スプラ3(スプラトゥーン3)におけるナワバリバトルのやり方と立ち回りです。スプラ3ナワバリバトルのルールやフレンドに参加する方法を掲載。
▶ナワバリ最強武器ランキングナワバリバトルのルール
① | ▼試合終了時に塗れている面積を競うルール └壁を塗ってもカウントされない |
---|---|
② | ▼画面上部でどちらが優勢か確認できる |
③ | ▼延長戦は存在しない |
試合終了時に塗れている面積を競うルール
ナワバリバトルは試合時間3分で地面を塗り、試合終了時点で塗れている面積を競うルール。少しややこしいが、「試合中に塗った総面積」ではなく「試合終了時に塗れている面積」によって勝敗が決まる。
壁を塗ってもカウントされない
塗った面積としてカウントされるのは地面のみ。いくら壁を塗っても勝敗には関わらないので覚えておこう。
画面上部でどちらが優勢か確認できる
画面上部にあるイカアイコンの大きさを見ると、今どちらのチームが優勢なのかを確認できる。大差がついている場合は、負けている側に「ピンチ!」という文字が表示されるため分かりやすい。
延長戦は存在しない
バンカラマッチの4ルールとはことなり、ナワバリバトルには延長線は存在しない。3分経過したら必ず試合終了となる。
ナワバリバトルのやり方
ナワバリバトルを遊べるマッチ
レギュラーマッチ
レギュラーマッチのルールはナワバリバトルのみなので、ロビーからレギュラーマッチを選択するとナワバリバトルをプレイすることができる。
フェスマッチ
期間限定で開催される「フェス」では、本祭で行われるフェスマッチのルールがナワバリバトルとなっている。フェスマッチに参加すればナワバリバトルをプレイできるぞ。
▶フェスの投票方法とお題フレンドと同じチームで参加できる
レギュラーマッチもフェスマッチも、フレンドとグループを作ると同じチームで参加できる。やり方はSwitchのフレンドになった後に、ロビーでフレンドと遊ぶとき用のマッチを選択するだけ。詳しいやり方は下記リンク先の記事を参考にしてほしい。
▶フレンドの登録のやり方と合流方法ナワバリバトルの立ち回り
① | ▼全体を通して意識したいこと ・塗り意識を高く持つ ・マップで塗り状況を確認する |
---|---|
② | ▼序盤(0〜1分)に意識したいこと ・最初は塗りながらステージ中央に向かう ・自陣の塗りは大まかでOK |
③ | ▼中盤(1〜2分)に意識したいこと ・中央で有利を作れたら前線へ塗りを広げていく ・劣勢時はスペシャルを溜めて中央を取り返す ・自陣の塗り残しをしっかり塗る |
④ | ▼終盤(残り1分)に意識したいこと ・優勢のときは攻め込まずに前線を維持 ・劣勢のときは戦闘を仕掛けるか敵陣を荒らす ・終了間際にボムやスペシャルで押し込み |
全体を通して意識したいこと
塗り意識を高く持つ
ナワバリバトルは「試合終了時の塗れている面積」で勝敗が決まるので、当たり前に聞こえるかもしれないが地面を塗ることが一番重要だ。相手をキルしても塗りを広げなければ意味がなく、極論を言えばキルをほぼ取らなくても相手より多く塗りさえすれば勝利できる。キルに固執せず塗ることを意識しよう。
マップで塗り状況を確認する
マップを開くとステージ全体の塗り状況を確認できる。自陣の塗り残している場所や敵が自陣を荒らしに来ているかどうかが分かるので、こまめにマップを確認するのがおすすめだ。
序盤(0〜1分)に意識したいこと
最初は塗りながらステージ中央に向かう
試合が始まったら、まずは大雑把に塗りながらステージ中央に向かってステージの中央付近を塗り固めよう。ステージ中央を塗り固めると、味方が自由に動き回りやすくなり、逆に相手は進行しづらくなる。いかに中央の塗り状況を優勢にし続けるかが重要だ。
自陣の塗りは大まかでOK
序盤は自陣の塗りは大まかでOK。リスポーンするたびに通り道を少しずつ塗ることになるので、最初から隅々まで塗るのは効率が悪い。それよりもステージ中央の塗りで負けないようにする方が重要。
中盤(1〜2分)に意識したいこと
人数差を作れたら中央を塗り固めよう
ステージ中央でキルを取れて有利を作れたら、まずは中央の塗りを盤石にしよう。自分たちのインクを隙間なく塗れば塗るほど、敵が中央へ攻めてくるときや自陣側へ抜けていくときに察知しやすくなる。
劣勢時はスペシャルを溜めて中央を取り返す
逆に人数差を作られて劣勢になったときは、リスポーン後に自陣の塗れていない範囲を塗りつつスペシャルを溜めるのがおすすめ。その後、溜まったスペシャルを使ってステージ中央にいる敵のキルを狙い、中央の塗りを取り返そう。
自陣の塗り残しをしっかり塗る
中盤からは、リスポーンするたびに自陣の塗り残しをしっかり塗ることを意識しよう。終盤はステージ中央の塗りを維持することが重要なので、終盤に入る前に自陣の塗りは済ませておきたい。
終盤(残り1分)に意識したいこと
優勢のときはデスしないように塗り維持に努めよう
塗り状況が優勢のときは、デスしないように気をつけながら前線の塗りを維持し続けよう。デスする敵に逆転のチャンスを与えてしまうため、特に残り30秒は絶対にデスしてはいけない。また、敵陣に攻め込むのはデスのリスクが高くなるので非推奨だ。
劣勢のときは戦闘を仕掛けるか敵陣を荒らす
逆に劣勢のときは地面を塗り返しているだけでは勝ち目がないので、チーム全員でタイミングを合わせて中央に陣取っている敵をキルしにいこう。人数差を作れてから塗り固めれば、敵はすぐに塗り返せないので塗り範囲を広げられるぞ。
終了間際にボムやスペシャルで押し込もう
試合終了直前にボムや地面を塗れるスペシャルを使うことで、タイムアップになった後でもボムの爆発やスペシャルによって地面を塗ることができる。この方法で塗った範囲は敵は絶対に塗り返せないのが強い。
入手経験値と関連報酬
入手できる経験値
条件 | ボーナス経験値 |
---|---|
勝利 | 600 |
塗りポイント | 100ポイント達成:100 200ポイント達成:200 300ポイント達成:300 400ポイント達成:400 500ポイント達成:500 |
タイムボーナス (3分) | 300 |
マッチ終了時に満たした条件に応じて経験値が変動し、1試合で最大1400ポイント入手できる。ランクの経験値だけでなく、カタログレベルの経験値も同量だけ上がる。
▶ランク上げの効率的なやり方経験値量UPのフード一覧
フード | 効果量 |
---|---|
ビッグマザー ガーデン | 20試合の獲得経験値が味方全員2倍 |
マキアミロール720° | 20試合の獲得経験値が2倍 |
マキアミロール360° | 20試合の獲得経験値が1.5倍 |
経験値量アップのフードチケットを使用すると、先述の経験値が使った効果に応じて増加する。
▶フードチケットの入手場所勝利数に応じてバッジを入手
ジャッジくん ナワバリバトルで50回勝利した | |
ジャッジくん(銀) ナワバリバトルで250回勝利した | |
ジャッジくん(金) ナワバリバトルで1200回勝利した |
チョーシが変動
チョーシはは武器ごとに蓄積される数値で、レギュラーマッチ(ナワバリバトル)で勝つと上がり、負けると下がる。数値に応じて「チョーシぼちぼち」「チョーシサイコー」など数値の上の表記や旗の色が代わる。武器の性能が変化したり、特別なアイテムが貰えるなどのメリットは特に無い
▶チョーシの解説
ログインするともっとみられますコメントできます