スプラ3(スプラトゥーン3)のヒッセンヒューのおすすめギア構成と立ち回りです。ヒッヒューのサブスペ性能や評価をはじめ、おすすめギアパワーや使い方を掲載。スプラ3ヒッセンヒューの参考にどうぞ。
ヒッセン・ヒューの性能と評価
サブスペ・武器性能

サブ武器 | スペシャル武器 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
武器種 | 必要SP | ダメージ | 解放ランク |
スロッシャー(バケツ) | 210 | 62 | 17 |
武器の射程と性能詳細
全マッチルールの評価点
評価 | |
---|---|
ヒッセン・ヒューのおすすめギア構成
スペシャルを軸とした構成
スペシャルのエナスタを主軸とした構成。スペ増ですばやく貯めて、攻めの起点を作ろう。スペ性はドリンク状態を長く維持するために採用している。デスをしてしまっても、カムバがあるのでまたすぐにスペシャルを貯められる。
▶ギアシミュレーターで実際の数値を確認!おすすめギアパワー一覧
![]() | プレイヤーがやられて復帰後、しばらくの間一部の能力がかなりアップします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | 地面をイカダッシュした時にインクが飛び散らなくなるが、移動速度が少しダウンします 【付きやすいブランド】 なし |
![]() | スペシャルゲージの増加量がアップします |
![]() | スペシャルウェポンの性能がアップします |
![]() | イカダッシュ時の移動速度がアップします |
![]() | スーパージャンプの着地点を示すマーカーが、はなれた場所から見えなくなります 【付きやすいブランド】 なし |
装備の恩恵が少ないギアパワー
![]() | イカロールやイカノボリが行いやすくなるとともに、ジャンプ直後に攻撃するときの射撃のブレが少なくなります |
立ち回り・使い方
範囲攻撃でキルを狙う
メインの射程は短いが、連射力が高く一振りの範囲が広いので当てやすい。インクを上からかぶせるように発射するので、壁裏や段差下にいる敵も難なく処理できる。
タンサンボムで牽制と塗り
タンサンボムは敵の後衛ブキなどを牽制するのに役立つ。フルチャージしたとき塗りの範囲が大きいので、スペシャルをためたいときにも有効だ。
エナジースタンドで味方を強化
エナジースタンドは味方を一定時間強化できるスペシャル。設置したスタンドに近づかないと効果を得られないので、なるべく味方が届く場所に置こう。
他のスロッシャーとの性能比較
ヒッセン・ヒューの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます