鳴潮(めいちょう)における、島々の旅行手帳の進め方です。島々の旅行手帳の受注場所、開催期間、解放条件、攻略、報酬を掲載。鳴潮島々の旅行手帳の進め方の参考にしてみてください。
▶イベントの最新情報まとめ島々の旅行手帳の開催期間と概要
開催期間と解放条件

開催期間 | 常設 |
---|---|
解放条件 | ユニオンレベル14以上 潮汐任務「大洋を渡る小舟の如く」をクリア |
ストーリー2章序幕をクリアすることで解放

島々の旅行手帳は、ユニオンレベル14以上でかつ潮汐任務2章序幕「大洋を渡る小舟の如く」をクリアすることで解放される。
島々の旅行手帳の進め方
- 任務をクリアしてスタンプを獲得
- スタンプを消費して手帳のレベルを上げる
- 報酬獲得&ソアーの挑戦が解放

まずは島々の旅行手帳のメニューから各種任務をクリアしよう。任務をクリアすると「リナシータの記念スタンプ」と報酬を獲得できる。

「リナシータの記念スタンプ」を獲得したら、スタンプを消費し手帳のレベルを上げよう。

手帳のレベルが上がるたびに報酬を獲得できる。任務でスタンプを獲得して、手帳レベルを上げることが島々の旅行手帳の流れだ。

手帳のレベルが上がるとソアーの挑戦も解放される。ソアー挑戦は、探索モジュール「ソアー」を使ってゴールまで滑空する挑戦となっている。
任務の種類
- 千の旅を刻む紀行
┗主にラグーナ地域の探索をする - 水の都の奇遇
┗ラグーナ城にいる音骸を撮影したり会話する - 神の使いたちの名簿
┗ラグーナ地域の音骸図鑑を収集 - 雲海を漂う空旅
┗音骸挑戦・ソアーをクリアする
千の旅を刻む紀行

千の旅を刻む紀行は、主にラグーナ地域を探索をすることで解放できる任務となっている。挑戦や逸話任務なども条件になっているので、ラグーナの探索を進めよう。
水の都の奇遇

水の都の奇遇は、ラグーナ城にいる非戦闘の音骸を撮影したり会話することで解放できる任務となっている。
神の使いたちの名簿

神の使いたちの名簿は、ラグーナ地域の音骸図鑑を収集することで解放できる任務となっている。音骸は未発見でも追跡できるので、追跡機能を活用して音骸図鑑を収集しよう。
雲海を漂う空旅

雲海を漂う空旅は、音骸挑戦・ソアーをクリアすることで解放できる任務となっている。音骸挑戦・ソアーは手帳のレベルを上げることで解放されるので、先に手帳のレベルを上げよう。
島々の旅行手帳の報酬
島々の宝物を入手可能

島々の旅行手帳の千の旅を刻む紀行をクリアすると、島々の宝物を入手できる。島々の宝物はプロフィールから設定でき、バナーやアイコンを変更できる。
報酬一覧
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るVer2.2最新情報まとめ

ショアキーパーガチャ情報

開催期間 | 4月17日(木)~4月28日(月) |
---|
ショアキーパー武器(星々のコンチェルト)

開催期間 | 4月17日(木)~4月28日(月) |
---|
ストーリー&任務情報
ストーリー | |
---|---|
![]() | ![]() |
危地任務&連星任務 | |
![]() | ![]() |
その他 | |
アヴィノレームの過去を辿って |
新ボス&新音骸情報
新ボス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
新音骸 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() |
新エリア&探索進捗情報
イベント情報
イベント | 内容 |
---|---|
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) ログインイベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) エリア探索イベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) 留まる影収集イベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) 探索進捗イベント |
![]() | 4月3日(木)~ 4月28日(月) 戦闘イベント |
![]() | 4月10日(木)~ 4月24日(木) 依頼イベント |
![]() | 4月10日(木)~ 4月24日(木) パルクールイベント |
![]() | 4月17日(木)~ 4月28日(月) マルチイベント |
![]() | 4月14日(月)~ 4月28日(月) 調査イベント |
ログインするともっとみられますコメントできます