ポケマスEX(ポケモンマスターズEX)における、チャンピオンバトル(VS カロス)を解説。四天王戦の編成のコツやおすすめバディーズ、勝ち方や攻略のポイントを解説しています。カロス戦(HARD)で勝てない方は、ぜひ参考にしてみてください。
チャンピオンバトルの攻略と報酬まとめVSカロスの攻略まとめ
全5組のバディーズが登場
チャンピオンバトルカロスには計5名のトレーナーが登場。相手の弱点・編成は毎週変わる。更新のタイミングは月曜日の15時だ。
弱点タイプ一覧
対戦相手 | 弱点タイプ |
---|---|
ガンピ | |
パキラ | |
ドラセナ | |
ズミ | |
カルネ |
各回ごとに特殊ルールがある
四天王とのバトルには、各回ごとに特殊ルールが設定されており、ルールに合った編成を組むことでバトルを有利に進められる。挑戦する順番に制限はないので、ルールが有効に作用する相手を選ぼう。
特殊ルール例
特殊ルール例を確認- 特攻の高い相手に対して「特殊/物理ダメージ軽減状態」で有利に戦おう
- どんな相手に対しても、味方が有利になる「場の効果」を使って戦おう
- どんな相手に対しても素早くバディーズわざを使って戦おう
- どんな相手に対しても、なるべく味方が倒れないよう守りながら戦おう
- どんな相手に対しても、状態異常や状態変化を活用して戦おう
- 特防の低い相手に対して、味方の特殊技を活用して有利に戦おう
左右の敵から倒すのも一つの手
チャンピオンバトルでは、中央の敵が倒されると左右の敵が強力な技を使用するようになる。高威力技や全体技が多く、アタッカーが大きく削られてしまう恐れがあるため、なるべく左右の敵から倒すのがおすすめだ。
VSガンピの攻略
ガンピ戦(ほのお弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
防御ダウンが有効
相手は「P技後防御アップ9」「防御アップ分威力上昇」を持つ。相手の防御を下げながら戦うことで、与えるダメージを増やしつつ受けるダメージも抑えられる。B技後は「ひかりのバリア」も使用するため、十分な急所率アップが必要だ。
攻略班クリア編成
ガンピ戦(ゴースト弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
防御ダウンが有効
相手は「防御アップ分威力上昇」と「特防アップ分威力↑」を持つ。デバフ技で相手の防御・特防を下げることで受けるダメージを減らせる上、攻撃を通しやすくなる。
攻略班クリア編成
ガンピ戦(かくとう弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
敵は物理攻撃中心の編成
相手は物理攻撃メインのバディーズが中心。防御アップができるバディーズを編成することで、受けるダメージを抑えられる。特殊ダメージ軽減やリフレクタバリアも使用するため、こちらは物理アタッカーで急所を上げて戦うのが有効。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
スモモ&アサナン | サイトウ&ネギガナイト | ミカン&ハガネール |
ガンピ戦のおすすめバディーズ
※特におすすめのバディーズを紹介しています。
バディーズ | おすすめ理由 |
---|---|
ゴースト弱点 | |
リーリエ&ルナアーラ | ・ゴーストアタッカー候補 ・貫通攻撃持ち ・安定してダメージを与えられる ・能力アップが一手で完結 |
サカキ&ミュウツー | ・イベント配布バディーズ ・シャドーボールを使える ・強化を進めれば超火力を出せる |
マジコスシロナ&ギラティナ | ・もののけゾーンを使える ・自身がアタッカーになれる ・両刀アタッカー |
ゴヨウ&キリンリキ | ・特防ダウン・攻撃ダウンができる ・1ゲージ技持ち ・味方全体のすばやさアップができる |
かくとう弱点 | |
マジコスシロナ&ルカリオ | ・相手のこうてつゾーンを返せる ・両ブースト・技ゲージ加速技持ち ・シンオウ強化のマスターパッシブ持ち |
サイトウ&ネギガナイト | ・単体火力を出しやすいアタッカー ・登場時に急所率アップができる |
ミツル&エルレイド | ・両刀アタッカー ・インファイトで火力を出せる ・能力アップのサポートの編成が必要 |
ほのお弱点 | |
N&レシラム | ・ほのおアタッカー候補 ・全体攻撃で敵を削れる ・攻撃・特攻ダウンもできる |
マジコスマツバ&ホウオウ | ・サポート候補 ・晴れでほのおアタッカーを補助できる ・能力アップ技が高水準 ・HP回復ができる |
マジコスカスミ&シャワーズ | ・敵の能力アップをリセットできる ・味方の能力ダウンを防げる ・耐久アップができる |
VSパキラの攻略
パキラ戦(あく弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
状態変化を付与して戦おう
相手は状態変化でないときにはダメージを軽減する。ひるみやこんらんといった状態変化を付与できるバディーズを編成し、効率的にダメージを与えていこう。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
カゲツ&アブソル | カリン&ヘルガー | マジコスカミツレ&ロトム |
パキラ戦(いわ弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
天候を変えつつ戦おう
相手は登場時に天候を延長状態の晴れにする。いわタイプと相性の良い「すなあらし」で天候を上書きすることで、相手の火力を削ぎ落とすことができる。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
アセロラ&シロデスナ | ライチ&ルガルガン | フヨウ&サマヨール |
パキラ戦(みず弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
天候を変えて戦おう
パキラ&カエンジシは、登場時に天候を晴れにする。「あまごい」を使用し、天候を上書きして戦うことで被ダメージを抑えつつ与えるダメージを増加させられる。登場する相手は威力が高い特殊技を使用するため、天候変化の他にも特防アップが有効だ。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
ナツメ&フーディン | ハルカ&ミズゴロウ | スイレン&オニシズクモ |
パキラ戦のおすすめバディーズ
※特におすすめのバディーズを紹介しています。
バディーズ | おすすめ理由 |
---|---|
いわ弱点 | |
ノボリ&ドリュウズ | ・登場時に天候を変えられる ・汎用性の高いサポート ・クダリ&アーケオスと相性が良い |
アセロラ&シロデスナ | ・天候を砂嵐にできる ・1ゲージ技持ち ・ボード強化でひるみも狙える |
ライチ&ルガルガン | ・高火力いわタイプアタッカー ・高威力技持ち ・ボード強化でさらに火力アップ |
みず弱点 | |
ハルカ&ミズゴロウ | ・あまごいを使えるテクニカル ・自身で全体を削れる ・能力アップのサポートが必要 |
マジコスクリス&スイクン | ・あまごいを使えるサポート ・特防アップができ相性が良い ・全体回復もできる |
アオギリ&カイオーガ | ・登場時に天候を雨にできる ・高性能な攻撃技で全体を削れる |
あく弱点 | |
カゲツ&アブソル | ・敵全体にこんらんを付与できる ・キズぐすりで回復もできる |
カリン&ヘルガー | ・アタッカー候補 ・能力アップを完結できる ・相手の特攻ダウンもできる |
マオ&アマージョ | ・敵全体にこんらんを付与できる ・状態変化付与役 |
VSドラセナの攻略
ドラセナ戦(エスパー弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
状態異常に注意
敵はどくやもうどくを付与する攻撃を使用する。状態異常の防御や解除ができるバディーズを編成することで、行動時のHP消耗を抑えられる。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
カスミ&スターミー | サカキ&ミュウツー | プラターヌ&ゼルネアス |
ドラセナ戦(こおり弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
状態異常対策が望ましい
ドラセナ&クリムガンは全体をもうどく状態にする技を使う。状態異常防御・解除ができる技を使えるバディーズを編成することで、行動時のダメージを抑えながら戦おう。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
ゴヨウ&キリンリキ | ゲーチス&キュレム | プラターヌ&ゼルネアス |
ドラセナ戦(ドラゴン弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
特防ダウンが有効
相手は「登場時特防アップ」「特防アップ分威力↑」を持つ。特防ダウン技を使用することで、ドラゴンタイプ技の通りを良くできる。登場時には全体の攻撃ダウンもしてくるため、特殊アタッカーでの攻略が有効だ。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
ドリバル&ドンカラス | アカギ&パルキア | マジコスカミツレ&ロトム |
ドラセナ戦(フェアリー弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
相手の火力アップに対応しよう
相手はバトル中に攻撃・特攻を上昇させる上、場をりゅうゾーンに変える。さらに全体技を使用するため、アタッカーが削られやすい。デバフ技や耐久アップ技、回復技を使用しながら戦おう。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
ドリバル&ドンカラス | マーシュ&ニンフィア | プラターヌ&ゼルネアス |
ドラセナ戦のおすすめバディーズ
※特におすすめのバディーズを紹介しています。
バディーズ | おすすめ理由 |
---|---|
ドラゴン弱点 | |
マジコスセレナ&ジガルデ | ・マスターパッシブ持ち ・高火力全体技持ち ・能力アップ技も優秀 |
マジコスダンデ&ムゲンダイナ | ・ドラゴン特殊アタッカー ・全能力ダウンを狙える ・ダイマックス技で単体火力も狙える |
アカギ&パルキア | ・配布バディーズ ・単体火力を出せる ・急所率アップのサポートが必要 |
フェアリー弱点 | |
マジコスミツル&サーナイト | ・ゾーン上書きができる ・相手の火力を抑えられる ・自身も削りに回れる |
プラターヌ&ゼルネアス | ・味方の特攻・特防を上げられる ・ムーンフォースで削りに回れる ・回復付帯を付与できる ・ウッドホーンで耐久ができる |
カルネ&サーナイト | ・アタッカー最有力候補 ・消費ゲージを増やしてダメージ増 ・単体火力を出しやすい |
こおり弱点 | |
マジコスN&キュレム | ・こおりアタッカー候補 ・相手の火力を落とせる ・相手のこらえるを貫通できる |
ゲーチス&キュレム | ・こおりアタッカー候補 ・イベント加入バディーズ ・特攻アップのサポートが必要 |
メロン&ラプラス | ・状態異常対策ができる ・ダメージ軽減状態にもできる ・特防・急所率を上げられる |
エスパー弱点 | |
サカキ&ミュウツー | ・アタッカー候補 ・メガシンカ後の火力が魅力 ・特攻アップのサポートが必要 |
ナツメ&リーシャン | ・サポート役候補 ・ブースト付与ができる ・特攻・急所率アップができる ・異常防御ができる |
プラターヌ&ゼルネアス | ・特攻・特防・素早さを上げられる ・高耐久のタンク ・任意のタイミングで異常解除できる |
VSズミの攻略
ズミ戦(くさ弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
相手は特殊攻撃中心
相手は特殊攻撃が中心の編成で、特攻が上がるほどバディーズ技の威力を上げる。特攻ダウンができる味方や特殊技軽減ができるバディーズを編成していこう。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
コトネ&チコリータ | マジコスエリカ&リーフィア | メイ&ツタージャ |
ズミ戦(でんき弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
防御ダウンが有効
相手は「防御アップ分威力上昇」を持つ。「にらみつける」や「いやなおと」などで相手の防御を下げることで受けるダメージを減らせる上、攻撃を通しやすくなる。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
シトロン&レアコイル | カミツレ&ゼブライカ | ホップ&ザマゼンタ |
ズミ戦(むし弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
特攻ダウンが有効
相手は威力の高い特殊技を使用する。「むしのていこう」のような特攻ダウン技を使用することで、被ダメージを大幅に減らせる。物理・特殊軽減技も使用するため、急所率を最大まで上昇させられる編成が理想。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
ビオラ&アメタマ | アーティ&ハハコモリ | マジコスカミツレ&ロトム |
ズミ戦のおすすめバディーズ
※特におすすめのバディーズを紹介しています。
バディーズ | おすすめ理由 |
---|---|
でんき弱点 | |
マジコスレッド&ピカチュウ | ・カントー/技のマスターパッシブ持ち ・エレキフィールドを使える ・急所確定の貫通技持ち |
N&ゼクロム | ・貫通技持ち ・能力アップのサポートが必要 ・ボード強化でまひ・EF時に火力アップ |
サトシ&ピカチュウ | ・特殊強化のマスターパッシブ持ち ・安定して大ダメージを与えられる ・トレーナー技が非常に優秀 |
デンジ&レントラー | ・エレキフィールドを使える ・まひ・ひるみ付与も狙える |
むし弱点 | |
クダリ&シュバルゴ | ・超高火力アタッカー ・ブーストと合わせて火力で押し切れる ・攻撃と急所率を自力で上げられる |
アデク&ウルガモス | ・高火力特殊アタッカー ・自力で能力を上げられる ・むしタイプのはかいこうせんを使える |
ビオラ&アメタマ | ・敵全体の特攻を下げられる ・バインド状態にできる |
くさ弱点 | |
マジコスエリカ&リーフィア | ・自身で天候を晴れにできる ・能力アップを自己完結できる ・単体火力を出しやすい |
コトネ&チコリータ | ・物理・特殊両方サポートできる ・ひかりのかべが刺さる ・急所率アップもできる |
マジコスコトネ&セレビィ | ・複数妨害状態を撒ける ・グラスフィールドを使える ・自身が火力を出せる |
VSカルネの攻略
カルネ戦(じめん弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
物理アタッカーでの攻略がおすすめ
カルネ&ガチゴラスは攻撃時に特攻を下げるパッシブスキルを持つ。物理攻撃中心の編成で挑み、防御ダウンができるバディーズを編成しておくのが理想。また威力の高い単体攻撃にも注意しよう。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
アセロラ&シロデスナ | シロナ&ガブリアス | フウロ&スワンナ |
カルネ戦(どく弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
ゾーン上書きが理想
相手はB技前に場を「せいれいゾーン」にする。ゾーンの上書きや「きりばらい」で、せいれいゾーンを解除し受けるダメージを抑えるのが理想。他のギミックは「リフレクタバリア」くらいなので、急所率を上げて弱点を突いていけば攻略は難しくない。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
ククイ&ルガルガン | ハンサム&グレッグル | フウロ&スワンナ |
カルネ戦(ひこう弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
防御アップや攻撃ダウンが有効
カルネ戦では物理攻撃メインの相手が登場する。防御アップや攻撃ダウンを使用することで、有利に立ち回りやすい。「クリティカガード」も使用する都合上、コクラン&ムクホークが特に刺さる。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
リーリエ&ピッピ | グリーン&ピジョット | ヒカリ&ナエトル |
カルネ戦(はがね弱点)の攻略情報
相手の編成(HARD)
相手の編成 |
---|
防御ダウンが有効
カルネ&アマルルガは防御が上がっているほど技の威力を上げる。防御ダウンができるバディーズを編成することで、攻守で優位に立てる。また状態異常を付与すればパッシブスキルを無効にでき、与えるダメージを増加させられる。
攻略班クリア編成
クリア編成 | ||
---|---|---|
2 | 3 | 1 |
シトロン&レアコイル | ギーマ&キリキザン | ホップ&ザマゼンタ |
カルネ戦のおすすめバディーズ
※特におすすめのバディーズを紹介しています。
バディーズ | おすすめ理由 |
---|---|
ひこう弱点 | |
コクラン&ムクホーク | ・相手全体の攻撃ダウンができる ・急所防御を解除できる ・タンク役としても優秀 |
ダイゴ&レックウザ | ・相手の能力ダウンを利用できる ・攻撃と同時に能力を上げられる ・単体火力を出せる |
フウロ&トルネロス | ・あおぞらゾーンを使える ・状態変化を付与できる |
はがね弱点 | |
ユウリ&ザシアン | ・はがねアタッカー候補 ・相手B技使用後に火力を上げられる ・ホップと相性が良い |
ホップ&ザマゼンタ | ・イベント配布バディーズ ・攻撃・防御・急所率アップができる ・HP回復ができる |
シトロン&レアコイル | ・相性が良いサポート ・まひ付与ができる ・相手の防御を大きく下げられる ・命中率アップができる |
どく弱点 | |
アイリス&アーゴヨン | ・どくアタッカー候補 ・もうどくゾーンで上書きができる ・単体火力を出しやすい |
ハンサム&グレッグル | ・どくアタッカー候補 ・弱点相手に威力アップができる ・どく状態の付与もできる |
コクラン&ムクホーク | ・ゾーン解除ができる ・素早さアップ・回復付帯などサポート性能も優秀 |
じめん弱点 | |
ラニュイ&ランドロス | ・じならしで素早さダウンができる ・素早さを下げて火力を落とせる ・物理アタッカー向けサポート ・全体回復もできる |
カガリ&バクーダ | ・じならしで素早さダウンができる ・素早さを下げて火力を落とせる ・ゾーンで火力も上げられる ・防御ダウンもできる |
マツブサ&グラードン | ・アタッカー候補 ・敵全体を効率的に削れる ・優秀な能力アップ技持ち |
ログインするともっとみられますコメントできます