スプラ3(スプラトゥーン3)のヒーローモードでサイトのマップを調査完了状態にする方法をまとめています。調査完了の報酬についても掲載しています。
調査完了のやり方
全アイテム回収&マップ踏破が必要

条件① | 全アイテム回収 (マップに緑のエリアが無い状態) ▼未回収のアイテム探索に便利なツールはこちら |
---|---|
条件② | マップの踏破 (マップにモザイクの場所が無い状態) |
サイト内のフィールドを塗る(ボム等でもOK)、もしくはプレイヤーが通ると、マップ上のモザイクが外れる。そのモザイクを全て外し、全てのアイテムを見つけたサイトは、マップの左側に「調査完了!」のマークが付く。
双眼鏡を活用しよう

ヒーロー装備でセンサー追加を入手後、双眼鏡からマップを覗くと隠しネジの位置が「」で囲まれて表示される。隠しネジの場所が見つからない時は試してみよう。
双眼鏡は目のマークの台

画像のような目のマークの台の上で潜伏すると、マップを一望できる。各マップに複数個設置されている。
調査完了にならない時は漏れを疑おう

サイトを踏破したはずなのに「調査完了」とならない場合は、踏破の漏れを疑おう。マップの角やステージアイコンと重なっている箇所などは特に漏れが発生しやすい。「ZLボタン」でヤカンを非表示にして確認しよう。
行けない場所にモザイクが残ってる時は?

サイト2など、プレイヤーが行けない場所にモザイクがかかっている事がある。その場合は近づいてインクをかけるか、ボムを投げてインクをバラまこう。実際に塗られなくてもインクがかかればモザイクが外れる。ボムはヒーロー装備を強化で使用できるようになる。
▶サイト2の行けない場所のモザイクの外し方ステージとケバインクなどは残ってもOK

未クリアのステージがある状態、ケバインクが残っている状態のどちらでも、上記の条件さえ満たせば調査完了となる。またリポップする25個のイクラが手に入るネジも残っていて良い。
イカリング3でパーセンテージを見れる

スプラトゥーン3連動アプリ「イカリング3」を使うと自分の各サイトの調査度のパーセンテージが表示される。一つの目安となるので、イカリングを確認して見るのもいい。
▶イカリング3の使い方を見る調査完了にするとできること・報酬
サイト毎にステッカーを貰える

各サイトを調査完了状態&全ステージクリア(各1回でOK)にしてシオカラキャンプの2号に話しかけよう。そのサイトをモチーフとしたステッカーを入手できる。ステッカーは6サイトそれぞれの計6枚となっている。
入手できるステッカー
名前 | 入手方法 |
---|---|
![]() | サイト1の調査完了報酬 |
![]() | サイト2の調査完了報酬 |
![]() | サイト3の調査完了報酬 |
![]() | サイト4の調査完了報酬 |
![]() | サイト5の調査完了報酬 |
![]() | サイト6の調査完了報酬 |
ブキチドローンが出現

条件 | ・ヒーローモードクリア ・全サイト「調査完了!」 |
---|
ブキチドローンは1日1回限定で999イクラを使用してアイテム探索を依頼できる。チケットやギアパワーのカケラなどを入手できる場合があるので、なるべく早めに使えるようにしよう。
▶ブキチドローンの詳細はこちらマップツールで隠しアイテムを探そう
マップの緑の箇所と照らし合わせよう

マップに緑の箇所が残っている場合、その範囲内にまだ未獲得のアイテムが残っている。アイテム全回収が調査完了の必要条件なので、自身のマップと下記のマップツールを照らし合わせて、未獲得のアイテムを回収しよう。
▲調査完了の条件はこちら各サイトのマップツール
アイコン説明 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

- 右側のアイコンをタップで見たい情報を絞り込み
- 右下のタブから見たいマップに切り替え可能
- 左上の全画面ボタンで大きく表示して見る
関連記事

ヒーローモード関連記事
攻略解説 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
収集アイテム | |||
![]() | ![]() | ||
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます