0


x share icon line share icon

【FGO】ビターシャドウチャレンジの攻略一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】ビターシャドウチャレンジの攻略一覧

FGOのビターシャドウチャレンジの攻略と一覧です。撤退できるかやクエストの詳細、報酬、専用マスタースキル「ゴッドバズーカ」について掲載。

目次

バレンタイン2021の攻略まとめはこちら

ビターシャドウチャレンジ一覧

チャレンジ14【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/23(火)18:00~2/24(水)17:59
終了済みクエスト
チャレンジ1【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/10(水)18:00~2/11(木)17:59
チャレンジ2【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/11(木)18:00~2/12(金)17:59
チャレンジ3【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/12(金)18:00~2/13(土)17:59
チャレンジ4【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/13(土)18:00~2/14(日)17:59
チャレンジ5【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/14(日)18:00~2/15(月)17:59
チャレンジ6【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/15(月)18:00~2/16(火)17:59
チャレンジ7【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/16(火)18:00~2/17(水)17:59
チャレンジ8【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/17(水)18:00~2/18(木)17:59
チャレンジ9【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/18(木)18:00~2/19(金)17:59
チャレンジ10【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/19(金)18:00~2/20(土)17:59
チャレンジ11【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/20(土)18:00~2/21(日)17:59
チャレンジ12【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/21(日)18:00~2/22(月)17:59
チャレンジ13【敵クラス】
クラスアイコン
【開放期間】
2/22(月)18:00~2/23(火)17:59

シャドウチャレンジの攻略ポイント

ボーナス礼装を装備しよう

ボーナス礼装

前提として報酬のポイントはドロップなので、ボーナス礼装の装備で増やせる。倒せる敵の数が減ってもボーナス礼装を装備した方がポイントが増えることもあるので、編成を考える際は念頭においておこう。

QP増加礼装もおすすめ

ポイント報酬の上限は300万ポイントなので、稼ぎすぎると無駄になってしまう。これ以上ポイントは必要ないと感じたらモナリザなどのQP増加礼装を装備するのもおすすめ。

攻略班礼装をたくさん装備すると20万ポイントほど稼げるので、14クエストだと280万ポイントでほぼ上限となります。今の自分の所持ポイントを確認して上手く調整しましょう!

1ターンに3回宝具発動を目指そう

1ターンに3回宝具発動

ビターシャドウチャレンジでは敵を倒した時、増援がターン経過なしですぐに出現する。そのため1ターンに3回全体宝具を使用できれば、最大9体の敵を倒すことができる。

低レアも活用する必要がある

シャドウチャレンジでは複数のアタッカーを活用することが多くの敵を倒すコツとなる。そのため礼装もアタッカー向けのものを多く装備する必要があり、低レアを上手く編成してコストを抑えることが大切。

令呪を使って宝具を撃つのもあり

ビターシャドウチャレンジは1日1回のみクリアできるので、令呪をNPチャージ目的で使うのもおすすめ。1画のみ使用であれば毎日使えるので、令呪使用を前提とした編成もおすすめ。

上手くいかなければ撤退しよう

ビターシャドウチャレンジは1日1回のみクリアできるが、撤退しても回数は消費されない。クエストの結果に満足できなければ撤退し、パーティーを見直して再び挑戦しよう。

ビターシャドウチャレンジとは?

毎日1回だけ挑戦できるクエスト

ビターシャドウチャレンジ

ビターシャドウチャレンジとは、3ターン以内にできるだけ多くの敵を倒すことに挑戦するクエスト。1日1回だけ挑戦でき、撃破数に応じてQPとゴッドラブポイントを入手できる。

敵を倒すと直ぐに増援が登場

ビターシャドウチャレンジ

ビターシャドウチャレンジでは敵を倒した時、増援がターン経過なしですぐに出現する。そのため、1ターンに最大9体の敵を倒すことが可能で、いかに全体宝具を連発するかが重要となる。

専用マスタースキルが存在

専用マスタースキル

ビターシャドウチャレンジ限定で、4個目のマスタースキルとして「ゴッドバズーカ」が使える。ゴッドバズーカは1ターンに1回のみ、ポイント報酬などで獲得できる「ゴッド・カートリッジ」を消費して使用する。

ゴッドバズーカの効果
・敵単体の防御力をダウン(1T)
・宝具攻撃耐性をダウン(1T)
・Quick攻撃耐性をダウン(1T)
・Arts攻撃耐性をダウン(1T)
・Buster攻撃耐性をダウン(1T)

バレンタイン2021の関連記事

バレンタイン礼装一覧(※ネタバレ注意)
女性サーヴァント男性サーヴァント
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
10周年フェス
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×