スプラ3「サイドオーダー」のハッキングのおすすめ優先度とリセット方法です。ハッキングのおすすめ優先度をはじめ、リセット方法について掲載。サイドオーダーでハッキングする際にお役立て下さい。
ハッキングのおすすめ優先度
ハッキングのおすすめ優先度早見表
最優先 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
優先 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
優先低 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最優先おすすめハッキング
項目 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | プレイヤー ・ライフの最大数と初期数が増える ・全プレイヤー共通でおすすめできる効果 |
![]() | プレイヤー ・与えるダメージ量に倍率がかかる ┗最大2倍 |
![]() | プレイヤー ・キャラ操作が苦手なら付けたい ・被ダメが多ければ恩恵がある効果 |
![]() | ランダム ・フロアの厳選ができる ・ネリコインが必要 |
![]() | ヒメドローン ・ドローンにセットできる行動数が増加 ・ドローン特化構成の場合は必須 |
![]() | ヒメドローン ・ドローンによるトルネード攻撃が可能 ・雑魚敵を殲滅させやすい |
![]() | 自販機 ・スペシャルやチップを厳選できる ・ネリコインが必要 |
優先おすすめハッキング
項目 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | プレイヤー ・追加で重ね着することで耐久力UP ※アーマーを拾わないと効果がない |
![]() | プレイヤー ・アーマー破壊時に自動ジャンプで脱出可 ・ジャンプ力UPで回避しやすくなる |
![]() | プレイヤー ・アーマー回復までの時間を短縮 ┗移動力の減少時間を少なくできる ・潜伏状態で回復速度がさらにUP |
![]() | プレイヤー ・アーマー壊れている間の移動力UP ┗アーマー破壊されても逃げやすくなる |
![]() | ランダム ・一度に2枚のチップが入手できる確率UP ・パレットの強化がしやすくなる |
![]() | ヒメドローン ・塗りドローンゲージが出やすくなる ・地面塗り時のドローンゲージ増加量UP |
![]() | ヒメドローン ・撃破ドローンゲージが出やすくなる ・敵撃破時のドローンゲージ増加量UP |
![]() | ヒメドローン ・ドローンアイテムが出やすくなる ・フロア攻略が有利に進む ・アイテム生成速度UPが見込める |
![]() | 自販機 ・周回時は頻繁に利用するのでお得 |
![]() | ネリコイン ・獲得ネリコイン数の増加 ・自販機で買い物がしやすくなる ・ネリコインの増加で真珠変換にも恩恵 |
優先度低めのハッキング
項目 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | プレイヤー ・ライフが0になってもコンテニュー可能 ・大量のネリコインが必要 |
![]() | ランダム ・出やすい系統のチップがより出やすく ・カラーチップを集める際に有用 |
![]() | ヒメドローン ・ドローントラップが出やすくなる ・設置場所を指定できないので使いづらい |
![]() | ヒメドローン ・ドローンスプリンクラーが出やすくなる ・設置場所を指定できないので使いづらい |
![]() | ヒメドローン ・ドローンクイックボムが出やすくなる ・スプラッシュボムよりダメージが低い |
![]() | 敵 ・フロア選択前に出現ボスがわかる ・変更できる訳では無いので恩恵は小さい |
![]() | 敵 ・フロア選択前に出現ボスがわかる ・変更できる訳では無いので恩恵は小さい |
![]() | 敵 ・敵が弱った状態で出現する ┗20階までの簡単と10階までの普通のみ ・高難易度フロアには関係がない |
![]() | 自販機 ・15階に必ず自販機が出現する ・塔をサクサク登る際には有用 ・ネリコインは獲得できなくなる |
![]() | 自販機 ・25階に必ず自販機が出現する ・塔をサクサク登る際には有用 ・ネリコインは獲得できなくなる |
![]() | シンジュ ・塔クリア時にもらえる真珠が増加 ┗最大で3倍増加 ・塔の攻略が慣れたプレイヤーのみ推奨 |
ハッキングのリセット方法
リセットしたい効果を選択して調節

解放したハッキングの効果は、好きなタイミングで調節できる。ドローン主体で挑戦しない時は、ドローン系のチップが出るハッキングをオフにするなど、塔に挑む前にある程度立ち回りを決めている場合は、ハッキングを調節していくと効率的に攻略できる。効果を減らしたり、オフにしても真珠は戻ってこないので注意。
ハッキング数を減らして虹バッジを入手

ハチのパレットを装備してハッキング数を4個以下に抑えた状態で、塔30階をクリアすると虹バッジを入手できる。ハチのパレットはハッキング数が少ないほどセットできるカラーチップが増える特殊なパレット武器で、ロッカーの36番目を開けると入手可能。
▶ハチのパレットの入手方法とおすすめ攻略ハッキング数を減らして報酬の真珠の数を増やす

塔30階クリア後に追加されるハッキング「ハイリスクハイリターン」は、ハッキングの効果が小さいほど、クリア時にもらえる真珠が増える(最大3倍)というもの。自信のあるプレイヤーは効果を減らして挑戦しよう。ただし、塔をクリアできないと真珠がもらえないので注意。
ハッキングのやり方
塔の前にいるイイダに話しかける

ハッキングはチュートリアルクリア後に秩序の塔の前に現れるイイダに話しかけることで行える。ハッキングするには真珠が必要になる。
▶イイダの攻略と立ち回り|チュートリアルボスハッキングしたい効果を選んで真珠と交換

イイダに話しかけたら、ハッキングしたい効果を選んで真珠と交換しよう。ハッキングを重ねる毎に必要になる真珠の数が増えていくので、しっかりと考えてからハッキングを行おう。
▶真珠のおすすめ優先度と入手方法ラインナップは塔挑戦を繰り返すと増える

ハッキングのラインナップは塔の挑戦を繰り返すと増えていく。塔から出たらイイダに話しかけてハッキング内容が増えているか確認してみよう。
関連記事

サイドオーダーの情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます