ポケモンマスターズ(ポケマス)の引くべきガチャの解説記事です。開催中のおすすめのガチャや注目ポイント、バディーズサーチポイント(天井)についても掲載しているので、ガチャを引く時に参考にして下さい。
どのガチャを引くべき?
開催中のガチャとおすすめ度一覧
ガチャ | おすすめ度/開催 |
---|---|
![]() | ★★★・・ 2/25(火)14:59まで |
![]() | ★★★★★ 3/29(土)14:59まで |
![]() | ★★★★★ 3/29(土)14:59まで |
![]() | ★★★★・ 2/28(金)14:59まで |
![]() | ★★★・・ 2/26(水)14:59まで |
![]() | ★★★・・ 2/22(土)14:59まで |
フェスか限定サーチがおすすめ

ポケマスのガチャは限定キャラとポケマスフェスが同時に来ている時に引くのが理想的だ。強力なバディーズを狙いながら星5バディーズの手持ちを増やせる。時間限定のフェスが開催されることもあるので、機会があれば逃さずに引いておこう。
各ガチャの注目ポイント
N&レシラム マスターフェス

おすすめ度:★★★・・
全体対象の貫通攻撃ができるほのおタイプテクニカル「N&レシラム」が復刻。瞬間火力では環境トップのアタッカーに及ばないものの、相手の火力ダウンや特防ダウンや高威力全体攻撃など状況が噛み合えば十分に活躍が見込める性能。開催中、次回開催分のガチャを確認しつつチーム強化を狙うなら引いておくのもあり。
ピックアップキャラ
アオイ&コライドン マスターフェス

おすすめ度:★★★★★
シンクロ技による全体攻撃やB技ブースト10段階上昇ができる特殊アタッカー「ハルト&ミライドン」がマスターフェスに登場。エレキフィールド化もでき、でんきタイプのバディーズが揃っている場合は大きくチーム強化に繋げられる。ハフバ前夜祭での実装になるので、手持ちのダイヤと本祭のガチャ情報を確認しつつ狙いたいバディーズ。
ピックアップキャラ
アオイ&コライドン マスターフェス

おすすめ度:★★★★★
様々な威力上昇手段を持つかくとう単体アタッカー「アオイ&コライドン」がマスターフェスに登場。晴れを条件に自身・味方全員の技威力アップが可能。抜群時にさらに火力アップもでき、アタッカーとして最前線での活躍が見込める。前夜祭分での実装になるので、手持ちのダイヤ数と本祭のガチャ情報を確認しつつできれば引いておきたいバディーズ。
ピックアップキャラ
トリプルピックアップ ポケマスフェス

おすすめ度:★★★★・
過去に登場したパルデア出身バディーズがトリプルピックアップフェスに復刻。活躍の幅が広いバディーズが何組か含まれるものの、ピックアップ対象が多く狙い撃ちは困難。狙いたいバディーズが多くいるなら回してみるのもあり。
ピックアップキャラ
グランドピックアップ ポケマスフェス

おすすめ度:★★★・・
過去に登場した計4組のバディーズがポケマスフェスに復刻。特定の状況で活躍が見込めるバディーズが何組か含まれるものの、ピックアップ対象が多く狙い撃ちは難しい。特別欲しいバディーズがいない限り様子見、開催中の別のガチャを検討したい。
ピックアップキャラ
グランドピックアップ シーズン限定Bサーチ

おすすめ度:★★★・・
過去に登場したバレンタイン関連バディーズがグランドピックアップ シーズン限定Bサーチに登場。活躍の幅が広いバディーズが何組か含まれるものの、ピックアップ対象が多く狙い撃ちは困難。狙いたいバディーズが多くいるなら回してみるのもあり。
ピックアップキャラ
チケット専用サーチの解説
確定で★5バディーズを入手

チケット専用星5確定サーチは、★5のバディーズが確定で1組仲間にできるガチャ。回すには、イベント報酬などで獲得できる「★5確定Bサーチチケット」が30枚必要だ。
ステップアップBサーチの解説
有償ダイヤ専用のガチャ
ステップアップBサーチは、有償ダイヤでのみ挑戦できる特別なBサーチ。実行する度にステップが進み、特定のステップで高確率で対象バディーズを獲得できる「チケット」を入手できる。
チケットと当選確率
チケット | 説明 |
---|---|
スーパー★5確定チケット | ・★5確定 ・対象バディーズが25%の確率で排出 |
マスター★5チケット | ・対象バディーズが確定で排出 |
必要なダイヤ数とガチャ回数
STEP | ガチャ回数 | 必要ダイヤ |
---|---|---|
1 | 3 | 300 |
2 | 5 | 900 |
3 | 7 | 1500 |
4 | 9 | 2000 |
5 | 11 スーパー★5チケットを獲得 | 3000 |
6 | 11 | 2000 |
7 | 11 | 2500 |
8 | 11 | 2500 |
9 | 11 | 2500 |
10 | 11 マスター★5チケットを獲得 | 3000 |
合計 | - | 20200 |
バディーズサーチポイント(天井)の解説
ダイヤの消費でポイントを入手

バディーズサーチポイントとは、ガチャでダイヤを消費する事で入手できるポイント。ダイヤを100個消費するたびに1ポイント入手可能。400ポイント溜めることで、好きなバディーズを1組選んで入手できる。
ガチャ134回で400ポイント溜まる
ポケマスのガチャは、1回ガチャを引くためにダイヤを300個消費する。つまり、ガチャ1回あたり3ポイント入手できることになる。そのため、400ポイント溜めるには、134回ガチャを引く必要がある。
ポイントはガチャごと個別
バディーズサーチポイントは、ガチャごとに個別で設けられている。また、対象ガチャが終了するとポイントも消えてしまう。そのため、400ポイントを目指す場合は、1つのガチャに絞って引こう。
アルコスフェスの天井は500Pt

5周年に新しく登場した「アルコスフェス」の天井交換には500ポイント必要。これまでの400ポイントバディーズサーチよりも多く回す必要があるので、天井を狙う前に注意が必要。
ログインするともっとみられますコメントできます