スプラ3(スプラトゥーン3)のキューインキの効果と使い方です。キューインキの効果や使い方を動画付きで掲載。スプラ3キューインキについて参考にどうぞ。
キューインキの効果
キューインキ | 攻撃力 | 220 |
|---|---|---|
| 塗り性能 | 塗りあり | |
| 【スペシャルの効果】 相手のインクを吸い込むほど強力なインク弾を放つ。ZRで相手のインクを吸い込む事ができ、メーターが満タンになるか、一定時間が経過すると、ZRを離してインク弾を発射できる。 | ||
効果詳細
| キューインキで吸収できるスペシャル | |
|---|---|
| ① | ナイスダマの弾 ※着弾後の爆発は吸収不可 |
| ② | アメフラシ |
| ③ | キューインキのインク弾 |
| ④ | ウルトラショット |
| ⑤ | カニタンクの射撃・爆弾 |
| ⑥ | ホップソナー └吸収の風でホップソナーを破壊する |
| ⑦ | ウルトラハンコの投げ攻撃 |
| ⑧ | ジェットパックのインク弾 |
ゲージ1周が吸収できる限界量
インクを吸っていくとゲージが溜まっていく。このゲージが1周すると自動的に射撃モードに変化するため、早めに使うと射撃モードの切替タイミングで倒されてしまうため、使い始めのタイミングに注意が必要。
足元に塗りが発生するように
Ver. 8.0.0のアップデートで、吸い込み中定期的に足元が塗られるように。敵インク上でもある程度自由に動けるので、これまでよりも敵の攻撃に対応しやすくなった。
スペシャル性能アップの効果
吸引範囲拡大
キューインキの使い方・立ち回り
カウントを進めるために使う
キューインキは敵のインクを飛ばす系の攻撃を吸収できるスペシャルウェポン。ガチホコを持っている味方、ガチヤグラに乗っている味方、ガチアサリを入れようとしている味方を守ったり、敵にガチエリアを塗らせないようにすることで、確実にカウントを進めることができる。
吸収後の射撃は敵を牽制するために使う
吸収後に行える射撃は射程がチャージャー並に長く、爆発に巻き込めれば一撃で敵をキルできる。ただ、弾速は遅めなせいで当てるのはなかなか難しい。そのため、当てるためにつかうというよりは、高所などの厄介な位置にいる敵をどかしたり、味方が戦っているところへの援護として撃つのがおすすめ。
キューインキの対策方法
横や後ろに回り込んで倒す
キューインキでインクを吸えるのは吸い込んでいる正面側のみなので、横や後ろから攻撃すれば倒すことができる。もしがこちらを向いてきて吸い込まれたとしても、吸い込み後の発射までの間にキルも狙える。
吸い込みが見えたら攻撃しない
吸い込んだインク量が多いほど射撃の爆発範囲が広くなるため、吸い込みが見えているのに余計にインクを吸わせるのはNG。おとなしくやり過ごすか、吸い込みが届かない範囲で塗りや撃ち合いをしよう。
キューインキを使える武器一覧
| 武器 | サブ | 解放ランク |
|---|---|---|
スプラチャージャー | スプラッシュボム | 2 |
スプラスコープ | スプラッシュボム | 10 |
ジェットスイーパー | ラインマーカー | 15 |
96ガロン | スプリンクラー | 17 |
Rブラスターエリート | ポイズンミスト | 26 |
キャンピングシェルター | ジャンプビーコン | 16 |
クーゲルシュライバー・ヒュー | トラップ | 30 |
ワイドローラー | スプラッシュシールド | 16 |
オーダーチャージャーレプリカ | スプラッシュボム | 1 サイドオーダー |
関連記事
スペシャルウェポン関連
| スペシャル一覧 | ||
|---|---|---|
アメフラシ | ウルトラショット | ウルトラハンコ |
エナジースタンド | カニタンク | キューインキ |
グレートバリア | サメライド | ジェットパック |
ショクワンダー | トリプルトルネード | ナイスダマ |
ホップソナー | マルチミサイル | メガホンレーザー |
更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |

アメフラシ
ウルトラショット
ウルトラハンコ
エナジースタンド
カニタンク
キューインキ
グレートバリア
サメライド
ジェットパック
ショクワンダー
トリプルトルネード
ナイスダマ
ホップソナー
マルチミサイル
メガホンレーザー
ログインするともっとみられますコメントできます