから、テンプレ編成よりも珍しいレベル100キャラとか個性的な編成の方が承認したくなります
ということでモナリザ持ってるならランチタイムを最有力に推します
一応、自分は宝物庫行く時はモナリザ、ベラリザ、ランチ、フォウムズ、英霊肖像と装備するので、自前用としてベラリザ等が完全に腐るわけでもありません
自前用として考えて絆10%とQP5%どちらを取るかは難しい問題だと思いますが、フレンド編成用と考えてティータイムやベラリザをランチより優先するのはナシかなぁと思います

KANAME Lv12

自分ならランチタイムですね。絆礼装までは大変ですが、ヘラクレスや強力なサポートが出来る術鯖(スカディやキャストリア)など持ってるなら特に。

ただそれよりフレポやQP稼ぎたいとか、絆礼装にあまり興味を惹かれないようならベラリザもありかと。

wiz Lv23

これはもうフラガラッハさんがどれくらい真面目にfgoをやるつもりがあるのか?という事に帰結されますが
頑張るつもりがあるなら交換はティータイム一択ですね、通常サポートのキャスター欄に限界突破したティータイムを置くのが上位層の約束ごとになってますので
凸ティーを置くのは、一種の身だしなみを整えるとか、清潔感を出す、マナーを守るに近いものがあります。


マナプリを一万稼げてるということは、マスターレベルも恐らく130前後はあると思うのですが
そこまでいって凸ティーを置いてないと、「ゲームシステムを良くわかってない」「真面目にゲームをする気がない」「自分本位でフレンドに貢献するつもりがない」と判断されて、強い人とフレンドになりにくくなります。


となるとどうなるか?というとゲームの効率が悪くなるので、全てが悪循環に向かう可能性があります。
具体的にいうと
1、イベント時に凸礼装を借りにくくなるので無駄が大きくなる
2、シナリオやイベントの難所で強いフレンドのサーヴァントを借りにくくなるので、クリアの難易度が上がる
3、やる気のない人にはやる気ののない人が集まっていくのでフレポの収入も減る→主に概念礼装のレベル上げのエサで苦労することになる


別に凸ティーを出してないからといって、ゲームの進行が不能になるほどの不具合は起こらないのですが
サーヴァント礼装の育成コストが非常に重たいゲームで、効率を落とすのは色々なところで響いてくるので
強い人とフレンドになりたいと思うなら、ティータイムを最優先した方がいいです。

  • フラガラッハ Lv.23

    今はイベントはやる気があるときだけやる、基本はストーリーさえ追えればいいというのが自分のプレイスタイルです。 幸いリアフレで強い方が複数人いるので1や2の問題が起きることはないです。 でもやっぱり話聞いてると一つ目は凸ティーにしようと思いました。大変参考になりました。

外(フレポと断られにくさ)に目を向けるならベラリザとティータイムですかね
自分のカルデアに目を向けるならランチでいいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
水着イベント2025
水着ガチャシミュ
冠位戴冠戦エクストラ
研鑽EX1火研鑽EX1地
研鑽EX2風研鑽EX2水
10周年フェス
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×