サモンズボードにおける『モナバルの塔 最上層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。
エリア情報と初期配置
モナバルの塔 最上層の出現エリア詳細
出現ダンジョン | モナバルの塔 最上層 |
フロアルール | 制限なし |
ボスの属性 | 火属性 |
エリア数 | 全5エリア |
初期配置
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
第3エリア | 第4エリア |
ボス戦 | |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- 敵の行動ターン中に火力を出せるスキルを用意
- ボス攻略は正攻法なら反撃スキルが有効
- モリーユレベルのダメージ柵なら攻略に使える
- ギミック対策で遠距離範囲の攻撃スキルを用意
- 復活があればギミックを無視することも可能
- スキル使用不可が要所で役立つ
敵のターン中に攻撃できるスキルを用意
中ボスやボスには「敵ターンダメージ軽減」の能力があり、プレイヤーの行動ターン中に与えるダメージは軽減されてしまう。そのため敵の行動ターン中にダメージが入る、反撃・ダメージ柵・ダメージトラップが有効。
ボス攻略は正攻法なら反撃スキルが有効
ボスにはスキルダメージ80%軽減の能力があるので、敵ターンダメージ軽減対策できるスキルの中でもダメージ柵やトラップは相性が悪い。なので物理攻撃となる反撃スキルがボス攻略において最も効果的。
モリーユレベルのダメージ柵なら攻略に使える
モリーユは250倍のダメージ柵を10ターンの間設置できるため、ボスのスキルダメージ80%軽減の能力があってもある程度はHPを削っていける。またボスは全体にダメージ柵やバインド柵を設置することがあるため、モリーユの柵で上書きして移動先を確保する際にも重宝する。
ギミック対策に遠距離系スキルを用意
第2エリア | 第3エリア |
第2と第3エリアで進化前のボスが登場するのだが、両方の敵を倒さないと第4エリアで厄介なデバフを受けてしまう。ミニボスには「近距離ダメージ軽減」の能力があるので、離れた位置からダメージを与えられる範囲型・オートダメージ・追尾系の攻撃スキルを用意しよう。
第4エリアの先制攻撃
2体とも倒す | プレイヤーに2ターンの間25000ダメージの毒を付与&スキル使用不可 |
1体でも残す | プレイヤーに30ターンの間25000ダメージの毒を付与&スキル使用不可 |
復活LSでギミックを無視することも可能
第2と第3エリアのギミックを無視して30ターン間毒とスキル使用不可を付与されても、復活効果のあるリーダーであれば結果的に耐えられる。ボス戦の攻撃では復活不能効果のあるスキルもあるので、それさえ回避できれば復活効果は有効。
スキル使用不可が要所で役立つ
ボスはどの攻撃も威力が高いため、スキル回避は慣れるまでが大変。ボスにはスキル使用不可、攻撃・スキル使用不可のどちらも有効なので、割り込みや強力な攻撃を完封できるキャラがいると攻略がに役立つ。
第1エリア(10ターン制限)
両端の敵を優先で倒しておこう
両端にいる敵は十字マスに、中央の3体は斜め4マスにスキルダメージを打ってくる。両端の敵は二重矢印で味方側に近づいてくるので、早めに倒して被ダメージを抑えよう。また右側の敵はチェーン2ndで攻撃力アップ状態にもなるので、右下には最大HPが高い味方を配置しておくと良い。
第2エリア(10ターン経過でクリア)
ミニボスを離れた位置から攻撃しよう
下から2段目にいる敵は進化前のボスで、倒さないと第4エリアで30ターンの間25000ダメージの毒とスキル使用不可を受けてしまう。ミニボスは「近距離ダメージ軽減」の能力を持っているので、離れた位置からダメージスキルを当てよう。
第3エリア(10ターン経過でクリア)
離れた位置からミニボスを攻撃しよう
ここでもミニボスも倒せないと、次のエリアで超時間の毒&スキル使用不可を受けてしまう。最初の5ターンはダメージ増加のデバフが入っているので、序盤から攻めよう。近距離ダメージ軽減の能力があるので、離れた位置からスキルを発動しよう。また敵のHPは推定1億ある。
アモンは倒してもOK
中ボスとして登場するアモンは、倒してしまっても次のエリアには影響を与えない。ただし敵ターンダメージ軽減・物理ダメージ軽減・トラップ解除の能力があるので、ダメージ柵でないと倒すことは厳しい。
ダメージ減衰はあっても攻撃は極力回避
ミニボスからダメージ減衰バフを貰えると言え、繰り返しアモンから攻撃を受けることは避けたい。特に外周へのダメージは強力なので、配置をコントロールしてスキル回避も意識しよう。
特殊なスキル範囲
四方灰燼(4種) | |
四方焼谷 | |
コンボ割り込みは避けよう
24コンボ以上の通常攻撃で、周囲マスにノックバック付きの50000スキルダメージを打ってくる。外周にある毒は2ターンの間16750ダメージあるので、被ダメージ後はHP回復しておきたい。
中ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 (アモン) | 自身は99ターンの間攻撃/呪いシール状態。ミニボスに5ターンの間ダメージ増加を付与 |
隙を衝かれた後 | 全体にスキルダメージ |
ダメージスキルに反応? | 全体にスキルダメージ&十字矢印を3ターンの間バインド状態(1回のみ) |
24コンボ以上で攻撃 | 周囲マスにノックバック+50000スキルダメージ&外周に2ターンの間16750ダメージの毒マスを設置 |
ミニボスを撃破 | 中ボスはバトルから去る |
通常スキル
※ダメージ減衰バフ込み時に確認しているダメージ量を稀有祭
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① | 無方溶鎧 | 周囲マスにノックバック+40000スキルダメージ |
② | 三方圧倒 | 中ボスは1ターンの間反撃状態 |
③ | 四方灰燼 | 上4マス・右4マスにノックバック+67500スキルダメージ。最上段と最右列に20万スキルダメージ(右上・左下二重矢印時) 左4マス・下4マスにノックバック+67500スキルダメージ。最上段と最右列に20万スキルダメージ(右上・左下二重矢印時) 上4マス・左4マスにノックバック+67500スキルダメージ。最上段と最左列に20万スキルダメージ(左上・右下二重矢印時) 右4マス・下4マスにノックバック+67500スキルダメージ。最上段と最左列に20万スキルダメージ(左上・右下二重矢印時) |
④ | 四方焼谷 | 中央十字列以外に50000スキルダメージ |
※番号順にスキルをループします
第4エリア(20ターン制限)
耐久するだけでクリアは可能
中ボスはスキルを発動する度にHP減少が入り、最終的には残り1ターンでHPが0になる仕様となっている。攻撃してダメージを与えることも可能だが、時間はかかるが20ターン耐久してエリアを突破する方法もある。
割り込みの全体ダメージに備えよう
残り16ターンの割り込みスキルで、全体に10万の防護貫通スキルダメージを打ってくる。ダメージ減衰バフや復活効果で耐えるか、スキル使用不可で発動を阻止しよう。
4マス+斜め全列攻撃は回避必須
「三方致命」の構え後のスキルでは、4マス+斜め全列に約12万の防護貫通スキルダメージが来る。ダメージ減衰があっても耐久が厳しい火力なので、回避を優先しよう。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 【第2と第3エリアでミニボス撃破】 2ターンの間25000ダメージの毒を付与&スキルを使用不可。付与スキル使用不可と強化効果とアイテム効果を解除 【第2か第3エリアでミニボスを残す】 30ターンの間25000ダメージの毒を付与&スキル使用不可。強化効果とアイテム効果を解除 |
隙を衝かれた後 | 中ボスは10ターンの間防御力アップ |
残り16ターン | 全体に10万防護貫通スキルダメージ |
残HP5%以下 | 中ボスは残HPを0にして撤退 |
通常スキル
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① | 三方致命 | 上4マス・斜め全列に約12万防護貫通スキルダメージ 下4マス・斜め全列に約12万防護貫通スキルダメージ 右4マス・斜め全列に約12万防護貫通スキルダメージ 左4マス・斜め全列に約12万防護貫通スキルダメージ (矢印方向に4マス攻撃) |
② | 無方幻惑 | プレイヤーの配置をシャッフル&中ボスは残HP減少 |
③ | 四方誘爆 | 周囲マスにすり抜け25000ダメージトラップ&中ボスは残HP減少 |
④ | 無方襲撃 | プレイヤーを1回選択して50000スキルダメージ&ボス残HP減少 |
※番号順にスキルをループします
ボス戦(50ターン制限)
能力 | 敵ターンダメージ80%軽減 スキルダメージ80%軽減 火属性ダメージ50%軽減 |
HP | HPゲージ×4本 |
反撃スキルを使った攻略が有効
ボスは敵ターンダメージ80%軽減とスキルダメージ80%軽減の能力があるので、相手のターン中に物理ダメージを与えられる反撃スキルが有効。なお火属性ダメージ50%軽減もあるが、ベスタやフラマでもリーダー次第では攻略が可能だ。
バインド付与を避けて反撃を狙おう
「全方痛配」と「全方飛棘」の構え時は全方向に矢印があるので反撃を狙うチャンスだが、「全方痛配」構え後のスキルは周囲マスに2ターンの間全方向バインドを付与してくる。そのため離れた位置でスキルを発動して、移動してきたボスに反撃が当たるように立ち回ろう。
誘爆に備えた立ち回り必要
ボスが使うスキルのうち、誘爆効果があるスキルダメージが2つ。そのうち1つは上下段か左右列で範囲が2種類あるので、誘爆範囲を把握した上で立ち回ろう。
四方塵灰の構え
パターン1 | パターン2 |
上下段の場合は縦1列に、両端の場合は横1列に誘爆ダメージが発生する。
四方塵灰の構え
トラップ範囲 | 誘爆範囲 |
盤面固定でひし形範囲にダメージトラップを設置後、プレイヤーをランダムで2回選択して80000のスキルダメージを展開。誘爆時に40万ダメージかつ復活不能効果があるため、回避が必須。防護貫通は無いので、ダメージ無効で耐久する方法もある。
コンボ割り込みを避けよう
18コンボ以上の攻撃で、1マスおきに15万ダメージのトラップ設置+周囲マスにノックバック付きで15万スキルダメージが来る。威力が高い上に範囲攻撃とトラップダメージを立て続けに受けてしまうため、耐久が困難。味方同士が離れて立ち回るか、スキル使用不可で発動を阻止しよう。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | プレイヤーの強化効果とアイテム効果を解除&全体に2ターンの間全方向バインド状態になる柵を設置(2ターン継続) |
HPゲージ切替時 | プレイヤーを2回選択して3ターンの間詠唱不可状態&プレイヤーを4回選択して闇属性ダメージトラップを設置 |
18コンボ以上で攻撃 | 盤面左上の隣接マスから1マスおきに15万火属性ダメージトラップを設置&周囲マスにノックバック+15万スキルダメージ (HPゲージごとに1回発動) |
盤面移動スキルに反応 | 全体に残HP50%減少&ボスは5ターンの間攻撃力が2倍アップ (HPゲージごとに1回発動) |
妨害スキルに反応 | プレイヤーに5ターンの間ダメージ増加。ボスは5ターンの間ダメージ減衰状態 (HPゲージごとに1回発動) |
プレイヤーが 3体以下 | 全体に即死級ダメージ |
通常スキル
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① | 五方飢食 | 上4マス・斜め4マスに50万防護貫通スキルダメージ&プレイヤーに3ターンの間ダメージ無効シールを付与 下4マス・斜め4マスに50万防護貫通スキルダメージ&プレイヤーに3ターンの間ダメージ無効シールを付与 右4マス・斜め4マスに50万防護貫通スキルダメージ&プレイヤーに3ターンの間ダメージ無効シールを付与 左4マス・斜め4マスに50万防護貫通スキルダメージ&プレイヤーに3ターンの間ダメージ無効シールを付与 (三方向矢印に4マス攻撃) ※被ダメ増加中のダメージ量で掲載 |
② | 全方痛配 | 周囲マスに2ターンの間全方向バインド&全マスノックバック+50000スキルダメージ |
③ | 六方塵壊 | 盤面上下段の横1列に約60000防護貫通スキルダメージ&十字列誘爆時に12万スキルダメージ(上下矢印時) 盤面両端の縦1列に約60000防護貫通スキルダメージ&十字列誘爆時に12万スキルダメージ(左右矢印時) |
④ | 全方飛棘 | 全体に50000特定軽減効果貫通スキルダメージ&全体に2ターンの間上下前後方向に20000ダメージ柵を設置 |
⑤ | 四方塵灰 | 盤面固定でひし形範囲に縦列範囲の15万ダメージトラップを設置。プレイヤーを2回選択して約80000スキルダメージ&斜め列誘爆時に40万復活不能状態ダメージ |
⑥ | 無方誘引 | プレイヤー4体をボスの周囲マス内に配置変更&2ターンの間ダメージ増加 |
※番号順にスキルをループします
ログインするともっとみられますコメントできます