0


x share icon line share icon

【ドルフロ】「モイライへの反逆ⅡEX」の攻略|鏡像論【ドールズフロントライン】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ドルフロ】「モイライへの反逆ⅡEX」の攻略|鏡像論【ドールズフロントライン】

ドールズフロントライン(ドルフロ)における鏡像論「モイライへの反逆ⅡEX」の攻略記事です。クリア時のルートなどを詳しくまとめています。

目次

鏡像論の攻略と報酬まとめはこちら

モイライへの反逆ⅡEXの基本情報

モイライへの反逆ⅡEXのマップとクリア条件

全体マップ
敵作戦能力34000
任務目標12つの制御パネルを操作する
ダンデライオンを生還させる
任務目標2未知の任務目標
ダンデライオンを生還させる

モイライへの反逆ⅡEXの主なドロップ報酬

完全クリア報酬

新型射撃管制モジュール×2

モイライへの反逆ⅡEXの主なドロップキャラ

記載されているキャラ以外にもドロップする可能性があります

クリアのおすすめルート

敵の配置次第で攻略ルートが変動するため、当記事のルート通りに攻略できない可能性があります。

攻略時のコツ/注意点

味方部隊の初期配置

初期配置

使用する部隊

戦闘部隊A部隊(SG×1/HG×1/MG×3の編成)
B部隊(融合勢力ユニットの編成)
ダミー部隊C部隊
支援部隊-
重装部隊-

このステージは、友軍ダンデライオンの生還が必須。そのため、ダンデライオンの立ち回りにはしっかりと気を配ろう。敵が強いので、ダンデライオンのスキルを積極的に使っていこう。

一部の敵の配置がランダム

このステージでは、作戦開始をタップしてから出現する敵が存在。その敵の配置がランダムなので、敵の配置次第で、1ターン目から自軍の行動ルートやクリアまでの攻略ルートが左右される

作戦能力10万超えの敵とは戦わない

部隊の被害を少しでも抑えるため、作戦能力10万を超える敵部隊との戦闘は避けるのがおすすめ。また、戦闘を避けることができる敵とは戦闘しないことも重要。

B部隊について

B部隊
スケアクロウレベル91、スキルLv4/1/1/2
戦術チップ「孤狼」と「弱化」装備
スキル「暗影捕食」を1ターン目に使用
後列上か中央に配置
マンティコア×2レベル90×2、スキルLv1/1
中列上と中央に配置し、ガンナーとグラディエータの攻撃を受ける
ジャガーレベル100、スキルLv5
ニーマムでもOK
後列下に配置する

このステージで使用するB部隊の詳細は上記の通り。スケアクロウのスキル「戦場一掃」と「幽霊の歩み」のレベルはなるべく高くしておくと戦闘が楽になる。ジャガーをニーマムにする場合、Lv90以上・スキルLvは3/3以上欲しい。

任務目標1について

任務目標1は、2つのパネルを操作すると、「光る任意のポイントから離脱」と「ダンデライオンを生還させる」に更新される。「光る任意のポイント」だが、マップ下部の隠されたエリアにあるオレンジ色に光っているマス2つの内1つを占領すればOK。

友軍ダンデライオンについて

陰極残影目標部隊を支援し、戦闘開始後、ダンデライオンの幻影を召喚する。敵全体にダメージを与え、ノックバックさせる。支援は1ターンの間継続し、毎ターン部隊を1個支援できる。
光核分裂敵を弱体化させる。戦闘開始2秒後、敵の偏向障壁を全て解除し、回避と移動速度を大幅に低下させる。弱体化効果は5秒の間、徐々に消えていく。弱体化効果は1ターンの間持続し、毎ターン敵を1体弱体化できる。
波動探知周囲をスキャンし、霧に包まれたエリアの状況を表示する
※緑色に光っているマスでのみ使用可能

鏡像論で度々友軍として登場するダンデライオンは、3つのスキルが使用可能。スキルの切替は、スキルを上下にスワイプし、発動ボタンをタップすることでスキルを発動する。

非常に強力なスキルを持っているが、敵との戦闘は必ず敗北してしまう。このステージでは、ダンデライオンが撤退すると任務失敗になるので、敵の目の前にダンデライオンを配置しないよう注意。

1ターン目

1ターン
行動ポイント8ポイント

進め方の手順

  • マップ左右の敵の配置を確認し、進行ルートを決定
  • B部隊とC部隊を配置交替
  • B部隊と友軍②を配置交替
  • 友軍①とA部隊を配置交替
  • 友軍①とC部隊を配置交替
  • 友軍①をタップし、陰極残影・光核分裂を使用
  • スキル使用後、B部隊で7マス移動
  • B部隊をタップし、暗影捕食使用

まず、自軍行動の前に、マップ左右の敵部隊の配置を確認し、B部隊の進行ルートを確定しよう。画像では、左側にパトローラが配置されており、右側にパトローラがいなかったので、右側から飛行場占領へ向かっている。

ルート確定したので、B部隊でC部隊→友軍②と配置交替。次に、友軍①もA部隊→C部隊と配置交替しよう。その後、友軍①をタップして陰極残影・光核分裂を使用。陰極残影はB部隊に、光核分裂は中央の飛行場にいるグラディエータ部隊のどちらかを弱体化しよう。

スキル使用後、B部隊で敵を倒しつつ7マス(下3、左下1、上2、左1)移動し、最後にB部隊でスケアクロウのスキル「暗影捕食」をB部隊の右隣の飛行場に使用したらターン終了。

B部隊と暗影捕食で生成したダミーが飛行場2つを占領したので、次のターンから行動ポイントが2増える。

2ターン目

2ターン
行動ポイント10ポイント

進め方の手順

  • B部隊補給
  • B部隊で2マス移動
  • 友軍①で1マス移動+陰極残影使用
  • A部隊とC部隊を配置交替+A部隊補給
  • 再度A・C部隊を配置交替して元の配置に戻す
  • A部隊で4マス移動+解読をタップ

まず、B部隊を補給して、そのまま右に2マス移動。その後、友軍①で右に1マス移動して陰極残影を使用し、B部隊を強化しておこう。

次に、A部隊とC部隊を配置交替してA部隊に補給。補給後、再度A・C部隊で配置交替を行って元に戻したら、A部隊で左下へ向かって4マス移動して解読をタップ。1つ目のパネルを操作したらターン終了。

A部隊が飛行場を占領+マップ左側のパネルを解読したことで、マップ左側に自軍臨時飛行場×4が出現するので、次のターンから行動ポイントが5増える。

3ターン目

3ターン
行動ポイント15ポイント

進め方の手順

  • 友軍①をタップし、陰極残影使用
  • B部隊で4マス移動+解読をタップ
  • B部隊で3マス移動
  • 友軍①で1マス移動
  • A部隊で2マス移動

まず、友軍をタップして陰極残影を使用。忘れずにB部隊を強化しておこう。その後、B部隊で4マス(上1、右1、下1、右1)移動して解読をタップ。2つ目のパネルを操作したことで、任務目標1が更新+マップ下の隠されたエリアが出現+マップ右上に自軍臨時飛行場×4が出現する。

最後に、B部隊で敵を倒しつつ3マス(下1、上1、左1)移動し、友軍①で下に1マス、A部隊で下に2マス移動したらターン終了。マップ右上に自軍臨時飛行場×4が出現したので、次のターンから行動ポイントが4増える。

4ターン目

4ターン
行動ポイント19ポイント

進め方の手順

  • 友軍①で8マス移動+波動探知使用
  • B部隊で5マス移動
  • B部隊と友軍を配置交替
  • 友軍①をタップして陰極残影・光核分裂使用
  • B部隊で2マス移動+解読をタップ
  • A部隊で3マス移動

まず、友軍①で8マス(右1、下1、右1、下4、左1)移動し、波動探知を使用。マップ右下の隠されたエリアが開放される。その後、B部隊で後を追うように5マス移動して友軍①と配置交替しよう。

その後、友軍①をタップして陰極残影・光核分裂使用。陰極残影でB部隊を強化し、光核分裂でマップ右下にあるパネルへの道を塞いでいるグラディエータ部隊を弱体化しよう。

さらに、B部隊で弱体化した敵を倒しつつ右下に2マス移動して解読をタップ。このパネルを操作することで、マップ左下にある任務目標のマスが開放されるので、A部隊でそこへ向かって下に3マス移動してターン終了。任務目標達成でクリアとなる。

ドールズフロントライン関連リンク

ドルフロ攻略TOPページに戻る

鏡像論の関連記事

ステージ攻略記事一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]SUNBORN Network Technology Co.,Ltd.
SUNBORN Japan Technology Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶ドールズフロントライン公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPへ戻る
キャラ(人形)情報
妖精情報
火力支援小隊情報
火力支援小隊一覧
機動装甲情報
融合勢力情報
ストーリー攻略情報
大型イベント情報
常設イベント情報
常設イベント一覧
イベント情報
コンテンツ情報
人気記事
初心者向け情報
戦闘システム解説
キャラの入手・育成方法
アイテム解説・入手方法
×