FGO(Fate/Grand Order)の監獄塔に復讐鬼は哭くの『第五の扉・月光無情』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、監獄塔に復讐鬼は哭くの『第五の扉・月光無情』を攻略する際の参考にどうぞ。
監獄塔イベントの攻略情報まとめはこちら『第五の扉・月光無情』攻略
クエストの基本情報
消費AP | 20 |
---|---|
敵構成 | ![]() ![]() ![]() |
報酬 | ![]() |
初回 ドロップ | ![]() ![]() ![]() |
挑戦条件 | 『第四の扉・神は語らず』クリア |
『第五の扉・月光無情』の攻略ポイント
クエストの敵構成
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
高火力だが打たれ弱いバーサーカー

3waveに登場するカリギュラ(狂)は、通常攻撃の火力が非常に高い。しかしバーサーカーなので打たれ弱く、NPC巌窟王であればマスタースキル入りの全体宝具と次ターンのクリティカルで即撃破が狙える。
NPCの『巌窟王』を上手く使おう

今回もサポート欄はNPC『巌窟王』固定となる。全体宝具による大量スター獲得からのクリティカルが強力。スキル2でNPも稼ぎやすいので、1waveでNPを稼いで2〜3waveは宝具連発を狙うのがおすすめ。
巌窟王の評価記事はこちら2waveのエネミーが強力
2waveのキリングドールは回避1回やクリティカル、プロトホムンクルスはNP減少を多用してくる。NPC巌窟王だけでなく、手持ちのサーヴァントが育っていれば攻撃役として参加させて早めに倒したい。
おすすめの低レアサーヴァント
![]() | スパルタクス(★1) 最大NP30%チャージを持つバーサーカーなので1〜2wave用のアタッカーにおすすめ。★1ながらHP回復やガッツを所持しており、打たれ強いのも魅力。 |
---|---|
![]() | アンデルセン(★2) 2waveに時間がかかってしまう場合、サポート宝具でHP回復を行えるのでおすすめ。 |
![]() | フェルグス(★3) セイバーであれば誰でもよいが、全体宝具であれば3waveも活躍が見込める。ストーリー限定だがNP30%チャージを持つベディヴィエールもおすすめ。 |
ログインするともっとみられますコメントできます