FGO(Fate/Grand Order)の『オルレアン』の第6節を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、『オルレアン』の第6節を攻略する際の参考にどうぞ。

オルレアン第6節 進行度1
クエストの基本情報と敵構成

消費AP | ドロップ素材 | |
---|---|---|
8 | ![]() | |
敵クラス | ||
![]() ![]() ![]() | ||
Wave1 | ||
ウェアウルフ(剣) HP:5,140 | ウェアウルフ(剣) HP:5,140 | |
Wave2 | ||
ウェアウルフ(槍) HP:5,191 | 黎明の手(殺) HP:1,613 | ウェアウルフ(剣) HP:5,140 |
Wave3 | ||
ウェアウルフ(槍) HP:5,191 | ウェアウルフ(槍) HP:8,702 | ウェアウルフ(槍) HP:5,191 |
セイバー、ランサー、アサシンと3クラスの混成クエスト。サポートは基本的にバーサーカーがおすすめ。もしゲストサーヴァントを使用するのであれば、耐久性に優れたジャンヌ・ダルクがおすすめ。
ゲストサーヴァントの性能
![]() | ジャンヌ・ダルク Lv.20![]() 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T) ![]() 敵単体[サーヴァント]の宝具威力大ダウン(1T) |
---|---|
![]() | マリー・アントワネット Lv.18![]() 敵単体[異性]に魅了状態を付与(1T) ![]() 自身に無敵状態を付与(3回) 毎ターンHP回復状態を付与(5T) |
![]() | アマデウス Lv.22![]() 味方全体のアーツ性能をアップ(1T) ![]() 敵単体[サーヴァント]の宝具威力ダウン(1T) |
オルレアン第6節 進行度2
クエストの基本情報と敵構成

消費AP | ドロップ素材 | |
---|---|---|
8 | 未確認 | |
敵クラス | ||
![]() ![]() ![]() | ||
Wave1 | ||
ウェアウルフ(槍) HP:5,191 | ウェアウルフ(槍) HP:5,191 | |
Wave2 | ||
黎明の手(殺) HP:1,613 | 黎明の手(殺) HP:1,613 | |
Wave3 | ||
ウェアウルフ(殺) HP:10,249 | ウェアウルフ(剣) HP:8,617 |
進行度1と同じく3種類のクラスが登場する混成クエスト。同じくサポートにバーサーカーを編成してスムーズに突破するのがおすすめ。
オルレアン第6節 進行度3
クエストの基本情報と敵構成

消費AP | ドロップ素材 | |
---|---|---|
8 | ![]() | |
敵クラス | ||
![]() ![]() ![]() | ||
Wave1 | ||
ウェアウルフ(剣) HP:4,000 | ウェアウルフ(剣) HP:4,000 | |
Wave2 | ||
ウェアウルフ(殺) HP:4,835 | ウェアウルフ(槍) HP:5,191 | ウェアウルフ(槍) HP:5,191 |
Wave3 | ||
ウェアウルフ(殺) HP:5,907 | 黎明の腕(殺) HP:5,123 | ウェアウルフ(殺) HP:5,907 |
変わらず3種の混成クエスト。バーサーカーで突破するのがおすすめ。Wave3に登場する黎明の腕は銅の種火をドロップする可能性あり。
オルレアン第6節 進行度4
クエストの基本情報と敵構成

消費AP | ドロップ素材 | |
---|---|---|
8 | ![]() | |
敵クラス | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | ||
Wave1 | ||
スケルトン(槍) HP:2,633 | スケルトン(槍) HP:2,633 | スケルトン(剣) HP:3,827 |
Wave2 | ||
ワイバーン(騎) HP:7,885 | スケルトン(剣) HP:2,607 | スケルトン(弓) HP:2,530 |
Wave3 | ||
ワイバーンドレッド(騎) HP:12,540 |
進行度4は4種による混成クエスト。ライダーのHPが若干高めに設定されているため、サポートはアサシンのサーヴァントがおすすめ。
オルレアン第6節 進行度5
クエストの基本情報と敵構成

消費AP | ドロップ素材 | |
---|---|---|
8 | ![]() | |
敵クラス | ||
![]() | ||
Wave1 | ||
ワイバーン(騎) HP:5,400 | ワイバーン(騎) HP:5,400 | ワイバーン(騎) HP:5,400 |
Wave2 | ||
ワイバーンドレッド(騎) HP:7,068 | ワイバーンドレッド(騎) HP:7,068 | バーサーク・ライダー(騎) HP:34,125 |
敵クラスがライダーのみなため、サポートは有利クラスとなるアサシンがおすすめ。バーサーク・ライダーは自身のHPを回復するスキルを頻発するため、ワイバーンよりも優先して倒すとよい。
特におすすめのサポートサーヴァント
![]() | クレオパトラ(★5) 3ターンの間、毎ターンNPを10%ずつチャージできるサーヴァント。なるべく早めにスキルを使用し、Wave2までにある程度NPを稼いでおこう。 |
![]() | セミラミス(★5) 最大30%のNPをチャージ可能なサーヴァント。スキル2でNP獲得量アップもあるので、これを使いながらArtsでNPを貯められると更に良い。 |
※どちらもフレンド(宝具使用可能)な場合のおすすめポイントとなります。
ボスサーヴァントの行動パターン

HP | HP:34,125 |
---|---|
CT | ◇◇◇◇◇(5) 愛知らぬ哀しき竜よ 敵全体に強力な攻撃 敵全体に防御力大ダウン(3T) |
主な行動 | ![]() 自身の弱体耐性をアップ(3T) HPを1,600回復 ![]() 味方全体のHPを780回復 弱体状態を解除 |
ワイバーンを1体倒すごとに1ターンでの行動回数が増加、スキルで回復される機会が増えてしまう。必ず優先して倒そう。
オルレアンのストーリー攻略記事一覧

ログインするともっとみられますコメントできます