ポケモンマスターズ(ポケマス)のアバター作成やプレイヤー名変更の解説記事です。アバターの作成方法や、アバター・プレイヤー名が後から変更できるかなどを掲載しているので、アバター作成の参考にどうぞ。
初心者必見!読むべき記事まとめはこちらアバター作成方法
主人公のアバターを作成できる

チュートリアルの初めに、主人公のアバターを作成する。アバターは「性別と肌色」、「目の色」、「髪の色」の3項目を、各8種類から組み合わせて作成できる。
いつでも編集可能

作成したアバターは、チュートリアル終了後全項目編集可能。設定から名前も変更できるので、気軽に作成しよう。
アバターの編集方法
アバター編集手順

手順 | 操作内容 |
---|---|
1 | ホーム画面右下のポリゴンフォンをタップ |
2 | プロフィールカードの右下の「+」をタップ |
3 | アバター下の「変更する」をタップ |
4 | 各項目を編集して決定 |
プレイヤー名は変更できる?
プレイヤー名は変更が可能
プレイヤー名に関しては変更が可能だ。アカウント作成時につけた名前をポリゴンフォンの「設定」から変更できる。プレイヤー名は一度変更すると30日間は変更ができないので注意しよう。
プレイヤー名編集手順

手順 | 操作内容 |
---|---|
1 | ホーム画面右下のポリゴンフォンをタップ |
2 | 「設定」をタップ |
3 | 画面下の項目左から2つ目をタップ |
4 | プレイヤー名を変更(30日間は再度変更不可) |
ポケモンマスターズの人気記事はこちら
ポケマス攻略TOPへ戻るバディーズ評価・一覧

ログインするともっとみられますコメントできます