ポケモンマスターズ(ポケマス)のEXチャレンジ(エリカ)周回の攻略を掲載しています。攻略おすすめキャラや立ち回りを解説しているので、ポケマスのVSエリカ(EX)を周回する際の参考にしてください。
EXチャレンジ(エリカ)の基本情報

必要せんりょく | HARD:15000 VERY HARD:20000 |
---|---|
おすすめ属性 | ![]() ![]() |
「ひのたまブローチ★1」を入手できる

EXチェンジ(エリカ)のHARDでは、初回クリア時に「ひのたまブローチ★1」を入手できる。また、クリア報酬では「ひのたまブローチ★1」の強化素材も入手可能。周回して強化しよう。
装備の入手方法と仕様解説はこちら周回おすすめキャラ・編成
周回おすすめバディーズ
アタッカー | おすすめポイント |
---|---|
最適正![]() | ・自身の攻撃とすばやさを強化できる ・フレアドライブが強力 ・どく無効 |
最適正![]() | ・ストーリー12章で加入 ・ほのおタイプのアタッカー ・自身の攻撃と特攻を強化できる |
![]() | ・左右の2体目の敵に弱点を取れる ・インファイトが強力 ・メガシンカでステータスが上昇 |
![]() | ・「にほんばれ」でほのおタイプのわざを強化できる ・自分の攻撃を上げられる |
![]() | ・敵の「もうどく付与」を解除、防御できる ・味方のすばやさを上げられる |
![]() | ・弱点攻撃と同等のダメージを出せる ・くさタイプが弱点なので、ロズレイドから大ダメージを受けてしまう |
理想編成パターン
両脇から優先して倒して速攻撃破を狙う編成。マイ&ウインディはどくなどの状態異常対策に1体用意しておきたい。エンブオーとゴウカザルは最後にラフレシアを削るために必要なので、倒されない立ち回りを心がけよう。
最低でもレベル80まで強化しよう

EXエリカは、20000/25000以上の戦力が無いと挑戦できない。敵の攻撃も非常に強力で、育成は必須。最低でもレベル80までは育成しておこう。
ゲンカイ突破のやり方はこちら周回時の立ち回り解説
EXチャレンジ(エリカ)の敵情報
左 (弱点: ![]() | 中央 (弱点: ![]() | 右 (弱点: ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
左 (弱点: ![]() | 中央 | 右 (弱点: ![]() |
![]() (まひるのすがた) | - | ![]() (まひるのすがた) |
EXエリカの敵の行動パターン
順番 | ポケモン | 発動するわざ |
---|---|---|
1 | ![]() | 【どくどく】 |
2 | ![]() | 【ベノムショック】 |
3 | ![]() | 【どくどく】 |
4 | ![]() | 【ベノムショック】 |
5 | ![]() (まひるのすがた) | 【がんせきふうじ】 (ロズレイド右がいる場合はどくどく) |
6 | ![]() | 【そこに直るのです】 全体に交代不可状態を付与 ※この時点でバディーズわざ発動可能 |
7 | ![]() | 【バディーズわざ】 |
8 | ![]() (まひるのすがた) | 【いわなだれ】 (ロズレイド左がいる場合はベノムショック) |
9 | ![]() | 【ヘドロばくだん】 |
10 | ![]() | 【ヘドロばくだん】 (ロズレイド右がいる場合はベノムショック) |
11 | ![]() | 【ヘドロばくだん】 |
12 | ![]() | 【ヘドロばくだん】 |
13 | ![]() | 【そこに直るのです】 全体に交代不可状態を付与 ※この時点でバディーズわざ発動可能 |
14 | ![]() | 【バディーズわざ】 |
15 | ![]() | 【プラスパワーG】 攻撃2上昇 |
16 | ![]() | 【はなふぶき】 全体攻撃 |
17 | ![]() | 【プラスパワーG】 攻撃2上昇 |
18 | ![]() | 【はなふぶき】 全体攻撃 |
主な攻略の流れ
手順 | 行動内容 |
---|---|
1 | エンブオー、ゴウカザルの攻撃を強化 |
2 | 左右のロズレイドを倒す |
3 | 壁役にスイッチしてバディーズわざを受ける |
4 | ルカリオに交代して、左右のルガルガンを倒す |
5 | エンブオー、ゴウカザルに交代してラフレシアを倒す |
左右の敵から倒そう

真ん中のラフレシアは非常にHPが高く、倒すのにかなり時間がかかる。対して左右の敵は、HPが少なめ。攻撃力も高く厄介なため、先に倒して被ダメージを減らそう。
交代不可状態にされる

エリカは、バディーズわざを使う前のターンに、「交代不可」を味方全体に付与する。エリカのバディーズわざは誰で受けるか決めておき、交代不可の使用前までに交代しよう。
イッセイコウゲキは"ほのお"タイプを出す

イッセイコウゲキはラフレシアの弱点のほのおタイプで使おう。プレイヤー3人全員ほのおタイプで揃えれば、より大きなダメージを稼ぐ事ができる。
ログインするともっとみられますコメントできます