FGOの材料収集ポイントの効率的な集め方を掲載。最高効率クエストや必要数もまとめています。FGO材料収集ポイントを効率的に集める際の参考にどうぞ。
▶落涙の翼の攻略まとめ材料収集ポイントの効率的な集め方

イベントアイテムの周回効率
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
傀儡から… | 7400Pt | - | 2.7個 (0.9枠) | 22.5個 (7.5枠) |
暴れまわる… | 8800Pt | 4.5個 (1.5枠) | 26.4個 (8.8枠) | - |
密林の… | 11200Pt | 28.5個 (9.5枠) | - | 4.5個 (1.5枠) |
島のお宝… | 12290Pt | - | 7.2個 (2.4枠) | 45.3個 (15.1枠) |
略奪者… | 12020Pt | 8.7個 (2.9枠) | 45.0個 (15.0枠) | - |
精密なる… | 12250Pt | 43.2個 (14.4枠) | - | 6.6個 (2.2枠) |
良質な鋼… | 20700Pt | - | - | - |
土地の… 90+ | 12740Pt | 27.6個 (9.2枠) | 26.4個 (8.8枠) | 28.8個 (9.6枠) |
鉱員との… 90++ | 13220Pt | 31.8個 (10.6枠) | 31.5個 (10.5枠) | 32.4個 (10.8枠) |
※実際のドロップ率とは異なる可能性があります。
材料収集ポイントがドロップするフリクエ一覧
入手できるフリクエ一覧
傀儡から部品を手に入れろ | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
暴れまわるサイボーグ | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
密林のナワバリ争い | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
島のお宝争奪戦 | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
略奪者との攻防戦 | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
精密なる絡繰軍団 | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良質な鋼を求めて | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() |
土地の所有権を賭けた戦い 90+ | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
鉱員との危険な交渉 90++ | 【敵クラス / 絆】![]() 【ドロップ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポイントを集めて報酬獲得

イベント『落涙の翼』のフリークエストで集められるポイント。ポイントを集めることで、伝承結晶など様々な報酬を獲得できる。
イベント報酬礼装でポイント増加

イベントの交換などで獲得可能な礼装『海へ』を装備させると、材料収集Ptが30~60%アップする。限界突破しても効果が倍にしかならないので、一旦未凸のまま複数装備させるのがおすすめ。
「海へ」の性能と入手方法はこちらスーパーボルトで純血竜アシスト開放

ポイント報酬で獲得可能な『スーパーボルト』は、イベント内の改修ショップにて、新しい純血竜アシストを開放できる。純血竜アシストは、イベント内のクエストにてバトル開始時に自動で発動する。
改修クエストの挑戦にも使用
『スーパーボルト』は、イベント内の改修クエストの挑戦にも使用する。クエストをクリアすることで、『純血竜スキル』及び『純血竜アシスト』の強化・開放が可能。
材料収集ポイントの報酬
報酬一覧
必要ポイント | 報酬 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
落涙の翼関連記事

イベントアイテム
礼装・コマンドコード
イベント関連礼装 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
イベント関連コマンドコード | |
![]() | ![]() |
![]() |
いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。
いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。
ログインするともっとみられますコメントできます