白猫の新イベント、ゴッドフォース~アニマル四神伝~のスコアアタックのSSランク攻略法をまとめています。おすすめキャラや注意点なども紹介していますので、参考にしてください。
目次
- 攻略まとめ
- おすすめキャラと武器
- 各ステージ攻略解説
- クリア報酬
- あなたのスコア自慢 【コメント募集中】
ドロップ率検証まとめはこちら
攻略まとめ
各ポイントに分かれよう!
各クエストのステージは広いのでまとまって行動すると敵の殲滅に時間がかかってしまう。上下左右に分かれて敵を殲滅しつつ、厄介な属性モンスターが出現した際は味方と協力して撃破しよう!
属性モンスターを倒そう!
各ステージに出現する属性モンスターを倒すことで、高いポイントを獲得できる。適切な属性キャラを連れてクエストに出撃しよう。
レベルの高い敵を倒そう
敵レベルが高いほど獲得ポイントも高くなる。各ステージでは、レベルの高い敵を狙って倒しに行こう。
虹星たぬきも高ポイント
まれに出現する虹星たぬきは高いポイントを獲得できる。見かけたら必ず倒しておこう!
空ステージ中央のデスサンダーが高ポイント
デスサンダーは空ステージの風ギミックで覆われている中央エリアに出現する。倒すと7000ポイント稼ぐことができるぞ!さらに2体目も出現するので、1度の周回で高ポイントを稼げる。
デスサンダーは感電攻撃やカウントダウン攻撃、さらには感電効果付きのビーム攻撃なども行ってくるので、倒しに行く際は慎重に立ち回ろう。
攻略におすすめのキャラ
![]() | 『ネモ(茶熊)』 ・SPが尽きるまで続くスキルで殲滅が楽 ・撃破SP回復武器でずっと打ち続けられる |
![]() | 『シエラ』 ・移動追尾ビームで敵殲滅が楽 |
![]() | 『温泉シエラ』 ・移動追尾スキルで殲滅しやすい ・リーダー時は味方の移動速度を向上できる |
![]() | 『温泉ルウシェ』 ・スキル時間の長い移動追尾ビームで殲滅が楽 |
![]() | 『ルカ(バレンタイン)』 ・移動追尾スキルで敵殲滅が楽 |
![]() | 『アイシャ』 ・移動追尾ビームで敵殲滅が楽 |
![]() | 『アイシャ(拳)』 ・移動追尾ビームで敵殲滅が楽 |
![]() | 『エマ』 ・移動追尾ビームで敵殲滅が楽 |
![]() | 『フィオナ』 ・移動追尾ビームで敵殲滅が楽 |
![]() | 『キャラ名:レイヴン(夏)』 ・移動追尾ビームで敵殲滅が楽 |
![]() | 『キャラ名:オスクロル(斧)』 ・移動追尾ビームで敵殲滅が楽 |
![]() | 『キャラ名:レイヴン』 ・移動追尾ビームで殲滅力が高い |
![]() | 『キャラ名:オスクロル』 ・移動追尾ビームで殲滅力が高い ・闇ダメージで属性モンスターにも対応 |
![]() | 『キャラ名:マフユ』 ・移動追尾ビームで敵殲滅が楽 |
![]() | 『キャラ名:ミレイユ』 ・SPリジェネで全体サポート |
![]() | 『キャラ名:エクセリア』 ・SPリジェネで全体サポート |
撃破SP/SPリジェネ持ちのおすすめ武器
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ステージごとの攻略解説
陸の試練の攻略方法

討伐ポイント
モンスター | ポイント |
---|---|
星たぬき コボルト ミニドラ パペット ハチ | 100~150pt |
ミノタウロス | 500pt |
まんまるジャガー まんまるウッホ | 1000pt |
アルラウネ | 3000pt |
海の試練の攻略方法

討伐ポイント
モンスター | ポイント |
---|---|
アクーア チェスナイト | 150pt |
瘴気の魔人 | 1500pt |
虹星たぬき | 3000pt |
シザーズ種(アクア) | 2000pt |
空の試練の攻略方法

討伐ポイント
モンスター | ポイント |
---|---|
キツネ | 100pt |
ガルーダ | 500pt |
瘴気の魔人 | 2500pt |
マンティコア | 2500pt |
デスサンダー | 7000pt |
陸・海・空の試練のクリア報酬

ログインするともっとみられますコメントできます