スプラ3(スプラトゥーン3)のポイントセンサーの効果と使い方です。ポイントセンサーの効果や使い方を動画付きで掲載。スプラ3ポイントセンサーについて参考にどうぞ。
ポイントセンサーの効果
ポイントセンサー | 攻撃力 | - |
|---|---|---|
| インク消費量 | 45% | |
| 【効果解説】 投げた範囲に一定時間、敵の場所を知らせるマーキングを展開させるボム。 | ||
実際に使っている動画
サブ性能アップの効果
投擲距離の増加とマーキング時間延長
| サブ性能の数 | マーキング時間 |
|---|---|
| 0 | 8.0秒 |
| 1.0 | 10.4秒 |
| 2.0 | 12.4秒 |
| 3.0 | 14.0秒 |
使い方と立ち回り
ポイントセンサーは潜伏対策に使う
ポイントセンサーは、投げた場所付近の敵をマーキングする。敵のインクが塗られていていかにも潜伏していそうな場所に投げて索敵したり、高所に投げて敵が待ち構えていないか確認するといった目的でどんどん使おう。
対策方法
当てられたら一歩引くのが無難
ポイントセンサーを当てられると位置がバレてしまうので、純粋な撃ち合いでは不利。効果が切れるまでやり過ごすのが無難だ。ただ、相手はポイントセンサーを投げた分インクが減っているので、有利な状況であればセンサーを当てられた状態で勝負するのもあり。
ポイントセンサーの武器一覧
関連記事
サブウェポン一覧
▶サブウェポン一覧を見る カーリングボム | キューバンボム | クイックボム |
ジャンプビーコン | スプラッシュシールド | スプラッシュボム |
スプリンクラー | タンサンボム | トーピード |
トラップ | ポイズンミスト | ポイントセンサー |
ラインマーカー | ロボットボム |
更新データ10.0.0の新武器
シャプマGECK | カーボンANGL | スパOWL |
フィンBRNZ | ヒッセンASH | ドライブRUST |
プライムFRZN | スプチャFRST | ジェットCOBR |
H3 SNAK | ラクトMILK | キャンプCREM |
スプスピPYTN | ラピエリWNTR | スプスコFRST |
スシ煌 | ホット艶 | 彩モデ |
96爪 | モップ角 | デュア蹄 |
ジム封 | ハイドラ圧 | スパ繚 |
マニュ耀 | ワイロ惑 | L3箔 |
ホク彗 | トラ燈 | ダイナモ冥 |
ポイントセンサー
カーリングボム
キューバンボム
クイックボム
ジャンプビーコン
スプラッシュシールド
スプラッシュボム
スプリンクラー
タンサンボム
トーピード
トラップ
ポイズンミスト
ポイントセンサー
ラインマーカー
ロボットボム
ログインするともっとみられますコメントできます