スプラ3(スプラトゥーン3)における、イカリング3の使い方とダウンロード方法を掲載。
目次
新機能が追加
ヘヤタテ機能が追加
『イカリング3』に「ヘヤタテ」機能が追加される。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) May 30, 2023
スマートフォンで、あらかじめプライベートマッチのグループを作成し、そこへの招待をSNSなどで共有できる機能だ。
グループを作成したり、招待を受け取ったら、『スプラトゥーン3』のロビーでプライベートマッチを選択すると参加できるぞ。 pic.twitter.com/JqRAxZ1wf2
イカリング3で部屋を作り、SNSなどで招待を送る事ができる機能「ヘヤタテ」が追加!フレンド以外とも気軽に遊ぶことができる機能で、プライベートマッチを色んな人と楽しむ事ができる。
マイコーデをシェアできる

マイコーデ画面の右上にあるシェアボタンを押すと、TwitterやインスタグラムなどのSNSにシェアすることができるようになった。ギアパワーやコーディネートなどをフレンドを共有しよう。
自分以外のプレイヤー名を非表示にできる

バトルの戦績画面やサーモンランのバイト記録画面で、上部にあるWINやClearを押すと他のプレイヤーの名前が非表示になる。スクショを撮った後に共有がしやすくなるぞ。
イカリング3のダウンロード方法
Nintendo Switch Onlineをダウンロード

ダウンロードリンク | |
---|---|
![]() | ![]() |
イカリング3のサービスは「Nintendo Switch Online」内に入っているので、このアプリをダウンロードする必要がある。まずはストアからアプリを探してダウンロードしよう。
ニンテンドーオンラインの加入が必要

期間 | 料金 | ひと月あたりの値段 |
---|---|---|
1ヶ月 | 306円 | 306円 |
3ヶ月 | 815円 | 約271円 |
12ヶ月 | 2,400円 | 200円 |
スプラトゥーン3でイカリング3を使用するには、前提として有料の「ニンテンドーオンライン」登録が必要。
アプリ内のスプラトゥーン3を選択して起動

スイッチオンラインのアプリを起動してイカリング3を使いたいアカウントを連携した後、スプラトゥーン3を選択するとイカリング3が起動できる。
イカリング3の機能と使い方
イカリング3の機能早見表
アイコン | できること |
---|---|
![]() | ・珍しいギアパワーを持つギアの購入 └商品は4時間毎に入れ替わる |
![]() | ・ロブのチャレンジに挑戦 ・塗り面積で手に入るポイントを消費 └コンプリート特典あり |
![]() | ・特定の場所でQRコードを読み込んで報酬をゲット |
![]() | ・挑戦中のカタログの進捗確認 ※カタログ報酬の確認ができる |
![]() | ・自身の成績サマリーを確認 ・ブキヒストリーの確認 ・バッジの所持状況の確認 |
![]() | ・マイコーデの確認と作成 |
![]() | ・スプラ3で撮影した写真の確認 |
![]() | ・所持/未所持の武器の確認 |
![]() | ・プレイ済/未プレイのステージ確認 |
![]() | ・ヒーローモードの記録を見れる ・探査率の%をチェック可能 |
![]() | ・バトルメモリーのダウンロード |
![]() | スマホのウィジェット機能に対応 アプリ/ゲームを起動しなくてもスケジュール等が確認可能 |
ヘヤタテでプライベートマッチ

ヘヤタテ機能でプライベートマッチの部屋を作り、SNS等で招待URLを送ればフレンド以外とも気軽にプライベートマッチが楽しめる。
部屋を建てたら招待URLをシェア

部屋を立てることができたら、遊びたい人に招待URLを送ろう。フレンドなら、スプラトゥーン3のロビーのプライベートマッチから合流することもできるぞ。
無効にすれば締め切ることもできる

発行した招待URLは無効にすれば合流を締め切る事ができる。間違えて投稿してしまった場合なども、ここから招待を締め切ろう。
ゲソタウンでギアを購入

ゲソタウンでは普段とは違うギアパワーが付いた特別なギアが「本日のピックアップ」として販売される。ピックアップ商品以外のギア商品は4時間毎に入れ替わる。
違う基本ギアパワーが付いている

ゲソタウンで販売されているギアは、ゲーム内で入手できるものと違う基本ギアパワーが付いている。ギアパワー厳選時にほしいギアパワーを揃えやすくなるので、毎日ラインナップを確認して購入しよう。
▶ブランド一覧と付きやすいギアパワースロット数の多いギアを集めやすい

ゲーム内で販売されているギアに比べ、ゲソタウンではサブスロット数が多いギアが並びやすい。ギアパワー厳選用のギアのスロット数を増やす手間が省けるのが大きな利点。
関連リンク | |
---|---|
スロットの増やし方 | スロ3ギアの入手方法 |
ロブイチチャレンジで報酬入手

普段のマッチでの塗りポイントを使って、ロブのチャレンジを支援できる。チャレンジ達成でコンプリート特典がもらえるので、積極的に挑戦しよう。
▶ロブイチのコンプリート特典とやり方塗りポイントを各ステージに消費する

支援の方法は簡単、ステージを選んで自身の塗ポイントを消費するだけ。各ステージ達成時には「壁紙」がもらえる。
QRコードリーダーでアイテムゲット

QRコードを読み込んで、ゲーム内で報酬を受け取ることができる。見つけたら忘れずに読み取ろう。
▶QRコードの一覧ともらえる報酬へウィジェット機能の設定方法

スマホなどの端末のホーム画面にスケジュールや戦績などの情報が表示されるようにすることが可能。出先などでアプリを最新バージョンにアップデートさえしておけば使える。
ウィジェットの設定手順
- ホーム画面の何も無い場所を長押し
- ウィジェット設定を押す(iOSは+マーク)
- 検索からNintendoSwitchOnlineを探す
- 設置したい項目を追加
- 設置したい場所にウィジェットを置いて終了
関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます