スプラ3(スプラトゥーン3)のエナジースタンドの効果と使い方です。エナジースタンドの効果や使い方を動画付きで掲載。スプラ3エナジースタンドについて参考にどうぞ。
エナジースタンドの効果
エナジースタンド | 攻撃力 | なし |
|---|---|---|
| 塗り性能 | 塗りなし | |
| 【スペシャルの効果】 ドリンクが4本入った冷蔵庫を設置し、味方全員がヒト状態の時に1本受け取れる。効果はイカ/ヒト速度UP、相手インク軽減、復活時間1秒、SP維持、スパジャン短縮、空中ブレ軽減と非常に多い能力の強化。 | ||
効果詳細
設置後にヒトで近づくとドリンクを受け取ることができる。効果が全て発動するまでに若干のラグがあるため注意。効果時間は約15秒。
| ドリンクの効果まとめ | ||
|---|---|---|
| イカ速度アップ | ヒト速度アップ | 相手インク軽減 |
| 復活時間が1秒に | 倒されてSPを維持 | スパジャン短縮 |
| アクション強化 | 空中のブレ軽減 | |
スペシャル性能アップの効果
ドリンクの効果時間延長
エナジースタンドの使い方・立ち回り
設置場所はステージの中央より手前
エナジースタンドの設置場所は前線ではなく、味方が受け取りやすい中央より手前くらいがベスト。常に味方の位置を把握して、受け取りやすい場所に設置しよう。
味方全員が生存しているときに使うとなお良し
エナジースタンドは設置してから15秒後に消えてしまうので、味方がデスしているときに設置すると全員が受け取れない可能性がある。なるべく全員が生存しているときに設置しよう。
エナジースタンドを盾として使う
エナジースタンドは敵に撃たれても壊れないため、強力な盾として使うこともできる。ガチヤグラのカンモン到着時やガチアサリのゴール前など敵に狙われやすいときに使ったり、ウルトラショットなどの強力なスペシャルで狙われたときに身を守るために使えるぞ。
復活ペナルティアップと合わせて使う
| ギアパワー | 効果 |
|---|---|
復活ペナルティアップ | 自プレイヤーと倒した相手のスペシャル減少量と復活時間が増えます |
Ver2.1.0より復活ペナルティアップを装備していても、ドリンクの効果中であれば「1秒復活」「SP減少なし」が発動する。これを利用して最前線に立ち、キルを狙う戦法も取れる。
エナジースタンドの対策方法
ドリンクを取りに来るところを狙う
エナジースタンドが設置されたら敵が無防備に取りに来ることがあるので、エナジースタンドの近くで待ち構えるとキルを狙いやすい。ドリンクを取られる前にキルできれば、復活時間が短縮されないため大きな有利を作れる。
復活ペナルティアップでも打ち消せない
2023年1月のアップデートVer.2.1.0より、ドリンクの効果が復活ペナルティアップやリベンジによる「復活時間」と「スペシャル減少量」の影響を受けなくなった。効果自体の対策ができなくなったが、効果中ではない敵には有効なため無駄にはならない。
エナジースタンドを使える武器一覧
| 武器 | サブ | 解放ランク |
|---|---|---|
N-ZAP85 | キューバンボム | 6 |
ヒッセン・ヒュー | タンサンボム | 17 |
ダイナモローラー | スプリンクラー | 12 |
スパッタリー | ジャンプビーコン | 14 |
H3リールガン | ポイントセンサー | 24 |
R-PEN/5H | スプリンクラー | 14 |
イグザミナー | カーリングボム | 13 |
RブラスターエリートWNTR | キューバンボム | 30 |
96ガロン爪 | ラインマーカー | 24 |
関連記事
スペシャルウェポン関連
| スペシャル一覧 | ||
|---|---|---|
アメフラシ | ウルトラショット | ウルトラハンコ |
エナジースタンド | カニタンク | キューインキ |
グレートバリア | サメライド | ジェットパック |
ショクワンダー | トリプルトルネード | ナイスダマ |
ホップソナー | マルチミサイル | メガホンレーザー |
更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |

アメフラシ
ウルトラショット
ウルトラハンコ
エナジースタンド
カニタンク
キューインキ
グレートバリア
サメライド
ジェットパック
ショクワンダー
トリプルトルネード
ナイスダマ
ホップソナー
マルチミサイル
メガホンレーザー
ログインするともっとみられますコメントできます