スプラ3(スプラトゥーン3)のウルトラショットの効果と使い方です。ウルトラショットの効果や使い方を動画付きで掲載。スプラ3ウルトラショットについて参考にどうぞ。
ウルトラショットの効果
ウルトラショット | 攻撃力 | 直撃:220 近爆風:53 遠爆風:35 |
|---|---|---|
| 塗り性能 | 塗りあり | |
| 【スペシャルの効果】 ZRを押すと1発ずつ狙った場所に対してインクを放つ。 | ||
効果詳細
| 直撃ダメージ | 220 |
|---|---|
| 近距離爆風ダメージ | 53 |
| 遠距離爆風ダメージ | 35 |
メイン・サブは使用不可だがイカ状態にはなれる
発動中はメイン・サブウェポンを使用することができない。ただし、トリプルトルネードとは異なり、発動中でもイカ状態にはなれる。イカ状態中でもスペシャルは維持されるため、危なくなっても即座に引くことが可能だ。
スペシャル性能アップの効果
爆発範囲の拡大と継続時間延長
| スペ性能の数 | 継続時間 |
|---|---|
| 0 | 6.0秒 |
| 1.0 | 6.6秒 |
| 2.0 | 7.1秒 |
| 3.0 | 7.5秒 |
ウルトラショットの使い方・立ち回り
高所に居る敵を撃破&移動させる
ウルトラショットは射程が長く、さらに直撃すれば1発で倒せてしまう。ジャンプ撃ちをすればリッター4Kよりも長い射程で撃つことが出来るため、長射程武器を使用している敵をキルしたり、移動させる目的で使うのが効果的だ。
敵に詰められないように注意
ウルトラショットを構えている時はメイン・サブを使えないため、足元がおろそかになってしまう。その間に詰められると簡単に倒されてしまうため、出来る限り安全な場所で使用しよう。
ウルトラショットの対策方法
障害物の裏に隠れる
ウルトラショットは障害物を貫通しないため、壁などの裏に隠れていればキルされづらい。近くに障害物があるなら隠れてやり過ごすのが無難だ。余裕があるなら、あえてヘイトを買った後に障害物に隠れれば、味方を守ることができるので覚えておこう。
バレずに近づいてキルを狙う
ウルトラショットを構えているときは接近戦に弱いため、バレずに近づけたらキルを狙える。近づくときに見つかると逆に倒されてしまうため注意しよう。
キューインキで吸い込む
ウルトラショットはキューインキで吸い込むことができる。ただし、吸いすぎると吸い込みの上限に達してしまい、射撃モードになったときにウルトラショットを受けてしまう可能性もあるので注意しよう。
アプデで性能調整
| アップデート | ver.9.0.0 |
|---|---|
| 配信日 | 8/30(金) |
調整内容
・発動してから発射できるようになるまでの時間を、約5/60秒間長くしました。
ウルトラショットを使える武器一覧
関連記事
スペシャルウェポン関連
| スペシャル一覧 | ||
|---|---|---|
アメフラシ | ウルトラショット | ウルトラハンコ |
エナジースタンド | カニタンク | キューインキ |
グレートバリア | サメライド | ジェットパック |
ショクワンダー | トリプルトルネード | ナイスダマ |
ホップソナー | マルチミサイル | メガホンレーザー |
更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |

アメフラシ
ウルトラショット
ウルトラハンコ
エナジースタンド
カニタンク
キューインキ
グレートバリア
サメライド
ジェットパック
ショクワンダー
トリプルトルネード
ナイスダマ
ホップソナー
マルチミサイル
メガホンレーザー
ログインするともっとみられますコメントできます